ドラゴンクエスト8   
裏ボスとして登場。
最初は赤い体色をした巨大な竜の姿で主人公たちに襲いかかってくる。
撃破後に理性を取り戻し元の人間形態へと戻る。
以後、竜の試練として撃破して挑戦するたびに新たな形態で戦いを挑んでくる。
竜の試練
人間→各種巨竜形態との連戦になる。
それまでに何度勝っていたかで変身する形態が異なる。
一回撃破するごとに、ご褒美を6つの選択肢の中から選ぶことができる。
ご褒美をすべてもらった後は「腕試し」として人間形態との戦闘の後、HPが半分程度に下がった6種の巨竜と6連戦し、さらに最後に永遠の巨竜と戦うことになる。

下記が各種形態。
深紅の巨竜→深緑の巨竜→白銀の巨竜→黄金の巨竜→黒鉄の巨竜→聖なる巨竜→これまでの全形態&永遠の巨竜。
詳細は竜神王を御覧ください。

モンスターズ ジョーカー 
ジョーカー以降のモンスターズシリーズでは深紅の巨竜の姿で登場する。
説明文によると竜神族の王が人であることを捨てた姿であるでらしい。

種族は「ドラゴン系」
ランクはSS。
所持スキルは「りゅうじんおう」
配合で生み出すには「竜王×ラプソーン(大)」で作れる。

配合がもっとも大変なモンスターであり、今作の配合チャートの頂点にたつ一体。
ガルマッゾを作るのにキャプテン・クロウ(通信を利用しないかぎり1体しか入手できない)を使ってしまうと竜王を作れなくなるため仲間にするのが困難となる。
特性は「会心出やすい」と「瀕死で会心」と全モンスターで最も会心の一撃の発動率は高い。
耐性は竜王とまったく同じで、炎、吹雪ブレス、ザキ系を無効化する。
ただしステータスでは竜王の方が高い。

モンスターズ ジョーカー2
ジョーカーと同じく配合でのみ仲間になり「竜王×大魔王ラプソーン」との配合で誕生。

配合では「竜神王×レティス」で『神鳥レティス』を生み出せる。
「竜神王×バルボロス」との配合では『グレイナル』を生み出せる。

種族は「ドラゴン系」
SSランクの「2枠」モンスター。
所有スキルは固有の「竜神王」
特性は「会心 出やすい」
「自動HP回復」
「ひん死で 会心」
「メガボディ」
能力限界値は「HP1520」「MP260」「攻撃力1000」「防御力1010」「素早さ870」「賢さ670」
ジョーカー1よりもMPが低下により強力な特技の連発は難しくなったが、能力がとても高く、耐性は「炎&吹雪ブレス.ザキ.毒.混乱.マインド.マヒ.眠り」を無効にでき、その高性能さから2枠モンスターの中では最強とも言われる。

ジョーカー2professional
オリジナル版と同じく配合でのみ仲間になり「竜王×大魔王ラプソーン」との配合で誕生。

配合では「竜神王×レティス」で『神鳥レティス』を生み出せる。
「竜神王×バルボロス」の配合では『グレイナル』を生み出せる。


種族は「ドラゴン系」
SSランクの「2枠」モンスター。
所有スキルは固有の「竜神王」
特性は「メガボディ 1-2回」
「会心 出やすい」
「ひん死で 会心」
「ひん死で 呪文会心」
能力限界値は「HP1500」「MP200」「攻撃力1100」「防御力1000」「素早さ700」「賢さ600」
オリジナル版よりいくつかの能力が少し低下したがメガボディに行動回数1-3が追加されやや強化された(しかし運が悪ければ1回行動で終わる場合も…)

テリーのワンダーランド3D
ジョーカーシリーズと同じく「竜王×大魔王ラプソーン」の配合で誕生する。

配合も相変わらず「竜神王×レティス」で『神鳥レティス』
「竜神王×バルボロス」の配合では『グレイナル』を生み出せる。


種族は「ドラゴン系」
SSランクの「2枠」モンスター。
所有スキルは固有の「竜神王」
特性は「メガボディ」
「AI 1-2回行動」
「会心 出やすい」
「ひん死で 会心」
+25で「ひん死で 呪文会心」
+50で「ときどきインテ」が加わる。
能力限界値は「HP1980」「MP210」「攻撃900」「防御1000」「素早さ700」「賢さ608」

究極配合では「HP2256」「MP252」「攻撃1100」「防御1220」「素早さ840」「賢さ750」
究極化してもMPは低く呪文や特技を連発できないので長期戦に備えて「自動MP回復」が必要になるかも?
究極化の特性変化で「ブレイクアップ」を選ぶと消費MPが1.5倍に増えてしまう!
「メタルボディ」は消費MP1.5倍+最大HP半減なので要注意!!

以上のことから究極化は「耐性アップ」を選ぶのがいいかもしれない
最終更新:2013年01月29日 18:11
添付ファイル