マルぐるとは

「マルぐるとは」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

マルぐるとは」(2014/02/12 (水) 15:37:46) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

よく、探索クエストで「マルぐる」「ぐるぐる」などの文字を見かけませんか? ここではマルぐるとは何かという基礎的な部分から説明していきたいと思います。 -マルぐるとは マルチパーティーエリアをぐるぐると周回すること。 シングルパーティーエリアが4人プレイなのに対し、マルチパーティーエリアは最大12人でプレイできます。 多人数が入り乱れて狩りをするのは楽しいですよね!ね! 主にレア掘りや経験値稼ぎ、オーダーアイテム収集のために行われます。 -マルぐるの利点 このゲームは人が多ければ多い程、敵も多く湧きます。そのため4人で回るより12人で回った方が単位時間あたりに出てくる敵の数が増えます。 また、12人で攻撃することにより速やかに敵を排除することが出来、経験値取得、レア取得の効率が段違いに上がります。 -マルぐるの心得 1.単独行動は控えよう 敵は自分で倒さなくても経験値、ドロップアイテムともに取得可能です。しかし、ある一定の距離以上離れてしまうと、経験値、ドロップアイテムともに入手できなくなります。(一定の範囲とは右上のレーダーを拡大した際に映る範囲) また、エマージェンシートライアル(以下Eトラ)が発動した場合、発動区画にいるプレイヤーが多い程その規模が大きくなります。 マルぐるに限らずクエストでは集団行動を基本としましょう。 2.現在位置、Eトラ報告を行おう 集団行動推奨とはいえ、12人全員の意思統一を図るのは至難の業です。当然人の出入りもあるため、足並みが揃わない時も少なくありません。 そのため、マルぐる集団の先導者は定期的に現在位置をチャットで教えてあげるようにしましょう。ショートカットワードに「現在<pos>地点を進行中」など登録しておくと、手間がかからず便利です。(<pos>と打ち込んでおくと、現在地点を自動的に喋ってくれます) また、「<pos>地点に<t>を確認」などのショートカットを登録しておき、ボス敵をロックしてショートカットを使用することで、ボスエネミーやレアエネミーの存在と位置を周知することが出来ます。もし集団とはぐれたときにボスエネミーを発見したら積極的に報告しましょう。「<pos>にて<et1>発生!」と登録しておくと、わざわざロックしなくてもEトラの種類まで報告できます。これはオートワードに登録することもできますが、dfやヴァーダーなど言わなくてもいいEトラでも暴発してしまうことと、12人全員がオートワード登録していた場合画面が報告で埋め尽くされてしまうため、あまり推奨はしません。 3.アイテム整理、マグ餌やりは追尾オートランを使おう マルぐるを長い時間行っていると、アイテムがいっぱいになると思います。マルチエリアから倉庫に直接アイテムを送ると無駄がないですが、その際追尾オートラン(PC版はキーボードv2回、VITA版は十字キー左2回)を使用すると集団から遅れることが無くなります。(追尾可能なのはptメンバーのみ)マグの餌が切れた時も、追尾オートランを使用して餌をやりましょう。ただし、あまり長時間にわたって追尾オートランを使用すると、相手によっては寄生プレイとみなされてしまうこともありますので注意が必要です。 無課金ユーザーの方で、倉庫がいっぱいだという方は、一度断ったうえでテレパイプを使用し、キャンプシップで不要なアイテムを売りましょう。 -有利なマップ、不利なマップ このゲームはマップが固定ではなく毎回ランダム生成されます。ぐるぐるという名前からもわかるように、良いマップとは周回できるマップを指します。画像は近日中に用意します。 また、同じクエストでもマップによって特定のエネミーが極端に出にくいマップを引くことがあります(もちろんその逆も然り)。しばらく周回して目当てのエネミーが出にくいと感じたら再受注してみると良いかもしれません。

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: