種族ステータス

「種族ステータス」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

種族ステータス」(2012/09/21 (金) 01:28:11) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

*種族のステータスについて  冒険者が選べる種族は、下記の五種族です。  傾向と種族特性は以下の通りです。 ***&bold(){ヒト族(人族)}  平均的な能力値で、大体はそつなくこなします。  アルマティラ大陸の支配種族で、様々な人種や部族がいます。   ・&bold(){悪知恵}:1日に1回、ダイスの裏の目を適用しても良い。   ・&bold(){勇 者}:1日に1回、好きな判定に+2までしても良い。   ・&bold(){二 言}:1日に1回、ダイスを振り直し、振り直した方の目を必ず適用する。  基礎ダイス   HP:1d6   MP:1d6   AP:1d6 ***&bold(){アヤカシ族(妖族)}  魔力に秀でた分、肉体的には劣ります。後衛職に向いています。  背中の羽根を晒すことで、魔法の威力が上がりますが、アルマ大陸では人族にもがれるのが一般的です。   ・&bold(){魔  砲}:1日に1回、消費MPを倍にして、次に唱える魔法の効果を倍にする。魔法命中判定は通常通り行う。   ・&bold(){魔流可視}:集中することで、魔力の流れを見ることができる。   ・&bold(){魔蝶展開}:背中の翅を外気に晒すことで魔力変換効率を上げ、MPの消費を半分に抑えます。  基礎ダイス   HP:1d4   MP:1d10   AP:1d6 ***&bold(){キバ族(牙族)}  俊敏さに優れており、弓と双剣による攻撃を得意とします。夜になると獣化でき、DEXとAGIが上がります。  アルマの大陸においては、人族の次に身分が高いです。   ・&bold(){暗視}:暗い場所でも真昼のように見える。ただし光が完全に無い場所ではこの限りでは無い。   ・&bold(){獣化}:夜間に限り。獣化することができる。   ・&bold(){双剣}:片手剣に限定した二刀流ができる。  基礎ダイス   HP:1d8   MP:1d6   AP:1d4 ***&bold(){マガネ族(鉄族)}  機械仕掛けの身体を持ち、頑丈です。戦車のような装甲を持った戦闘用と、人族を模した一般生活用の肉体が選べます。  機械人形と同一視されているため、大体のマガネ族は誰かに仕えています。食事が必要ありません。   ・&bold(){盾装甲化} :戦闘用の肉体に限り、盾を装備した状態で両手武器を持てる。   ・&bold(){機械の膂力}:戦闘用の肉体に限り、武器の必要筋力の制限を受けない。   ・&bold(){ダイヴ}  :電脳空間へのアクセスポイントに、電脳端末を使用せずに、アクセスすることができる。   ・&bold(){積 載}  :アイテムスロットを+3する。  基礎ダイス   HP:1d6   MP:1d8   AP:1d4 ※&bold(){マガネ族の性別とコア換装システムについて} #region  マガネ族は、コアに封じられた精神体、一般生活用、戦闘用と、3つの形態を持っています。  コアに封じられた精神体に性別の概念があり、一般生活用の身体は、普通、精神体の性別に合わせて作られます。  また精神体は、専用のプロジェクタを介せば多種族も見ることができます。  さて、ルール上の話ですが、マガネ族は一般生活用と戦闘用の身体を、本体であるコアを付け替えることで選べます。  普段から装甲ガッチガチの2m近い鋼の肉体で、喫茶店でコーヒーを飲みたいというのであれば止めませんが、回りからは「邪魔だなあの鉄くず」と思われることでしょう。  コアを付け替えられる環境ならば、いつでも身体を変えることができます。(換装に他人の手を借りる必要はありません)  身体は統一規格で製造されているため、他人の身体を乗っ取ることは可能ですが、大抵の場合、個人識別用の強力なプロテクトが掛かっているので、うまくいきません。  この設定をうまいこと使って、冒険を楽しんで下さい。 #endregion ***&bold(){オニ族(鬼族)}  力に秀で、角さえ隠さなければDEXも高い最強の種族です。  アルマティラ大陸では、生きているだけで罪です。幸いにして角を除けばその外見は人族に近いです。   ・&bold(){剛の剣}  :両手武器のダメージダイスに+1する。   ・&bold(){鬼の体力} :1日に1度、HPが0を下回っても、-3までの範囲ならば、HP1の状態で復活する。   ・&bold(){決死の覚悟}:角を外気に晒すことで、DEXを+10する。その角の姿を仲間以外に見られた場合、殺し屋を向けられる可能性が出る。1日1回可能。また角を折られた鬼は使用できない。  基礎ダイス   HP:1d8   MP:1d4   AP:1d10 初期ステータスは表の通りです。 #image(para120910.jpg) なお、ステータスの意味は次の通りです。 |ステータス名|概要| |HP|ヒットポイントです。0になると瀕死。-10で死亡します| |MP|マナポイントです。魔法を使う際に消費します| |AP|エーテルポイントです。内に眠る気力だと思って下さい| |STR|力の強さです| |DEX|どのくらい器用なのかを示します| |VIT|丈夫さを表します| |AGI|反応の早さです| |INT|頭の回転速度だと思ってます| |MND|精神力です。多分弱いとヘタレです| |CHA|カリスマです。どこぞのおぜうになって下さい| |移動量|足の速さです。マップ上の1マスは2m、斜めは3mとします| ※移動量4マスなら4×2[m]で、1ターンに8[m]移動できると計算しても結構です。
*種族のステータスについて  冒険者が選べる種族は、下記の五種族です。  傾向と種族特性は以下の通りです。 ***&bold(){ヒト族(人族)}  平均的な能力値で、大体はそつなくこなします。  アルマティラ大陸の支配種族で、様々な人種や部族がいます。    種族アビリティ   ・&bold(){悪知恵}:1日に1回、ダイスの裏の目を適用しても良い。   ・&bold(){勇 者}:1日に1回、好きな判定に+2までしても良い。   ・&bold(){二 言}:1日に1回、ダイスを振り直し、振り直した方の目を必ず適用する。  基礎ダイス   HP:1d6   MP:1d6   AP:1d6 ***&bold(){アヤカシ族(妖族)}  魔力に秀でた分、肉体的には劣ります。後衛職に向いています。  背中の羽根を晒すことで、魔法の威力が上がりますが、アルマ大陸では人族にもがれるのが一般的です。    種族アビリティ   ・&bold(){魔  砲}:1日に1回、消費MPを倍にして、次に唱える魔法の効果を倍にする。魔法命中判定は通常通り行う。   ・&bold(){魔流可視}:集中することで、魔力の流れを見ることができる。   ・&bold(){魔蝶展開}:背中の翅を外気に晒すことで魔力変換効率を上げ、MPの消費を半分に抑えます。  基礎ダイス   HP:1d4   MP:1d10   AP:1d6 ***&bold(){キバ族(牙族)}  俊敏さに優れており、弓と双剣による攻撃を得意とします。夜になると獣化でき、DEXとAGIが上がります。  アルマの大陸においては、人族の次に身分が高いです。    種族アビリティ   ・&bold(){暗視}:暗い場所でも真昼のように見える。ただし光が完全に無い場所ではこの限りでは無い。   ・&bold(){獣化}:夜間に限り。獣化することができる。   ・&bold(){双剣}:片手剣に限定した二刀流ができる。  基礎ダイス   HP:1d8   MP:1d6   AP:1d4 ***&bold(){マガネ族(鉄族)}  機械仕掛けの身体を持ち、頑丈です。戦車のような装甲を持った戦闘用と、人族を模した一般生活用の肉体が選べます。  機械人形と同一視されているため、大体のマガネ族は誰かに仕えています。食事が必要ありません。    種族アビリティ   ・&bold(){盾装甲化} :戦闘用の肉体に限り、盾を装備した状態で両手武器を持てる。   ・&bold(){機械の膂力}:戦闘用の肉体に限り、武器の必要筋力の制限を受けない。   ・&bold(){ダイヴ}  :電脳空間へのアクセスポイントに、電脳端末を使用せずに、アクセスすることができる。   ・&bold(){積 載}  :アイテムスロットを+3する。  基礎ダイス   HP:1d6   MP:1d8   AP:1d4 ※&bold(){マガネ族の性別とコア換装システムについて} #region  マガネ族は、コアに封じられた精神体、一般生活用、戦闘用と、3つの形態を持っています。  コアに封じられた精神体に性別の概念があり、一般生活用の身体は、普通、精神体の性別に合わせて作られます。  また精神体は、専用のプロジェクタを介せば多種族も見ることができます。  さて、ルール上の話ですが、マガネ族は一般生活用と戦闘用の身体を、本体であるコアを付け替えることで選べます。  普段から装甲ガッチガチの2m近い鋼の肉体で、喫茶店でコーヒーを飲みたいというのであれば止めませんが、回りからは「邪魔だなあの鉄くず」と思われることでしょう。  コアを付け替えられる環境ならば、いつでも身体を変えることができます。(換装に他人の手を借りる必要はありません)  身体は統一規格で製造されているため、他人の身体を乗っ取ることは可能ですが、大抵の場合、個人識別用の強力なプロテクトが掛かっているので、うまくいきません。  この設定をうまいこと使って、冒険を楽しんで下さい。 #endregion ***&bold(){オニ族(鬼族)}  力に秀で、角さえ隠さなければDEXも高い最強の種族です。  アルマティラ大陸では、生きているだけで罪です。幸いにして角を除けばその外見は人族に近いです。   種族アビリティ   ・&bold(){剛の剣}  :両手武器のダメージダイスに+1する。   ・&bold(){鬼の体力} :1日に1度、HPが0を下回っても、-3までの範囲ならば、HP1の状態で復活する。   ・&bold(){決死の覚悟}:角を外気に晒すことで、DEXを+10する。その角の姿を仲間以外に見られた場合、殺し屋を向けられる可能性が出る。1日1回可能。また角を折られた鬼は使用できない。  基礎ダイス   HP:1d8   MP:1d4   AP:1d10 初期ステータスは表の通りです。 #image(para120910.jpg) なお、ステータスの意味は次の通りです。 |ステータス名|概要| |HP|ヒットポイントです。0になると瀕死。-10で死亡します| |MP|マナポイントです。魔法を使う際に消費します| |AP|エーテルポイントです。内に眠る気力だと思って下さい| |STR|力の強さです| |DEX|どのくらい器用なのかを示します| |VIT|丈夫さを表します| |AGI|反応の早さです| |INT|頭の回転速度だと思ってます| |MND|精神力です。多分弱いとヘタレです| |CHA|カリスマです。どこぞのおぜうになって下さい| |移動量|足の速さです。マップ上の1マスは2m、斜めは3mとします| ※移動量4マスなら4×2[m]で、1ターンに8[m]移動できると計算しても結構です。

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示:
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。