2018年7月22日 名古屋-熊本3回戦

スコア

交流戦 名古屋−熊本3回戦 ナゴヤドーム(1勝1敗1分)
熊 本 000 000 010 000ー1
名古屋 000 000 001 000ー1
(熊)秋田、H上条、小村、H高倉、鳶嶋ー法条
(名)甘楽、大友、H京良城、H猪狩、御剣ー溝渕、日河

戦評

 PGB交流戦の最終カード、名古屋対大阪の第3回戦。1勝1敗で迎え、勝ち越しとしたい両チームは名古屋は甘楽、熊本は秋田という好投手同士の対決。

 その通り、この試合は投手戦となる。それぞれ、チャンスを作りはするも、両投手がそのチャンスの芽をしっかりと摘み取る。そうやって、両先発無失点のまま7回の攻防までを終え、熊本先発秋田は7回無失点6奪三振と十分過ぎる内容で先にマウンドを降りる。

 その直後の8回表。ここで1点を取れば秋田に勝利投手の権利がつくという場面、熊本は一死から二番蒼守が甘楽のウイニングショット、アイシングボルトを逆らわずに流し打ち、二塁打とする。更に直後の三番横山に対して投じたアイシングボルトは僅かながら外れて四球。
 決まったと思われた球が外れて疲労が出たのか、続く四番武雷に対しては速球が大きく逸れてしまい、これで一死満塁。そうして五番水沢に対して投じたのは落ちる球だったのだが、これが高めに浮いてしまう。
 これを水沢が一閃、走者一掃のタイムリーになるかと思われたが、これを右翼手山元がジャンピングキャッチでこれを阻止。しかし、タッチアップには十分で三塁走者が生還、犠牲フライで熊本がついに1点を先取する。

 これで1点のリードを得た熊本は、9回裏に当然ながら守護神の小村をマウンドに送る。しかし、一死から代打の小喬が内角に滑り込んでくるスライダーを三塁線へと転がし、これが内野安打となり代走の守野が一塁へ。盗塁こそあまり考えられないが、俊足を警戒した結果、ここでまさかのボーク。らしくない形でピンチを拡大する。
 六番ホークこそ三振に抑えるが、続く七番横山には再び三塁への内野安打で二死一三塁。ここで打席には八番溝渕。小村法条バッテリーが選択したのは低めへのカーブだったが、これを溝渕が綺麗にセンター前へと弾き返す。三塁走者は無事生還して試合は最終回にして振り出しに戻る。

 延長戦となり、熊本は高倉と鳶嶋、名古屋は京良城、猪狩、御剣が10回から12回までをシャットアウトしてそのまま試合終了。この対戦カードは1勝1敗1分と両チーム五分をキープ。
 試合は1対1のロースコアだったが、熊本は二番の蒼守、名古屋は八番の溝渕が3安打と猛打賞。特に溝渕は9回裏の起死回生となる同点タイムリーもあり、勝利とはならなかったが、扇の要として大きな役割を果たした。

責任投手・本塁打

[勝]
[S]
[敗]
[本]

試合詳細

+ ...

打撃成績

+ ...

投手成績

+ ...
最終更新:2018年07月23日 12:22