13『無貌の鏡像』

場所:イルゼ離宮
人数 1
参加費 0
報酬 スコア 1000
2000 Any
エルダーサイン ×10
プライズチケット ×3
目標 アルラの討伐
期限 6
概要 イルゼ離宮地下、ガタノトーア神殿を制圧し、侵入者を排除せよ。
※攻略情報
+ 出現モンスター
クリア条件 敵パーティ「暗黒の王」を撃破
出現モンスター 1 深き者 ディープワン Lv30 x2 78 Exp
2 彼方よりの者 ディープワン Lv30 x2
ミ=ゴ LvLv45 x2
294 Exp
3 最後の晩餐 メルセデス(グリフィン) Lv0
ミューオン(キャットフロムサターン) Lv70
355 Exp
4 超越せし者 アシュレイ Lv70
ガタノトーア Lv70
632 Exp
5 暗黒の王 アルラ Lv90 396 Exp
備考
+ vs 最後の晩餐
※vs 最後の晩餐 行動パターン
隊列 モンスター HP 行動1 行動2 行動3 行動4 行動5
前衛 メルセデス(グリフィン) Lv0 約10000 風葬 チャージ トランプル
前衛 ミューオン(キャットフロムサターン) Lv70 約12000 イボニーシード アルティメットトゥルース エンジェルダスト ディスプレイスメント エクリプス
  • コンパニオン「アルラ」の支援
    • イーオンズメモリー:両者のHP増加
    • グレイベルベット:トリガー/被弾時 HP回復・幻影付与
+ 攻略
  • 主な注意点
  • 前哨戦。とはいえここまで来ることが出来たクレスタならば、倒すのは難しくないだろう。
  • 敵が使用するスキルは物理と虚軸のみ。
対策
  • 幻影対策、封技・封術対策があると安定する。できれば恐怖対策も。
  • 物理耐性、虚軸耐性もあるとよい。敵に反射付与しておくとグレイベルベットを無効にさせることも可能。
+ vs 超越せし者
※vs 超越せし者 行動パターン
隊列 モンスター HP 行動1 行動2 行動3 行動4 行動5 行動6 行動7 行動8 行動9 行動10
前衛 アシュレイ Lv70 9556 遊月の位 無影閃 神刻七封剣 断空閃 無影閃 断空閃 通常攻撃 無影閃 断空閃
ガタノトーア Lv70 6714 ガタノトーア アザリーア マリーラ アカシックグリフ・フィア マリーラ グリフオブライフ マリーラ アゼリーア
  • コンパニオン「アルラ」の支援
    • イーオンズメモリー:両者のHP増加
    • グレイベルベット:トリガー/被弾時 HP回復・幻影付与
  • 耐性・アビリティ
    • アシュレイ:石化封技無効 虚耐性マイナス他通常
    • ガタノトーア:先制持ち 魅了封技無効 封術有効 属性耐性通常
  • スキル
    • 遊月の位:物理 近単自味 HP回復 攻撃魔力防御回復 係数3000 幻影反撃付与 隙マイナス
    • 無影閃:物理 中全敵 反射幻影解除 外来強化 リキャスト3 高威力(約4000ダメージか)
    • 神刻七封剣:物理 近単敵 7回攻撃 外来強化? 超威力(約2000×7ダメージか)
    • 断空閃:虚軸 近同敵地空? 反射飛行解除 リキャスト2 低威力(約1000ダメージか)
    • ガタノトーア:虚軸 遠全敵味 攻撃魔力防御減少 石化付与 隙マイナス 高マイナスディレイ
    • アザリーア:虚軸 近単敵 即死付与 リキャスト6 高ディレイ
    • マリーラ:炎熱 中単敵 魅了付与 リキャスト2
    • アカシックグリフ・フィア:炎熱
    • グリフオブライフ:冷気 近単自? HP回復
+ 攻略
  • 主な注意点
  • モンスター・ガタノトーアは先制持ち。
    よって味方に警戒持ちがいるか否かで敵のスキル順が前後し、戦い方が変わる。
  • グレイベルベット、マリーラ、アカシックグリフ・フィアは反射可能。ただしアシュレイの無影閃を食らうと解除される。
  • グレイベルベット、マリーラ、アカシックグリフ・フィアは封術で威力を減ずることが可能。
  • スキル・ガタノトーアは石化付与&攻撃+魔力+防御減少スキル。よってその前に石化耐性を付与するか、後に石化解除スキルを使う必要がある。コンパニオンや外来種でも対策は可能。
    さらに、攻撃、魔力、防御を根こそぎ持っていかれる(具体的にはゼロになる)。スキルソースが0の場合、スキルの効果は失われてしまうため注意。
    防ぐには虚軸耐性付与かリセットスキル、またはスキルやコンパニオンでのステータス増加分は別計算になることを利用するといいだろう。→FAQ
    リセットスキルも有効だがアシュレイにまでステータスリセットがかかると逆に強化されることになるので注意(アシュレイの元ステータスは攻撃11752魔力2938防御5876)。
  • ガタノトーアはクイックオーダー系で先んじることが可能。ディレイ係数-4000あれば先手をとれる。
  • アザリーアは即死付与スキル。ダメージ自体はたいしたことはないが、当たれば即死する。
    幻影か障壁で回避可能だが、アシュレイの無影閃を食らうと障壁も幻影も解除される可能性があるので注意。
    飛行状態や敏捷を高くすること等で回避することも可能だが、最低でも20%の確率で当たるので運任せになる。
  • 外来はアシュレイのスキルに外来強化がかかっているため、大ダメージを食らいやすい。
  • アシュレイは虚軸耐性が低い(マイナス50)。闇の楔を打ってからの虚軸攻撃をしたいところだが、
    モンスター・ガタノトーアはヘイトを集めやすいので、先に倒さない限り単体攻撃をアシュレイに当てるのは安定しない。
対策
味方に警戒を入れるか入れないかによる違いが大きいのは1ターン目と2ターン目。
味方に警戒なしの場合……
1ターン目、スキル・ガタノトーアを使われる前に石化耐性付与スキルを使う場合、
先制かつディレイが低くなければ先手を取れない。
2ターン目の前、または2ターン目に先制して幻影を付与することでアザリーアは回避可能。
アザリーアは高ディレイスキルなので、2ターン目に先制して障壁を張っても良い。
味方に警戒ありの場合……
1ターン目、スキル・ガタノトーアを使われる前に石化耐性付与スキルを使う場合、
先制、またはディレイが低ければ先手をとることが可能。
2ターン目のアザリーアはアシュレイが無影閃を使用した後に幻影か障壁を張らないと回避は難しい。

+ vs 暗黒の王
※vs 暗黒の王 行動パターン
隊列 モンスター HP 行動1 行動2 行動3 行動4 行動5 行動6 行動7 行動8 行動9 行動10
前衛 アルラ Lv 37414 ナイアーバイス 笑っている 黒い翼 ナイアーバイス しばし天の祝福を遠ざかり ネームレス・ダークネス ナイアーバイス
(しばし天の祝福を遠ざかり:発動)
通常攻撃 通常攻撃 ナイアーバイス
  • 耐性・アビリティ
    • 虚耐性50 物耐性50 炎耐性30? 冷耐性60? 飛行
  • スキル
    • ナイアーバイス:虚軸 中?貫敵 恐怖付与 リキャスト3
    • 笑っている:虚軸 近単自 幻影再生付与 ステータスリセット 行動順早め
    • 黒い翼:虚軸 近単自 魔力上昇(45000程) 飛行付与 行動順早め(特殊仕様で先制?)防御態勢
    • しばし天の祝福を遠ざかり:虚軸 中?全敵 トリガー/2ターン後
    • ネームレス・ダークネス:虚軸 中?全敵 高隙? 行動順早め
ターン数 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10

早い
笑っている 黒い翼 しばし天の祝福を遠ざかり ネームレス・ダークネス

遅い
ナイアーバイス ナイアーバイス (しばし天の祝福を遠ざかり・発動)
ナイアーバイス
通常攻撃 通常攻撃 ナイアーバイス
※主な注意点
+ 攻略
  • 「しばし天の祝福を遠ざかり」は生半可な対策では大ダメージ必至。よって7ターン目の敵行動までが一つの節目となる。
  • 戦い方は大きく分けて2つ。7ターン目に敵が行動するまでに短期決戦で倒すか、7ターン目をどうにかして凌ぐか。
  • 攻撃は強力だが使用スキルは虚軸のみ。
  • 防御が高く、普通の攻撃では数百ダメージがやっと。
  • 命中も非常に高い。隙マイナススキルを使っても平気で攻撃を当ててくる。通常攻撃はミスもあるので、スキルが高命中の可能性あり(必中?)
  • 敏捷はそこまで高くない。攻撃が当たらない、ということはあまり心配しなくてもいいだろう。
  • 敵の種族は「外来」、よって外来限定、外来強化スキルの対象になる。
  • 虚軸攻撃、幻影&再生、魔力増加スキルへの対策はほぼ必須。できれば恐怖対策も。
  • 「笑っている」「黒い翼」「ネームレス・ダークネス」はディレイマイナスの可能性有り。先手をとられやすい。

対策(共通)
  • 2ターン目の「笑っている」で幻影再生付与、ステータスリセット
    3ターン目の「黒い翼」魔力上昇(45000程)、飛行付与、防御態勢
    を使用してくるため、まともに攻撃へと移れるのは4ターン目以降と思っていい。
  • 敵の属性耐性を減らし、冷気以外で攻撃属性を統一するのがオススメ。
    冷気は他の属性に比べて耐性の値が高いのでオススメしない。
    • 物理……強力かつ比較的入手しやすいスキル、アウターキラー等を打つことが出来る。防御を減らす必要もあり。
    • 炎熱……敵の炎熱耐性の値が、他の属性に比べて少し低い。また、冷気属性マイナスのモンスターに炎の刻印を使うことにより、炎熱適正を大きく上げることが出来る。
      強力スキル焔薙ぎも使用可能。
    • 虚軸……闇の楔連打による耐性減らし、虚軸適正増加スキルで攻撃と共に闇のベールの効果を上げることが出来る。

対策(7ターン目までの短期決戦)
  • リセットスキルで強化を打ち消し、楔等を打ち込んだり防御を削ったりして集中攻撃を行うルート。
    属性強化攻撃も悪くない。
    1行動も惜しいので、パズルのようにスキルを詰め込むことになる。
  • 4ターン目前までは攻撃に移りにくいので、幻影耐性、再生耐性付与スキル、トリガースキルが有効。

対策(7ターン目を凌ぐ長期決戦)
  • 7ターン目に虚軸耐性をとにかく高めるルート。しかし攻撃が非常に強力なので、虚軸耐性を100近くまで高める必要がある。
    隙マイナススキルで凌ぎきるのは難しい。
  • スキルを持てるのは最大5つまでなので、7ターン目に決めたスキルを使うにはリキャストを調整する必要がある。
    例えばリキャスト2のスキルを2ターン目に使用すれば、7ターン目に5番目に設定したスキルを使用することが可能。
  • 虚軸耐性は闇のベール1回で50近くまで上げることは出来るが、重ねて使うと増加分が目減りしてくる。
    虚軸適正を高めてから闇のベールやトリガーによる虚軸耐性増加スキルを使い、
    別属性で虚軸耐性を高めるのがベスト。ただし比較的高価。
    一部の転写スキルも有効。
  • HP増加スキル、トリガースキルによる回復、敵の虚軸適正減少スキル等、耐性以外にもダメージを減らす工夫をしておくとさらに良し。
  • 7ターン目を越えてしまえば後の攻撃はそこまで怖くない。次更新での敵が回復するHPは1440なので、1更新で20000程削れば良いという計算になる。

コメント

  • 丸写しはさすがに悪いので大枠だけ…到達して確認できるようになったら追記していきます -- 名無しさん (2014-03-07 15:01:13)
  • 氷神さんのサイトが閉鎖になったので、キャッシュから情報を移してきます -- 名無しさん (2014-03-09 08:42:40)
  • アルラの魔力は3500(楔からのブレインイーター使用)。 -- エクレア (2016-06-06 17:40:46)
名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2016年06月06日 17:40
添付ファイル