Movement > Propeller

「Movement/Propeller」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

Movement/Propeller」(2018/12/19 (水) 04:49:01) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

#divclass(Rheadline) {{#center(){ |>|BGCOLOR(#FF8C00):&font(b,120%){Propeller / プロペラ}| |>|BGCOLOR(#242322):&ref(Tomahawk.png,,width=150)| |BGCOLOR(gray):&bold(){カテゴリー}|Movement| |BGCOLOR(gray):&bold(){特徴}|CENTER:高トルクの推進ムーブメント| |BGCOLOR(gray):&bold(){長所}|CENTER:COLOR(Blue):出力が大きい| |BGCOLOR(gray):&bold(){短所}|CENTER:COLOR(Red):最大出力までのタイムラグ| |BGCOLOR(gray):&bold(){俗称}|CENTER:プロペラ、ペラ| } }} &sizex(5){目次} #contents &sizex(4){更新時バージョン:1.12.2636} ---- *Propellerとは [[ローターブレード>Movement/Rotor Blade]]と[[スラスター>Movement/Thruster]]をあわせたような、高出力の推進用ムーブメント。 スラスターとは異なり、プロペラの正面の他にも後方へも推力を生じさせることができる。 スピンアップタイムが有り加速するまでに少し時間が掛かる。 ローターブレードと異なり旋回は出来ないため、[[ウィング>Movement/Wing]]、[[ラダー>Movement/Rudder]]、ローターブレード等の「機体の姿勢を安定させるパーツ」との併用が望ましい。 また、プロペラThunderboltには前後出力だけではなく、右左、上下出力にも差がある事を確認。 その為設置した向きによっては機体が真っすぐ飛ばない事がある。 //スラスター同様、積載量の代わりに「Speed loss after」が設定されている。 //これは、機体重量がその値以上だと失速してしまうという数値である。 //↑パラメータ変更で非表示?撤廃? 不明なのでCO //なお、このパーツのみで機体を上空へ飛ばす時、プロペラ1つでおよそ8000kg程度の機体を浮かせられることがわかっている。 //↑どちらのプロペラか書かれていないためCO ---- *Propeller SpecList パラメータについては[[パーツパラメータについて]]を参照してください。 #co(){ #right(){&table_color(slspec1, #ddd) |CENTER:名称|CENTER:CPU Load&br()(pFlops)|CENTER:Base Health|CENTER:Base Speed&br()(MPH)|CENTER:Speed Boost&br()(%)|CENTER:Mass&br()(Kg)|スピードブースト/消費cpu|beashealth/消費cpu|RobotRanking|h |CENTER:T3 Propeller|50 |54000|120|3.875|150|0.0775|1080|5000| |CENTER:T4 Propellert|100|108000|120|8.125|300|0.08125|~|50000|} } #exk(){#googlespreadsheets3(https://docs.google.com/spreadsheets/d/e/2PACX-1vRF4LemSn_KPon48cmCn7sTstRxAyUb-tuiSlZrJe_9rHCTSmSu90w8Zdv_QpFG0jE1yDtP14sDm1h2/pubhtml?gid=1835526294&single=true&chrome=false&widget=false&range=C51%3AQ53){750,140}} #exp(){#googlespreadsheets3(https://docs.google.com/spreadsheets/d/e/2PACX-1vRF4LemSn_KPon48cmCn7sTstRxAyUb-tuiSlZrJe_9rHCTSmSu90w8Zdv_QpFG0jE1yDtP14sDm1h2/pubhtml?gid=1835526294&single=true&chrome=false&widget=false&range=C51%3AQ53){330,140}} ---- *画像一覧表 #center(){|T3|T4|h |&ref(Tomahawk.png,,width=110)|&ref(Thunderbolt.png,,width=110)| #table_zebra(SLImage, #fff, #ddd)} ---- *占有範囲 #ref(Propeller_Occupation_1.png) #ref(Propeller_Occupation_2.png) ---- *Comments -注意 コメント欄を利用する場合、必ず[[コミュニティ]]のページを参照してください。 #region(コミュニティを読んで理解した方のみ展開してください) #pcomment(size=45,nsize=15,num=10,reply,logpage=Propeller) #endregion
#divclass(Rheadline) {{#center(){ |>|BGCOLOR(#FF8C00):&font(b,120%){Propeller / プロペラ}| |>|BGCOLOR(#242322):&ref(Tomahawk.png,,width=150)| |BGCOLOR(gray):&bold(){カテゴリー}|Movement| |BGCOLOR(gray):&bold(){特徴}|CENTER:高トルクの推進ムーブメント| |BGCOLOR(gray):&bold(){長所}|CENTER:COLOR(Blue):出力が大きい| |BGCOLOR(gray):&bold(){短所}|CENTER:COLOR(Red):最大出力までのタイムラグ| |BGCOLOR(gray):&bold(){俗称}|CENTER:プロペラ、ペラ| } }} &sizex(5){目次} #contents &sizex(4){更新時バージョン:1.12.2636} ---- *Propellerとは [[ローターブレード>Movement/Rotor Blade]]と[[スラスター>Movement/Thruster]]をあわせたような、高出力の推進用ムーブメント。 スラスターとは異なり、プロペラの正面の他にも後方へも推力を生じさせることができる。 スピンアップタイムが有り加速するまでに少し時間が掛かる。 ローターブレードと異なり旋回は出来ないため、[[ウィング>Movement/Wing]]、[[ラダー>Movement/Rudder]]、ローターブレード等の「機体の姿勢を安定させるパーツ」との併用が望ましい。 また、プロペラThunderboltには前後出力だけではなく、右左、上下出力にも差がある事を確認。 その為設置した向きによっては機体が真っすぐ飛ばない事がある。 //スラスター同様、積載量の代わりに「Speed loss after」が設定されている。 //これは、機体重量がその値以上だと失速してしまうという数値である。 //↑パラメータ変更で非表示?撤廃? 不明なのでCO //なお、このパーツのみで機体を上空へ飛ばす時、プロペラ1つでおよそ8000kg程度の機体を浮かせられることがわかっている。 //↑どちらのプロペラか書かれていないためCO ---- *Propeller SpecList パラメータについては[[パーツパラメータについて]]を参照してください。 #co(){ #right(){&table_color(slspec1, #ddd) |CENTER:名称|CENTER:CPU Load&br()(pFlops)|CENTER:Base Health|CENTER:Base Speed&br()(MPH)|CENTER:Speed Boost&br()(%)|CENTER:Mass&br()(Kg)|スピードブースト/消費cpu|beashealth/消費cpu|RobotRanking|h |CENTER:T3 Propeller|50 |54000|120|3.875|150|0.0775|1080|5000| |CENTER:T4 Propellert|100|108000|120|8.125|300|0.08125|~|50000|} } #exk(){#googlespreadsheets3(https://docs.google.com/spreadsheets/d/e/2PACX-1vRF4LemSn_KPon48cmCn7sTstRxAyUb-tuiSlZrJe_9rHCTSmSu90w8Zdv_QpFG0jE1yDtP14sDm1h2/pubhtml?gid=1835526294&single=true&chrome=false&widget=false&range=C51%3AQ53){750,140}} #exp(){#googlespreadsheets3(https://docs.google.com/spreadsheets/d/e/2PACX-1vRF4LemSn_KPon48cmCn7sTstRxAyUb-tuiSlZrJe_9rHCTSmSu90w8Zdv_QpFG0jE1yDtP14sDm1h2/pubhtml?gid=1835526294&single=true&chrome=false&widget=false&range=C51%3AQ53){330,140}} ---- *画像一覧表 #center(){|T3|T4|h |&ref(Tomahawk.png,,width=110)|&ref(Thunderbolt.png,,width=110)| #table_zebra(SLImage, #fff, #ddd)} ---- *占有範囲 #ref(Propeller_Occupation_1.png) #ref(Propeller_Occupation_2.png) ---- *Comments -注意 コメント欄を利用する場合、必ず[[コミュニティ]]のページを参照してください。 #region(コミュニティを読んで理解した方のみ展開してください) #pcomment(size=45,nsize=15,num=10,reply,logpage=Propeller) #endregion

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: