スーパーマリオ スペシャルの敵キャラクター一覧

ザコキャラ


キノコ族・栗族


クリボー
お馴染みのザコキャラ。キノコ王国を裏切ったわるいきのこ。

パタクリボー
羽根が生えているクリボー。踏んで羽を落とすと普通のクリボーになる。

親パタクリボー
マメクリボーを連れている黄色いパタクリボー。通常のパタクリボーとは異なり高く舞い上がる。

マメクリボー
黄色のパタクリボーが撒き散らしてくる。当たってもダメージは受けないが、まとわりつかれると小さいジャンプしか出来なくなる。

ブロックマメクリボー
ブロックに潜んでいて、マリオが近づくとジャンプして踏み潰そうとしてくる。通常のマメクリボーと異なり当たるとダメージを受ける。マメクリボー単体で存在することはなく、踏んでブロックを壊すとマメクリボーごと消える。

クツクリボー
靴を履いてジャンプしながら向かってくるクリボー。ブロックの上にいる時に下から叩くとクツマリオになれる靴を残して消える。踏んで倒したりした場合は靴ごと消えてしまう。

クリボン
クリボーのいとこという設定の栗のキャラクター。踏んだだけではひっくり返るのみで倒せないが、その状態ならばアイテム扱いで手に持ち運べるようになる。シャボン玉の中に入って現れることもある。

パタクリボン
羽が生えたクリボン。しかし、地面を跳ねるのみで空は飛べない。踏んで羽を落とすと普通のクリボンになる。

パラクリボン
パラシュートで降下してくるクリボン。踏むか地面に着くと普通のクリボンになる。

チビボー
スーパーマリオランドに出てきたクリボーに似たキノコ。クリボーよりひとまわり小さい。今回は、触れるだけで倒せるが、マリオが弾き飛ばされてしまう。

アクアクリボー
水中面で登場。潜水服を着たクリボー。水中のため踏んで倒せない。

テレクリボー
クリボーの幽霊で、ふわふわ空中を飛んでいる。踏みつけ・ファイアボールが効かない。

タワークリボー
縦に数体積み重なったクリボーたちで、マリオを見つけるとそのままの状態で向かってくる。踏みつけ以外で攻撃すると、周りに散らばる。

こでかクリボー
少し大きいクリボー。踏むと(攻撃すると)、2匹のクリボーに分裂する。

でかクリボー
大きいクリボー。踏むと(攻撃すると)、2匹のこでかクリボーに分裂する。

イガクリボー
名前の通りイガに包まれたクリボー。動かないが炎が当たるとクリボーが出てくる。

ヘイホー族


ヘイホー
クリボーと同様に踏みつけるだけで倒せるザコキャラ。恥ずかしがり屋なので顔は目と口の部分を繰りぬいた簡素なお面を付けており、その他の部分は頭巾で覆っているため、素顔は分からない。服の色は赤で統一されている。

プロペラヘイホー
頭上のプロペラで浮遊しているヘイホー(赤色)。1UPキノコやコインなどのアイテムを持って、漂っている。

ムーチョ
ガスマスクの様な形のお面を着けており、突き出した口から弾を吐き出してくる。左右に歩き回りながら時々弾を吐くものと、その場でジャンプしながら弾を吐き続けるものがいる。

ムーンサルトヘイホー
外見はヘイホーと同じだが、服の色が紫で区別されている。宙返りしながら移動する。

ボーボーヘイホー
燃えながら跳ね回ったり、走り回ったりしているヘイホー。ヨッシーで、口に含むと、3回炎を吐けるようになる。

竹馬ヘイホー
竹馬に乗って移動している緑色のヘイホー。高い竹馬に乗っているものは、踏みつけるのが困難。攻撃すると普通のヘイホーに戻る。

フラワーヘイホー
沢山の花を被った黄色のヘイホー。花にカモフラージュしている。

ヤリホー
槍と盾を持ち武装している茶色のヘイホー。正面からの攻撃は基本的に受け付けない上、ときどき槍を投げてくる。

ヤリヤリダンサー
長い槍を持って歌い踊っていて、踏むことができない。いろいろな色がいる。複数で出現することが多い。

アリホー
のっぽなヘイホー。踏むとスイカの種を吐き出す。その種に当たったキャラクターは敵味方問わずダメージを受ける。ヒップドロップで倒せる。

デブホー
肥満のヘイホー。踏むと、ジャンプ台のように高く飛べる。ヒップドロップで倒せる。

トンダリヤ
羽根の生えているヘイホーの近縁種。水平に空を飛んでいる。槍を持っているが、投げてこない。

カンテラくん
真っ暗な洞窟のステージに居り、名前の通りカンテラで暗闇を照らしている。ヘイホーと同様、土管から無限に登場するものもいる。

:ダウチョ|
ヘイホーを乗せて走り回っているダチョウ。ヘイホーが乗っているときはプレイヤーのいる方向に向きを変えて進んでくる。

ターボン
ヘイホーが乗っている自走式火炎放射器。ヘイホーが乗っている間は時折炎を発射する。ヘイホーを倒すと、その場で動かなくなり、炎も発射しなくなる。

カメ族


ノコノコ族


ノコノコ
言わずと知れたザコキャラ。踏むと手足を引っ込め甲羅だけになるが、しばらく放置するとまた歩き出す。
緑は勇猛果敢という設定で進路に穴や段差があってもそのまま直進(落下)するが、赤は気が弱くそわそわしているという設定で進路端で引き返すという違いがある。

パタパタ
羽根が生えたノコノコ。踏むと普通のノコノコになる。赤は空中を漂い、緑はピョンピョン飛び跳ねてる。

マントガメ
マントで空を飛ぶカメ。踏むとハダカガメになる。2種類あり、光るマントをつけたものは踏むとマント羽根が現れる。

ハダカガメ
マントを失くしたマントガメの姿。踏んで倒せる。

金網ノコノコ
金網をぐるぐる回っているノコノコ。金網を反対から叩くか上から踏むとと倒せる。

ノコボン
背中に甲羅ではなく爆弾を背負っているカメ。踏んだあと爆弾に変化し、一定時間で爆発する。ファイヤーを当てるとその場で即爆発させられる。

カロン
全身が骨になったノコノコ。踏むと骨がバラバラになって崩れるが、しばらく経つと復活する。

メット族


メット
固い甲羅を持つカメ。ファイアボールが効かない。

逆さメット
天井を歩いており、マリオが接近すると自分から落ちて、体当たりしてくる。

リフトメット
白ブロックを持ち上げて投げつけてくる。今回は、通常のメット同様にファイヤーボールが効かない。

パタメット
羽が生え、空が飛べるようになった赤い甲羅のメット。踏んでも倒れず、足場として利用する事ができる。通常は画面横まっすぐに飛んでいくが、プレイヤーが乗っている状態では踏ん張って上昇をしようとする。

メガパタメット
巨大なパタメット。乗ると踏ん張って上昇をしようとするが、身体の重さからか下降を始める。

トゲメット
1本の太いトゲが甲羅に付いているため、踏みつけやファイヤーが効かない。また、天井や壁も地上と同様に這うことができ、空中に配置されたブロックの周囲をぐるぐると回るように配置されていることが多い。

ホネメット
骨になったメット。倒すと一時的に崩れるが、しばらくすると復活してしまう。また、時折背中からトゲを出す事があり、その時は踏めなくなる。

ノコボンメット
ノコボンのメットバージョン。ファイヤーが効かない。

トゲゾー・ジュゲム族


トゲゾー
無数のトゲが生えた赤い甲羅を持つカメ。踏めないが、ファイヤーなどで倒せる。水に浸かるとパイポ(赤)になる。

パイポ
ジュゲムが落としてくる。トゲゾーになる前の卵の姿。赤いものは着地すると孵化してトゲゾーになるが、緑色のものはそのまま地面を転がる習性を持つ。

逆さトゲゾー
天井を歩いており、マリオが接近すると自分から落ちて、体当たりしてくる。踏んで倒せる。

ジュゲム
雲に乗って空に浮きながら、トゲゾーの卵であるパイポを投げてくるカメ。ジュゲムを倒した後は雲だけが残り、一定時間後に消滅するまでの間、雲に乗って空を移動できる。

フィッシングジュゲム
糸の先に1UPキノコを付けた釣り竿を持ったジュゲム。キノコを取ると通常のジュゲムの行動になる。

スプーク
フィッシングジュゲムの幽霊。釣り竿を持ち、糸の先には青白い炎が付いている。何かを投げるといった動作はしない。

どかんジュゲム
雲には乗っておらず、土管の中からパイポを投げて攻撃してくる。

かみなりジュゲム
雷神の様な格好をしており、上空から雷を撃ってくる。雷は地上で燃え広がるという性質を持っている。

かべあなジュゲム
壁穴から突然登場するジュゲム。

水中ジュゲム
カメのくせにシュノーケルを装備している。水中ステージのドカンに隠れ、近づくと姿を出し、パイポを投げてくる。

ブロス族


ハンマーブロス
弓なりにハンマーを投げてくるカメ族の上級兵士。

ブーメランブロス
ブーメランを投げてくるブロス。

ファイアブロス
口からファイアボールを吐いてくるブロス。

アイスブロス
口からアイスボールを吐いてくるブロス。このアイスボールに当たると敵味方問わず凍ってしまう。

ヒマンブロス
体が大きいハンマーブロス。ハンマーを投げつつ、時々ジャンプして着地時の振動でマリオを暫く身動きをとれなくさせる。

メガブロス
ヒマンブロスよりさらに体が大きいハンマーブロス。着地時の振動でマリオを動けなくさせるのに加え、着地時に真下のブロックを破壊する。ヒップドロップでないと倒せない。

アッパレ
振り子のように動くリフトに乗りハンマーを投げてくるカメ。

K・K
横綱カメ。四股を踏むと雷が落ち、地面が燃え上がる。

ブル
アメフト選手のような格好をしたカメ。体当たりをしてくるもの、野球のボールを投げてくるもの、不規則に弾むラグビーボールを投げてくるもの、大ジャンプしてくるものの4種類。3回踏む、ファイアボールを5発当てるなどで倒せる。

その他のカメ族


ガボン
2足歩行をする黄緑色のカメ。口からシューリンガンを吐きだしてくる。吐きだされたシューリンガンは、高さを保ちながら、一直線に飛んでくる。

アイスガボン
雪国型のガボン。体は水色、手足は橙色をしている。雪のステージらしくゴーグルと帽子をつけているのが特徴。雪玉をシューリンガンのように吐きだしてくる。

ロックガボン
灰色のガボン。口から大きな岩を吐き出し、転がしてくる。岩はヒップドロップで粉砕可能。

プー
飛行船の床から頭を出してスパナを投げてくるカメ。赤いタイプは1度倒せば出現しないが、黄色いタイプは何度でも現れる。

フラワー族


パックンフラワー
お馴染みの人喰い植物。逆さから出ているものは「逆さパックン」、横から出るものは「横パックン」と言われる。

ファイアパックン
口から火を吐くパックンフラワー。頭の色は黒で、斑点の色は橙色。吐いた火をヨッシーが食べると、ヨッシーがファイヤーを吐けるようになる。逆さから出ているものは「逆さファイアパックン」と言う。

でかパックンフラワー
耐久力が高く、ファイアボールを3発当てないと倒せない(その代わり、倒すと大量のコインをばらまく)。

でかファイアパックン
同様にファイアボールを3発当てないと倒せない。倒すと大量のコインをばらまく。

テクテクパックン
足のあるパックンフラワー。たまに動きを止めて首をのばす。

フーフーパックン
シューリンガンを吐息で持ち上げているパックンフラワー。土管から頭を出したままで引っ込まない。

ウォークフーフーパックン
根っ子で地面を歩き回るフーフーパックン。

ウキパックン
水草のパックンフラワー。フーフーパックンと同様に、シューリンガンを飛ばしている。

プチパックン
パックンフラワーの子供。空から綿毛の状態で降ってきて、着地すると発芽し、左右に少し行ったり来たりする。マリオが頭上を越えようとするとジャンプしてくる。

ブラックパックン
集団でいる姿が小さく黒いプチパックン。倒すことができないため、障害物に近い。固定でなく土管に出入りを繰り返すものもあるが、土管の上に乗っていても一定間隔で出入りする。

ピーパックン
小さいパックンフラワー。土管から飛び出し下に付いているプロペラのような物で短時間浮遊する。

スイチューカ
水中にいる透明の花。一定時間ごとに4つ弾を飛ばしてくる。

ポンキー
スイチューカの地上版。地上で4つの弾を吐き出す花。弾はマントで相殺できる。

ポンキーパックン
体色は初めは緑で、攻撃を受けると黄、赤へと変化していく。サンボの様な黄色いサボテンを弓なりに吐いて攻撃してくる。体が赤色の状態で攻撃すれば倒すことができる。

ポンポンフラワー
横に歩行しながら上に向かって花粉を飛ばす。花粉に当たると身動きが取れなくなる。

インクパックン
黒い頭のパックンフラワーで、画面奥の方から墨を吐いてきてプレイヤーの視界を遮ってくる。

海の生物


プクプク族


プクプク
赤く丸い形で、眼の大きな魚。フグのようだが、実はダツ目トビウオ科である。水中を弧を描くようにゆったりと泳ぐ。

トビプク
空中を円弧を描くように跳ねてくるプクプク。

ブクブク
魚のくせにゴーグルをかけたプクプクの仲間。水中をまっすぐ進む。

トゲプク
背中にトゲが付いているプクプク。プクプクよりも動きが速い。

巨大プクプク
大きなプクプク。ファイアボールを3発当てないと倒せない。倒すと大量のコインをばらまく。

子連れ巨大プクプク
口から小さいプクプクを吐いたり、口に戻したりしてくる巨大プクプク。同様にファイアボールを3発当てないと倒せない。倒すと大量のコインをばらまく。

バクバク
サングラスをかけたプクプクに似た敵。マリオたちを見つけると追いかけてきて飲み込もうとする。飲み込まれると即ミスになる。倒すと1UPキノコに変化する。

グースカ
眠っているが、近づくと起きて追いかけてくる。無敵マリオの時はマリオから逃げる。

サーチプクプク
緑色のプクプク。近づくとマリオの方に向かってくる。通り過ぎるとそれ以上、追いかけて来ない。

にげプク
小さめの黄色いプクプク。集団で動いており、マリオたちを見つけると避けるように泳ぐ。

フグマンネン
水面でマリオを追いかけるトゲトゲの魚。倒してもしばらくすると再び出現する。

イガプク
棘の生えた凶暴な丸いプクプク。フグマンネンと同様に水面で泳ぎ回るが、こちらは、マリオ目掛けて地上にも飛び出してくる。地上に飛び出た後は、しばらくすると腹を上に向けるので、踏んで倒すことができる。

ゲッソー・くらげ族


ゲッソー
眼の周りが黒いイカ。上下運動をしながらゆっくりと近づいてくる。

空中ゲッソー
主にアスレチックステージに登場する空中を浮遊するゲッソー。水中のゲッソーと違い踏んで倒せる。

子連れゲッソー
4匹の子ゲッソーを連れているゲッソー。

散らしゲッソー
外見は子連れゲッソーと同じだが、子供を四方に散らしてくる。散らした子供は一定時間経つと消えるが、また親から出てくる。

クラゲッソー
クラゲ型のゲッソー。ただ水上をジャンプしているだけ。踏んで倒せるので、足場代わりになる。

しびれくらげ
光っているクラゲ。集団で登場する。その場に止まったまま動かない。無敵状態のみ倒すことが可能。

ライトクラゲ
暗い水中を照らすクラゲ。ゆっくりと上下している。

その他、水中の生物


ウツボ
名前通りウツボ。壁にくっついていてマリオを見つけると噛み付いてくる。

巨大ウツボ
ブロックを壊しながら進む超特大サイズのウツボ。無敵マリオでもすりぬけてしまうため、敵というよりは障害物の一種。

ホージロー
サメ。左右の端から現れ、画面を横切るようにまっすぐ泳いで消えていく。

ジョー
グローブをはめた巨大なサメ。ブロックを破壊しつつ直進して来る。

メンボ
四本足のアメンボ型の敵。水上で、マリオが近づくと素早い動きで体当たりする。

ボムメンボ
水面を左右に移動し、真下に爆弾を落としてくるピンク色のメンボ。爆弾はブロックを破壊する。

アコヤガイ
文字通りの二枚貝。貝の中にアイテムを隠し持っていることがある。閉じ込められるとダメージを受ける。

ウニボー
空中にいるウニ。マリオが近づくと上下に動き出す。

ウニラ
ウニボ一より大きい。こちらは水中で、一定区画を移動する障害物のような敵。ただし、敵をぶつけるなどで倒せる。

でかウニラ
巨大なウニラ。ウニラと違い、アイスボールでは凍らない。

チョーチン
水中を照らすチョウチンアンコウ。水中を直進する。

フィッシュボーン
直進してくる骨だけの魚。ファイアボールで倒せない。壁や天井などに突っ込んだ場合はバラバラになって消滅する。

トリオン
3匹連なって泳いでいる魚。追い越すと一度だけUターンしてくる。

ホーネン
骨だけになったトリオン。水中にはいなく、水面からまっすぐに飛び出してくる。
















ボス


中ボス


ボスクリボー
クリボーの上級種。攻撃パターンは体当たりしかないが、踏んでも跳ねるだけで倒せず、ヒップドロップでダメージを与えられる。

クリキング
クリボーの王様。

ボスジュゲム
ジュゲムの上級種。

キングジュゲム
ジュゲムの王様。

ブイブイ
ブンブン
プンプン
サンボワーム

ボスプクプク




ボスパックン
パックンフラワーの上級種。空を飛んだ後、急降下してしばらく気絶する。スピードはかなり速いが、滑って転んだ後の隙も大きい。

チョロプータンク

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2012年09月19日 02:46
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。