Hardware? > Electroshield


Electroshield / エレクトロシールド
カテゴリー Special
特徴 軽量
長所 軽量である
高い耐久値
短所 限定された形状
接続面が少ない
ヘルスブースト値が増加しない
俗称 EP、ES
目次
更新時バージョン:1.12.2636

Electroshieldとは

防御用の鎧や盾に相当するパーツ。
ランクごとに形状が異なり、それぞれR(右用)とL(左用)の2種類が存在する。(設置の方向などに制限は全く無い)

パフォーマンスについて

  • 非常に軽量で高い耐久値を持つパーツ。
  • CPUあたりの耐久値はミディアムキューブ以上だが、ヘルスブーストが得られないため、常にキューブよりも耐久力があるとは限らない。
    • それでも1CPU辺りの耐久値はシャーシを大きく上回るので、キューブの方が耐久力が上になってくるのはメガボットのみ。
なお、現在ではより耐久力のあるヘビーキューブが実装された為、一概にそうとは言えなくなった。
  • 重量に対する耐久値はライトキューブよりも高く、トップクラス。
  • T5 B、T5 Cは他のものよりもCPUあたりの耐久値が低い。(ヘルスシャーシと同等)
以上の点を考慮すると重量を削減したい時や、接続部を守る為に使うと良い。


Electroshield Speclist


画像一覧表

※画像及び画像内名称はInfinityアプデ前の物
T2 A T2 B T2 C T3 A T3 B
T3 C T4 A T4 B T4 C T5A
T5 B T5 C

追加パーツ

Football、Spikedは「T3 B」と同じ形状であり、見た目が異なる。戦闘における性能差はない(サイズは若干異なる可能性アリ、要検証)
Football Spiked

設置参考画像

+ T2 A 設置参考
▲長辺の浮き上がった部分にEdgeがぴったり入る。短辺の部分には(どう見ても貫通しているが)Edge Slopeをねじ込むことができる。
▲1つのキューブの周囲に4つ設置することで、周囲をぐるりと覆うことができる。

+ T2 B 設置参考
おおよそ3×2×2に収まる程度の大きさ。
ver1.0.2370現在、青部分のブロックはCubeだと何故か干渉してしまう。Innerなどで代用する必要がある。

+ T2 C 設置参考
鍵型の盾。ムーブメントの保護と相性が良い。

+ T3 A 設置参考
平べったく薄い盾。専有範囲が狭く、CPUに余裕があれば複数搭載しやすい。形状が単純な機体ほど設置しやすいだろう。

正面装甲として用いるならばぜひ複数重ねて設置したい。

+ T3 B 設置参考
尖った形状の盾。正面装甲として搭載したい。専有範囲を見ると、ねじれているのがよく分かる。

機体上部に設置した正面装甲の例。正面に横向きにして設置することも可能。

+ T3 C 設置参考
かぎかっこのような形状の盾。側面の装甲として有用。オレンジブロックに接続している。

設置ブロックとEPの間に少し隙間がある。ブロックを一段食い込ませることが可能。

Wheel系と相性が良い。

+ T4 A 設置参考
台形状の盾。専有範囲が素直で設置しやすい。正面装甲向け。
T5とは異なりねじれてはいない。また若干だが車体との隙間がある。

横向きより縦向きのほうが隙間なく設置できる。(車体は6*5*2)

+ T4 B 設置参考
やや厚めだが、側面の装甲として優秀。単純な形状だが、高さがあるので持て余すことも。
およそ3×7を覆う事が出来る。(オレンジ色のブロックが設置している場所)
ねじれが少なく、側面に設置しやすいのが特徴。

+ T4 C 設置参考
鋭く尖っているがねじれは少ない。

同一のEPは交差させることができる。

+ T5 A 設置参考
特殊な機体でなければ乗せやすい盾。盾周囲の折れ目が邪魔になることも。


+ T5 B 設置参考
カバーのように折れているのが分かる。

内部の設置箇所が特徴的。大型タンクの四隅にフィットしそうな形状。

「I」との比較。長さは同程度だが、こちらの方が高さと横幅があり広い範囲を覆える。

+ T5 C 設置参考
どでかい板。まさしくメガパーツ。

多少傾いているのが分かる。

「I」との比較。その大きさが伺える。

Comments

  • 注意
コメント欄を利用する場合、必ずコミュニティのページを参照してください。

+ コミュニティを読んで理解した方のみ展開してください
  • MEP付きのドローンがヒョイと顔を出しては向きも変えず後ろにスッと戻っていくのを最近見かける。あれはもう全然落ちないのでどうしたものか - 名無しさん 2016-06-12 00:58:44
    • そもそも航空機そのものがAFが無いとほぼ落とせないからパワブつけてAF持つのをお勧めする。AFもパワブも無い初心者にはどうにもならないだろうからAF担いでくだけもちょっと違う。AFないならレールでコプと羽根機に嫌がらせすればいい。棘は多分無理。 - 名無しさん 2016-06-12 12:43:39
  • プラクティスでep単体で出撃して検証したのだがロボの耐久はシールド値も含まれる模様。仕様が変わったけどまだ接続切れを起こさないようにつけなきゃいけないことは変わらないみたい - 名無しさん 2016-07-14 19:47:53
  • プラズマの弾が何処かに当たってると思ったら、Spikedの爪にも当たり判定有るんだね - 名無しさん 2016-07-28 01:37:24
  • もう一段階耐久性が高いのがあったらいいと思う - 名無しさん 2016-08-11 11:19:35
    • ES「…」 - 名無しさん 2016-08-28 18:15:50
  • 箱から貰えるシールドHの画像が実際と違う - 名無しさん 2016-08-20 00:38:39
  • 無印のCPU Loadが重量と同じ数値になっています - 名無しさん 2016-09-07 12:12:56
  • 今更だけどAの設置参考がないのが気になる - 名無しさん 2016-10-07 12:46:49
  • L二枚でもイオン二丁で木っ端微塵にされた。前線は本当にだめなんだな。 - 名無しさん 2016-10-31 14:04:37
    • L? - 名無しさん 2016-10-31 15:46:12
    • 恐らくES Kでは - 名無しさん 2017-02-01 10:59:13
    • 逆に考えるんだ インド二丁で機体が木っ端みじんになるよりマシだと考えるんだ なお消費CPU… - 名無しさん 2017-09-28 15:47:00
  • もしかしてレールってエレクトロプレートのブロックとの接合部分をエレクトロプレート貫通して壊せたりするのかな? - 名無しさん 2017-07-05 07:14:43
    • BとDとMEP2種以外は根本のブロック破壊できるから最小レールでも綺麗に撃てば一発 - 名無しさん 2017-07-05 16:51:49
  • EPの意味が完全に無くなってしまった - 名無しさん 2017-10-08 13:50:55
    • そうでもないぞ、EPは保護範囲が広いから根本の保護 - 名無しさん (2018-11-19 07:31:00)
      • 途中送信しちゃった、根本の保護や隔離接続をして被弾逃し、後退が苦手な人はEP壊れたら後退の合図にしたりと用途はまだまだある - 名無しさん (2018-11-19 07:33:07)

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2018年12月19日 04:08