「ジェイガン」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

ジェイガン」(2014/05/21 (水) 15:39:23) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

ジェイガン 『暗黒竜と光の剣、紋章の謎』及びリメイク作品『新・暗黒竜と光の剣、新・紋章の謎 光と影の英雄』に登場。 クラスは「パラディン」 声優は「屋良有作(電撃) 沢木郁也(箱田) 大滝進矢(ラジオ) 加藤精三(OVA) |BGCOLOR(aqua):COLOR(Blue):    概要     | アリティア王コーネリアスと王子マルスの二代に渡って仕え、アリティア宮廷騎士団の隊長を務め数々の武功を立てた。 鎧の肩部分についている長いスパイクのついたスポールダーの鎧が特徴的な老将。 暗黒竜と光の剣ではまだ現役であり戦場を駆ける。 だが、歳の所為か成長率が非常に低くレベルアップしても能力が伸びない。 初めから上級職のため初期メンバーより能力が高く設定されており序盤に操作可能なプレイヤーユニットの中では唯一の上級職であり、高い熟練度を要する武器「銀の槍」を所持しており、さらに騎馬系の高い機動力と平均的な能力値も相まって抜群の戦闘性能を誇る。 ゲーム開始当初はとても強いが、総じて後述するジェイガンのポジションのキャラは成長率が他のキャラに比べて著しく低く、序盤の十分に育っていない味方キャラの実力を補うために用意されているポジションであり、装備の銀の槍が強力! しかし、彼ばかりで敵を倒しつづけると主人公マルスや他の仲間が育たずの成長にも支障を来たすために中盤で苦戦してしまうことになる。 その為、銀の槍を奪い取った後しばらくは壁役や、経験値稼ぎの囮として運用し、マルスを始めとする新兵ユニットが育つと徐々に能力が抜かれていくようになり、ラストまで運用するのは困難であり、最終的に二軍入りという役目が多い。 |BGCOLOR(aqua):COLOR(Blue):暗黒戦争編(暗黒竜と光の剣| 暗黒戦争の緒戦において、コーネリアス王がグラの裏切りに遭い非業の死を遂げ、その時に陥落しつつあったアリティアから脱出したマルスと護衛騎士たちに合流し、マルスを連れ出す事に成功し、タリスへと数名の部下と共に落ち延びる。 アリティア騎士団がタリスに落ち延びて二年後、海賊達がタリス王宮を制圧してしまう事件が発生し、ジェイガンは逸るマルスにまだ時ではないと諫言するが、マルスのタリスの民を思う熱意に押されてガルダの海賊達を討ち、そして暗黒戦争を見事生き残り、世界を救った英雄の一人として称えれアリティアへの凱旋を果たした。 戦後は年齢には勝てずこの戦争を最後に戦闘からは身を引く事となる。 また暗黒戦争後に自分の後釜として聖騎士アランを騎士団の隊長に推した。 DS版、新・暗黒竜と光の剣ではノーマルモードにおいては誰もが真っ先に囮候補として脳裏に浮かんでしまう損な役回りである。 公式サイトのインタビューでも桜井氏は「ジェイガンを囮にしました」と発言している。 攻略書籍でも若い騎士たちに未来を託し、犠牲になってもらおうという記述がありジェイガンに悲しい伝説が一つ増えてしまった。 ただし、高難易度では彼の活躍が必要不可欠である。 また4章から兵種変更システムが使えるようになり、ドラゴンナイトにするとな序盤での移動が制限されるマップで手が足りない場合に重宝する。 また魔力成長が高いので魔法系にするプレイヤーもいる。 |BGCOLOR(aqua):COLOR(Blue):英雄戦争編(紋章の謎) | 紋章の謎(第二部)では、ジェイガンは引退したモロドフ伯に変わりマルスの相談役として戦場に残り軍師を務める。 グルニアの乱においてマルスと近衛騎士らと共にグルニアに赴き、残虐にして非道なラングのやり方に怒りを覚えたマルスを最初は抑えつつも、後にマケドニアを解放した直後に現れたラングがマルスに数々の無礼な言動に耐え兼ねマルスと同調しその際にラングに向けて放った激昴は戦場にいた頃を思い出させたという。 その後、アリティアが襲撃され、マルスの元に集ったかつての仲間たちや新たな仲間たちと共に各地を巡り、英雄戦争を生き抜いた。 英雄戦争後に病に体を蝕まれながらも従軍した末に早逝したアランの死を悼み、アリティア騎士団長に忠心のカインを推挙し、戦役終に老齢と病魔によって床に伏す時間が多くなり残された余生を静かに送る。 ジェイガンの死後、アリティアの兵権はカインが引き継いだ。 なお、このリメイク作品である『新・紋章の謎』ではマイユニットの祖父マクリルとは同期であり、長年の友であったという設定が付与されている。 プロローグ1で最初の主人公の最初の相手を務めてくる他、進撃準備の「会話」でマイユニットに、各地の伝承や神話、戦績評価、現在の状況や最善の可能性や次善策も話してくれるためマイユニットと関わる機会がかなり多く、見せ場が更に増えている。 |BGCOLOR(aqua):COLOR(Blue):ジェイガンポジション | 後のシリーズでは「最初から上級職、最初から老齢、初めから強い武器を装備」という三大条件に起因し、レベルアップで成長が見込めないというのを体現した最初のキャラクターでもあり、後のシリーズでいずれかの条件に該当し、且つ同等の役回りを担うプレイヤーユニットは彼の名を冠した「ジェイガンポジション、○○代目のジェイガン、」という呼称で呼ばれる。 もしくは単にジェイガンとも呼ばれたりする。 またファイアーエムブレムのスタッフからもFEの顔として認識されている。 ジェイガンポジションのユニットは序盤、できるだけ成長させたいユニットで戦って育てつつ、どうしても敵が捌ききれない時などに手伝ってもらうという使用法を意図したユニットであるが、経験値が勿体ないなどの理由で、慣れたプレイヤーであれば、装備している高価な武器だけ奪って即二軍、と言う事も度々ある。 ただし、難易度設定を高くしたり、特殊な縛りをする場合は熟練のエムブレマーでも頼らざるおえないなど、味のあるポジションである。 詳しくは同Wiki内の「ジェイガンポジション」を御覧ください。
ジェイガン 『暗黒竜と光の剣、紋章の謎』及びリメイク作品『新・暗黒竜と光の剣、新・紋章の謎 光と影の英雄』に登場。 クラスは「パラディン」 声優は「屋良有作(電撃) 沢木郁也(箱田) 大滝進矢(ラジオ) 加藤精三(OVA) |BGCOLOR(aqua):COLOR(Blue):    概要     | アリティア王コーネリアスと王子マルスの二代に渡って仕え、アリティア宮廷騎士団の隊長を務め数々の武功を立てた。 鎧の肩部分についている長いスパイクのついたスポールダーの鎧が特徴的な老将。 暗黒竜と光の剣ではまだ現役であり戦場を駆ける。 だが、歳の所為か成長率が非常に低くレベルアップしても能力が伸びない。 初めから上級職のため初期メンバーより能力が高く設定されており序盤に操作可能なプレイヤーユニットの中では唯一の上級職であり、高い熟練度を要する武器「銀の槍」を所持しており、さらに騎馬系の高い機動力と平均的な能力値も相まって抜群の戦闘性能を誇る。 ゲーム開始当初はとても強いが、総じて後述するジェイガンのポジションのキャラは成長率が他のキャラに比べて著しく低く、序盤の十分に育っていない味方キャラの実力を補うために用意されているポジションであり、装備の銀の槍が強力! しかし、彼ばかりで敵を倒しつづけると主人公のマルスや他の仲間が育たず成長にも支障を来たすために中盤で苦戦してしまうことになる。 その為、銀の槍を彼から外し取った後しばらくは壁役や、経験値稼ぎの囮として運用し、マルスを始めとする新兵ユニットの経験値稼ぎの補助役を務めることになる。 仲間が育つと能力が抜かれていくようになり、ラストまで彼を運用するのは困難であり中盤以降からは二軍入りという役目が多い。 |BGCOLOR(aqua):COLOR(Blue):暗黒戦争編(暗黒竜と光の剣| 暗黒戦争の緒戦において、コーネリアス王がグラの裏切りに遭い非業の死を遂げ、その時に陥落しつつあったアリティアから脱出したマルスと護衛騎士たちに合流し、マルスを連れ出す事に成功し、タリスへと数名の部下と共に落ち延びる。 アリティア騎士団がタリスに落ち延びて二年後、海賊達がタリス王宮を制圧してしまう事件が発生し、ジェイガンは逸るマルスにまだ時ではないと諫言するが、マルスのタリスの民を思う熱意に押されてガルダの海賊達を討ち、そして暗黒戦争を見事生き残り世界を救った英雄の一人として称えれアリティアへの凱旋を果たした。 戦後は年齢には勝てずこの戦争を最後に戦闘からは身を引く事となる。 また暗黒戦争後に自分の後釜として聖騎士アランを騎士団の隊長に推した。 DS版、新・暗黒竜と光の剣ではノーマルモードにおいては誰もが真っ先に囮候補として脳裏に浮かんでしまう損な役回りである。 公式サイトのインタビューでも桜井氏は「ジェイガンを囮にしました」と発言している。 攻略書籍でも若い騎士たちに未来を託し、犠牲になってもらおうという記述がありジェイガンに悲しい伝説が一つ増えてしまった。 ただし、高難易度では彼の活躍が必要不可欠である。 また4章から兵種変更システムが使えるようになり、ドラゴンナイトにするとな序盤での移動が制限されるマップで手が足りない場合に重宝する。 また魔力成長が高いので魔法系にするプレイヤーもいる。 |BGCOLOR(aqua):COLOR(Blue):英雄戦争編(紋章の謎) | 紋章の謎(第二部)では暗黒戦争での武功によってマルスが人々から世界を救った英雄王と称賛され、アリティアの復興に力を注ぎ流浪の聖騎士アランを新しいアリティア騎士団長に推挙し、老将も年齢には勝てず軍役を退くもマルスの説得によって常に側にあり、引退したモロドフ伯に変わりマルスの相談役として戦場に残り軍師を務め相談役の傍ら志願兵の騎士養成機関などで依然衰えぬ辣腕を振るう。 グルニアの乱においてマルスと近衛騎士らと共にグルニアに赴き、残虐にして非道なラングのやり方に怒りを覚えたマルスを最初は抑えつつも、後にマケドニアを解放した直後に現れたラングがマルスに数々の無礼な言動に耐え兼ねマルスと同調しその際にラングに向けて放った激昴は戦場にいた頃を思い出させたという。 その後、アリティアが襲撃されマルスの元に集ったかつての仲間たちや新たな仲間たちと共に各地を巡り祖国奪還を果たしアカネイア帝都パレス開放、暗黒竜メディウス討伐にも随行し 英雄戦争を生き抜いた。 英雄戦争後に病に体を蝕まれながらも従軍した末に早逝したアランの死を悼み、アリティア騎士団長に忠心のカインを推挙し戦役後に老齢と病魔によって床に伏す時間が多くなり残された余生を静かに送る。 ジェイガンの死後、アリティアの兵権はカインが引き継いだ。 なお、このリメイク作品である『新・紋章の謎』ではマイユニットの祖父マクリルとは同期であり、長年の友であったという設定が付与されている。 プロローグ1で最初の主人公の最初の相手を務めてくる他、進撃準備の「会話」でマイユニットに、各地の伝承や神話、戦績評価、現在の状況や最善の可能性や次善策も話してくれるためマイユニットと関わる機会がかなり多く、見せ場が更に増えている。 |BGCOLOR(aqua):COLOR(Blue):ジェイガンポジション | 後のシリーズでは「最初から上級職、最初から老齢、初めから強い武器を装備」という三大条件に起因し、レベルアップで成長が見込めないというのを体現した最初のキャラクターでもあり、後のシリーズでいずれかの条件に該当し、且つ同等の役回りを担うプレイヤーユニットは彼の名を冠した「ジェイガンポジション、○○代目のジェイガン、」という呼称で呼ばれる。 もしくは単にジェイガンとも呼ばれたりする。 またファイアーエムブレムのスタッフからもFEの顔として認識されている。 ジェイガンポジションのユニットは序盤、できるだけ成長させたいユニットで戦って育てつつ、どうしても敵が捌ききれない時などに手伝ってもらうという使用法を意図したユニットであるが、経験値が勿体ないなどの理由で、慣れたプレイヤーであれば、装備している高価な武器だけ奪って即二軍、と言う事も度々ある。 ただし、難易度設定を高くしたり、特殊な縛りをする場合は熟練のエムブレマーでも頼らざるおえないなど、味のあるポジションである。 詳しくは同Wiki内の「ジェイガンポジション」を御覧ください。

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: