11-2『バスカールの魔犬(後篇)』

場所:ボーズ沼
人数 1
参加費 0 Any
報酬 スコア 650
400 Any
エルダーサイン ×10
目標 ボーズ沼の調査
期限 10
概要 「密室大量殺人事件」の結末は納得のいくものではなかった。リケットと共にボーズ沼へ再調査に向かう。
※攻略情報
クリア条件 黒幕を倒す
出現モンスター 1 魔犬 ティンダロスハウンド Lv60 x2
ティンダロスハウンド Lv70 x2
1046 Exp フォールド不可
2~5 エイダン トウテツ Lv50 x1
プコロエール Lv50 x1
アスピドケロン Lv70 x1
古き円錐体生物 Lv70 x1
710 Exp
ビーティ 深遠なるリース Lv50 x1
リョースアールヴ Lv50 x1
ウーナ Lv70 x1
フィンヴァラ Lv70 x1
710 Exp
シーモア ツァトゥグァ Lv70 x1
ラーン=テゴス Lv70 x1
帝江 Lv50 x1
猩猩 Lv50 x1
710 Exp
ディーン 麒麟 Lv70 x1
スレイプニル Lv70 x1
ペイルホース Lv50 x1
ナックラヴィー Lv50 x1
710 Exp
6 死の植物 ザイクロトルプラント Lv50 x1
ヴァイルファンガス Lv30 x1
ノットリア Lv30 x2
235 Exp 2~5にすべて勝利すると出現
すべてフォールド可
2~5のどれか ハティ Lv70 x1
ドゥン Lv70 x1
クァチル・ウタウス Lv80 x1
カシャ Lv30 x1
Exp 6勝利後
備考

  • パーティ『魔犬』は前篇ボスと同じもの。攻略法はそちらを参照
  • 6撃破後、2~5のいずれかに戻ってボスと戦うことになる。誰がどこに出るかは毎回違うようなので、回った順番を記憶しておかないと謎解きしても向かうべきポイントがわからなくなるので注意。いつも順番を固定するのがいいだろう
    • ギリギリにはなるが最悪総当りでも可能ではある
(謎解きについては、毎回同じになるか確認してから追記予定)

+ 『魔犬』周回による育成について
  • 睡眠が使えない場合は、最も大事なのは、引率役がデア4発を全て受けきること。幻影でかわすよりは物理耐性を上げて耐え切る方が安定する
  • オススメは引率役を飛行持ちの魔獣にしてバードサンクチュアリで耐性を上げること
  • 引率役を2体にする場合は封技耐性はドラゴニックロアヴェンデッタなどのスキルで行う余裕が出てくる。コンパニオンの枠にも余裕があるため、人造を育成する際に夏への扉を採用することも可能
  • コンパニオン枠をフリーにした上で引率役を1体だけにするには、3ターン目のフェイズアウトから先制が取れるなら封技耐性付与→バードサンクチュアリ→ランドスライドで可。無理なら耐封技アビリティが必要
    • 大きなマイナスディレイがあるフェイズアウトから先制を取るのは難しく、結局現状ではほぼ先制持ちのシムルグか耐封技持ちのアイラーヴァタかの2択になる。どちらにせよ、育成枠が殴りにかかってデアを食らわないようにスキルを調整する必要はある
      • ただし、この2体は命中にやや不安が残る。ランドスライドが外れた相手に育成枠の攻撃がヒットしデアで返り討ちということも起きうる。安定性ではやはり引率2人がベター
  • バードサンクチュアリを使わないなら光の刻印+光のベールのセットがないと厳しい。尤も、この場合は育成枠にデアが飛んでもそこそこ耐えられるだろう。やはり封技には何らかの対処が必要だが

+ vs エイダン
※vs エイダン 行動パターン
隊列 モンスター HP 行動1 行動2 行動3 行動4 行動5
前衛 トウテツLv50 約5000 ハードシェル デア ストライクニッパ (行動4)? (行動5)?
プコロエールLv50 約5000 ハードシェル デア ストライクニッパ (行動4)? (行動5)?
後衛 アスピドケロンLv70 約7000 ランパート ハードシェル デア (行動4)? (行動5)?
古き円錐体生物Lv70 約6000 アイギスシールド ハードシェル シールディングエコー (行動4)? (行動5)?
  • 硬化と防御バフで固めてくるが、硬化のデメリットで逆に物理属性以外に対しては弱くなる。物理以外で攻めるのが吉か
  • 攻撃は防御ソースで固めているためバフと併せてかなり痛い。ほぼ物理の様なので物理耐性を上げておきたいところ

+ vs ビーティ
※vs ビーティ 行動パターン
隊列 モンスター HP 行動1 行動2 行動3 行動4 行動5
前衛 深遠なるリースLv50 約4000 オプティカルハーブ スプリングエコー ネクター
リョースアールヴLv50 約4000 エターナルライト イセリアルアロー イセリアルエコー
後衛 ウーナLv70 約5000 ペイルムーン ホワイトインペール 銀の癒し手 コールドボルト 水流
フィンヴァラLv70 約6000 白の奔流 ペトロクラウド メガリス カラカス
  • 比較的オーソドックスなピクシーパーティとなっている
  • 注意すべきはホワイトインペールの封術、ペトロクラウドの石化、エターナルライトの再生、オプティカルハーブの幻影といったところ
  • リセットスキルを積んだ外来パで行くのが一番楽だろう。白の奔流があるので魔獣は避けたほうが吉

+ vs シーモア
※vs シーモア 行動パターン
隊列 モンスター HP 行動1 行動2 行動3 行動4 行動5
前衛 ツァトゥグァLv70 約8000 ゼルハ アシリカルク
ラーン=テゴスLv70 約9000 黒の対流 セクターコラプス ヤカーハ
後衛 帝江Lv50 約6000 混沌の舞 ヒーリングウィンド
猩猩Lv50 約6000 酔歩 江中の酒宴 河童の妙薬 ヒーリングヘイズ
  • 時間を稼いで黒の対流、セクターコラプスで仕留める戦略か
  • セクターコラプスが発動される前に速攻で決めるといい。眩暈、幻影への対策は必要だろう

+ vs ディーン
※vs ディーン 行動パターン
隊列 モンスター HP 行動1 行動2 行動3 行動4 行動5
前衛 麒麟Lv70 約6000 日光浴 麟の足
スレイプニルLv70 約6000 ドレッドバイオレイション ニュートラライズ スパイクテイル
後衛 ペイルホースLv50 約5000 プレイグ クルセイド
ナックラヴィーLv50 約5500 ファージ ポイズンアシッド
  • 馬パだがプレイグ、ポイズンアシッドで毒を撒く戦略
  • 攻撃スキルは物理のようなので、物理耐性を上げて叩き潰せば良い。毒耐性を付与すれば万全

+ ボス攻略
※ボス 行動パターン
隊列 モンスター HP 行動1 行動2 行動3 行動4 行動5
前衛 ハティLv70 約6000 スリープクラウド ジャバー ディスプレイスメント テラーコール
ドゥンLv70 約6000 ペトロクラウド ヒカップ アフィリエイト バインドグラスプ アルターゴゾ
後衛 クァチル・ウタウスLv80 約5000 ガイドスター ハンティングオーダー リヴァイヴ 幽冥の灯 ヴァルキリージャベリン
カシャLv30 約5500 マジェスティオブドリームス トリスケリオン 極地からの光 ふて寝 ごろ寝
  • 異常状態のオンパレード。特に石化と睡眠は短い間隔で飛んで来るため、解除ではなく耐性を付与するのがいい
  • 手っ取り早いのは外来パだろう。この場合対策すべきは睡眠、毒、封技の3つだけになる
    • 封技が飛んで来るのは3T目。ここまでにユロールを使えばいい。毒はトリスケリオンだけなので適当に解除で事足りる。睡眠は外来パによく積まれるのではアンブッシュダークムーンあたり
  • 状態異常に極振りなため、攻撃が痛いものはさほど無い。

コメント

名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2016年07月28日 21:55
添付ファイル