「発熱/熱暴走対策」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

発熱/熱暴走対策」(2012/09/02 (日) 16:36:24) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

*発熱/熱暴走対策 Arrows X F-10Dが死ぬほど発熱して暴走してくれるから、熱対策をまとめてみた。 #image(http://i.imgur.com/qCnzN.png,,height=300,width=200,inline) #image(http://i.imgur.com/DefSq.png,,height=300,width=200,inline) -F-10D 主な発熱の理由 --小さな筐体に大量に電力を消費する回路がたくさん=排熱が難しい・熱がこもる --LTEチップが電力を大量に消費する=熱を発する --ドコモのクソアプリ(電話帳系/SPモードメール)が勝手にバックグラウンドで暴走してくれる=CPU動く --Tegra3(笑) その結果、本体温度が高くなり操作不能・充電不能に陥ってくれます。 自動使いすぎ防止機能がついていてとても便利ですね(棒読み) ***▼ 発熱対策(ヒートシンク編) ユーザは本体の発熱自体を抑えることはできないので、熱伝導を利用してできるだけ外気に向けて 熱を排出しやすい環境を作ってやることです。その際にヒートシンクの役目を果たすシール等を 利用します。300円~400円程度で売ってます。Amazonで買うならとりあえずこれ→[[アイネックス ハイブリッドHT-02>>http://www.amazon.co.jp/gp/product/B000FHQBBA/ref=as_li_ss_tl?ie=UTF8&camp=247&creative=7399&creativeASIN=B000FHQBBA&linkCode=as2&tag=yassancom-22]] 韓国製の黒いシールのヤツは使わないこと(効果がない)。 GXで効果検証 ~トムとケリーさんのBolg~ [[ヒートシンク設置編>>http://yaplog.jp/tom-and-kery/archive/59]] [[ヒートシンク設置後の効果編>>http://yaplog.jp/tom-and-kery/archive/61]]
*発熱/熱暴走対策 Arrows X F-10Dが死ぬほど発熱して暴走してくれるから、熱対策をまとめてみた。 #image(http://i.imgur.com/qCnzN.png,,height=300,width=200,inline) #image(http://i.imgur.com/DefSq.png,,height=300,width=200,inline) -F-10D 主な発熱の理由 --小さな筐体に大量に電力を消費する回路がたくさん=排熱が難しい・熱がこもる --LTEチップが電力を大量に消費する=熱を発する --ドコモのクソアプリ(電話帳系/SPモードメール)が勝手にバックグラウンドで暴走してくれる=CPU動く --Tegra3(笑) その結果、本体温度が高くなり操作不能・充電不能に陥ってくれます。 自動使いすぎ防止機能がついていてとても便利ですね(棒読み) ***▼ 発熱対策(ヒートシンク編) ユーザは本体の発熱自体を抑えることはできないので、熱伝導を利用してできるだけ外気に向けて 熱を排出しやすい環境を作ってやることです。その際にヒートシンクの役目を果たすシール等を 利用します。300円~400円程度で売ってます。Amazonで買うならとりあえずこれ→[[アイネックス ハイブリッドHT-02>>http://www.amazon.co.jp/gp/product/B000FHQBBA/ref=as_li_ss_tl?ie=UTF8&camp=247&creative=7399&creativeASIN=B000FHQBBA&linkCode=as2&tag=yassancom-22]] 韓国製の黒いシールのヤツは使わないこと(効果がない)。 GXで効果検証 ~トムとケリーさんのBlog~ [[ヒートシンク設置編>>http://yaplog.jp/tom-and-kery/archive/59]] [[ヒートシンク設置後の効果編>>http://yaplog.jp/tom-and-kery/archive/61]]

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: