日記ロワイアル新編集委員会事件(その2)

降って沸いたような「新委員会」なる組織の存在、およびその構成員が明らかになったことで、トピに動揺が走る。
そこに、出版社代表と個人的に友人関係にあると主張していた委員会A氏が謝罪コメントを投稿した。


新委員会になったのは私です。

言い訳になるのですが、新委員会になることを希望してなったわけではありません。

ですが、新委員会が私だったのは間違いありません。

(新委員B)さんと、(新委員C)さんを私が巻き込みました。

彼らは、私の指示の通りに動いてくれただけです。

日記ロワイアルのトピックは消させて頂きました。(※彼の複アカ含め、大半は健在である)

日記ロワイアルから、今後出入りしない事を誓います。(※今までどおりのうのうと居座ると誓われても)

不快な思いをさせて申し訳ございませんでした。



(該当トピ[229] 12.20 21:31より引用、(※)は引用者注。個人情報は引用者が伏せた)


だが、極秘裏にコミュニティを作成していたとおぼしき新委員会の話し合いと思われるログがどこかから流出したのか、出版社代表氏と新委員会の調整内容が投稿される。

それによれば、A氏こそが新委員会の話し合い用コミュ(以下新委員会コミュ)の設立者・中心人物であると想定される。
また上掲で「新委員会になることを希望してなったわけではありません。」と書いているにも関わらず、非常に積極的に関与しているように読み取れる。


トピック
(トピック名)
作成日:2013年12月10日 18:44 (新委員会A)(※←投稿者名表示欄である)

ここでは、(出版社代表)さん、(新委員会B)さん、(新委員会C)さん、私(※A氏)だけで極秘で話しを進めたいと思います。

(出版社代表)さんは、もう向こうのコミュ(※書籍化コミュ)を使用する必要はありませんので^ ^

裏情報をバシバシ話していきましょう。

(出版社代表)さん、いくらでも態度悪くてもかまいませんよ!


コメント
(※以下は上記トピックに記入されたコメントである。コメント番号、コメント投稿日時、投稿者名、コメント内容の順に表示される。見やすさのため、引用者が適宜改行の挿入/削除/wiki上の引用記号の挿入を行っているが、コメントの内容の修正はない)

[1] 2013年12月10日 18:48(新委員会A)

皆さんが委員会(※本来の委員会、以下同)に対する思いを伝えてください。

アンチでも構いません。

私は委員会のアンチにあたります。

形的には。

[2] 2013年12月10日 18:53(新委員会A)

ハッキリ言いますと、委員会は逃げる事しか考えてないでしょう。

だいたい入金先が怪しいです。

(出版社代表)さん、本が出てしまえばトピックを立てる事もできますし、僕がアプリでも伝えることができます。

[3] 2013年12月10日 18:55(新委員会A)

出てしまえば、例えアンチでも買うでしょう。

500部なら、なんとか僕が売り切って見せましょう。

そのくらいの覚悟でいきます。

少なくとも、先ほど電話で約束した通り、30部は購入させてもらいます。

逃げも隠れもしません。

(該当トピ[230] 12.20 21:40より引用、※は引用者注、個人情報は引用者が伏せた)


Aの書き込み[229]と他者からのリーク[230]の投稿間隔がわずか9分しかないことを考えても、[230]に書きこまれた新委員会コミュのログが[230]投稿者の捏造であるとは考えにくい。
二つの投稿におけるA氏の主張の矛盾を説明するよう[230]投稿者はA氏に要求。
さらに別のログと思われる書き込みが、[230]氏とは別の参加者から投稿される。
(※A氏の書き込みの特徴として、改行の多用がある。見やすさのため、引用者が適宜改行の挿入/削除/wiki上の引用記号の挿入を行っているが、コメントの内容の修正はない)



以下、(新委員会A)さんが作成したコミュ【(新委員会コミュ名)】
2013年12月15日に(新委員会A)が以下を書き込みしてます。

【流し読みではなく、全員丁寧にお願いします。】
これはある意味では、契約書だとも考えてください。
今後の方針。

1、委員会はスルーする。

2、刊行委員会を作る。(出版社代表)さん、(新委員会A)、(新委員会B)さん、(新委員会C)さん(※これにより正式に「新委員会」として活動するようになったと考えられる)

3、始めに交わした契約は破棄しない。指定された口座に印税は振り込む。

4、契約は破棄しないが、委員会は機能していないので下りてもらう。(実際連絡も無いので、委員会の行為は迷惑行動にあたる。)

5、委員会に変わって、刊行委員会を設立する。刊行委員会の発表は刊行後する。

6、著者に対して一人一人連絡を取るのは、何人かは返信が来ない可能性が高いので、連絡をしない。(返信が来なければ、どちらにしても意味がないので)

7、発行後に、(書籍化コミュ)トピックに『ありがとう』の意味を込めて、著者で欲しい方はプレゼントする。(これにより、クレームを防ぐ)

8、仮にクレームがきた場合は、刊行委員会全員が電話などの対応をして経緯を話し、(掲載取り下げ作者)さんの時のように納得してもらう。(※登場人物紹介にあるとおり、氏は納得したのではなく納得「させられた」のである)

9、『はじめに…』は刊行代表の(出版社代表)さんに書いてもらい、『終わりに…』は(新委員会B)さんに書いてもらう。((出版社代表)さんに関してはあくまでも希望。)
この際に、刊行委員会を明らかにする。((新委員会C)さんだけは書面に載せない。)

10、(書籍化委員窓口)さんの原稿の差し替えは、(新委員会B)さんと、(新委員会A)がする。(※書籍会員窓口氏は作品掲載者としても採用されており、2作品が掲載予定だった)

11、日記ロワイアルの告知は、印刷に入った段階で告知する。(印刷に入る前に告知すると、いつものちょっと待った!が入るので。)

12、日記ロワイアルの告知は、トピックでさせてもらう。作品として投稿すれば一週間は削除されないので…最低一ヶ月は刊行委員会が協力して日記ロワイアル内に告知をする。(※日ロワのシステムを知らないと分かりにくいため、システムを知らない方は別ページ参照)

13、そしてこれからは、刊行委員会…(出版社代表)さん、(新委員会B)、(新委員会A)は顔を合わせたり、電話をしたりして協力しあい助け合って刊行する。

これが(出版社代表)さんと、電話で話し合った内容です。
私(※新委員会A)としては、全面的にOKです。

(該当トピ[233] 12.20 22:39より引用、※は引用者注、個人情報は引用者が伏せた)


[233]の書き込みに対しても、真偽のほどを問う声が複数上がる。
さらに制作会社代表氏が本件公表後一度も表に出てきていない新委員会B氏に対して、以下の質問を問いかける。



「1」:[223]にあります内容が新委員会と(出版社代表)さんの契約とのことですが、こちらの内容は(新委員会B)さんも(新委員会C)さんも容認していたという認識で問題ないでしょうか?

「2」:その新委員会のコミュニティではその他どのような話し合いがされてたのでしょうか??(もうそのコミュニティは消去されましたよね?)

噂では「私と(書籍会員窓口)さんと(日ロワ管理人)さんを何らかの方法でmixiから追放させる」「副管理人(※日ロワコミュの副管理人氏のこと)にアプローチ(脅し?)をかけ、管理人の座を奪う」という『日記ロワイアル乗っ取り計画』もされていたとの情報もあるのですが、コミュでは具体的にはどのような内容を話し合われていましたか?

(該当トピ[251] 12.21 01:52より引用、※は引用者注、個人情報は引用者が伏せた)


現在の所、これらの投稿・質問に対する出版社代表氏及び新委員会メンバーからのコメントや回答は一切ない。
それに痺れを切らしているのか、上掲[223]投稿者が委員会のトピックログを放出中である。
自体が落ち着き次第またまとめさせていただく。(2013.12.22、04:50)
最終更新:2013年12月22日 04:48