「multiple sclerosis」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

multiple sclerosis」(2012/08/11 (土) 15:12:30) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

*multiple sclerosis(多発性硬化症) **概要 原因、治療法ともに分からない部分が多い、難病。中枢性脱髄疾患の一つで、様様な神経症状を呈する。なぜか、欧米人の若い女性に多い。 **原因 脱髄疾患。則ち、ミエリン鞘(myelin sheath、髄鞘)が障害され、神経伝達に支障が出ることにより様々な症状が出る。 その脱髄の原因は、不明であり以下のような仮説がある。 -自己免疫性…自己免疫性疾患に使われる治療方法が有効なため、世俗的には、自己免疫性疾患の一つ、と言われることもある。 -遺伝性…欧米人(白人)に多くアジア人には少ない、というように人種による差異が大きいため、遺伝子的要因が考えられている。但し、親から子への遺伝性はそう高いわけではないようだ。 -感染性…病原体は不明だが、症状がたびたび寛解(軽癒)・悪化することから、疑われている。 **症状 どこに脱髄が起こるか、によって症状は異なる。日本(アジア)では視神経障害が起こることが多く、視野狭窄、視力低下などの視力障害が起こる。脳幹に障害が起こった場合は、複視、眼振、運動麻痺、感覚麻痺、嚥下障害などが起こる。小脳が障害されると、歩行障害、振戦などが起こり、脊髄が障害されると、痺れや排尿障害などが起こる。 **分類 視神経や脊髄の病変を中心とするMSは、[[NMO]](NeuroMyelitis Optica、視神経脊髄炎)と呼ばれることもある。 **診断 -髄液検査…LP(腰椎穿刺)などにより髄液を検査。[[oligoclonal bands]](乏クローン帯)が見られ、またIgGの増加が見られる。 -MRI…症状から部位を予測し、当該部位のMRIを取る。急性期には[[Gadolinium]]造影剤を使うこともある。 など **治療 根治させる治療方法は存在しない。 急性期には[[steroid]]静注によるパルス療法を行う。

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: