ドラゴンクエスト4に登場するラスボス。
モンスターズシリーズでは最終形態で登場する。

テリーのワンダーランド(GB)
種族は「????系」
エンディング後に解放される、悪魔系オンリーの旅の扉「ねだやしのとびら」のボスとして登場。

「しんりゅう×デュラン」の配合で誕生する。
成長は遅いが能力の伸びが高く、覚える特技は「火の息、れんぞくこうげき、ジゴスパーク」を覚える。
パラメーターの伸びは優秀だが攻撃呪文や特技などの耐性はやや低い。

配合用途は「デスピサロ×キングレオ」で『エスターク』が誕生する。

ルカの旅立ち.イルの冒険(GB)
前作同様に「しんりゅう×デュラン」の配合で誕生する。
今回も「エスターク」の配合素材となる。

また今作ではモンスターズオリジナルの究極形態である「サイコピサロ」が存在し、エスタークとの配合で誕生する。
ちなみにお見合いすればエスタークは消えないので、お見合いで生み出そう。

モンスターズ ジョーカー
ジョーカーでは「ぶっしつ系」として登場。
ランクは「SS」
所持スキルは『あんこく』

配合方法は「あんこくのまじん×ピサロナイト」で仲間にできる。

配合用途は「はくりゅうおうと」の配合で『ドルマゲス』
ヘラクレイザーとの配合で『エスターク』が誕生する。

モンスターズ ジョーカー2
ジョーカー2では枠システムにより、2枠モンスターとなった。

配合で誕生する組み合わせは「ピサロナイト×あんこくのまじん」で誕生する。

配合用途は「キングレオ」との配合で『エスターク』を仲間にできる。

種族は「ぶっしつ系」
ランクは「SS」
サイズはMの「2枠」モンスター。

特性は「ひん死で会心」
「メガボディ」
「ザキブレイク」
耐性は「毒、眠り、混乱、マヒ、マインド、ザキ、息ふうじ」を無効。
ステータス上限値は
「HP1350」「MP540」「攻撃1000」「防御1160」「素早さ880」「賢さ580」
所持スキルは「あんこく」

ジョーカー2professional
配合で誕生する組み合わせは「アクバー×暗黒の魔神」で誕生する。

配合用途は「シールドオーガ及び、タイムマスター」で『大魔王デスタムーア』を生み出せる。

種族は「ぶっしつ系」
ランクは「SS」
サイズはMの「2枠」モンスター。

所有スキルは「暗黒」
特性は「メガボディ 1-2回」
「ひん死で会心」
「ザキブレイク」
「つねにマホカンタ」
能力限界値は「HP1400」「MP500」「攻撃力1000」「防御力900」「素早さ800」「賢さ600」

前作より能力が高くなり、メガボディの性能強化や「つねにマホカンタ」が加わっており、 呪文攻撃を主体としたパーティにはとても強い。

テリーのワンダーランド3D
テリー3Dでは物質系から再び???系モンスターとなる。

配合方法は前回とは異なり「エビルプリースト×ヘルバトラー×ギガデーモン×アンドレアル」の4体配合で仲間にできる。
ちなみにこの組み合わせはドラクエ4のデスキャッスルの結界を守る四天王である。

また「カンダタレディース×カンダタワイフ×カンダタおやぶん×カンダタ」の4体配合でも代用できる。

配合用途は「魔王デスタムーア」との配合で『大魔王デスタムーア』を生み出せる。
更に「大魔王デスタムーア×大魔王ゾーマ×魔王オルゴ・デミーラ×魔王ミルドラース」といった名だたる大魔王たちの4体配合で『魔王ラプソーン』が生み出せる。

種族は「???系」
ランクは「SS」
サイズはMの「2枠」モンスター。
所有スキルは「暗黒」
特性は「メガボディ」
「AI 1-2回行動」
「ひん死で 会心」
「つねにマホカンタ」
+25で「ときどきインテ」
+50で「亡者の執念」が加わる。

能力限界値は「HP1410」「MP510」「攻撃900」「防御900」「素早さ800」「賢さ608」

究極配合では「HP1602」「MP612」「攻撃1100」「防御1100」「素早さ960」「賢さ750」
耐性がかなり高く、パラメーターも攻撃力が高く物理攻撃が強いので物理アタッカーにするのがいいかもしれない。
賢さもそこそこ高いので呪文の使えるスキルもいいかも。

2枠としてはHP上限が1410(究極でも1602)と低いが今作では「つねにマホカンタ、つねにアタックカンタ」は強力な特性とみなされ、これらの特性ちのモンスターはHP上限が低くなっているので同じ特性を持つ他のモンスターと比べて低いわけではない。

ちなみに究極配合『メタルボディ』を選ぶと「HP801」にまで激減してしまうので要注意!!
最終更新:2013年01月30日 16:41