「蒼の洞窟」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

蒼の洞窟」(2015/04/02 (木) 18:25:58) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

**蒼の洞窟 実装:2013年8月30日 推奨レベル:25(一部エリアを除き敵レベル47?~) 最大PT人数:6人 ch総数:30?-30-30? 入場条件:「調査隊の受難」クリア後、港町イルファーロ-英雄の集う広場にいる冒険者ギルド職員-マクレーンからミッション「グロッタアッズーラ」を受注し、蒼の洞窟の入場許可証を入手する。 &link_anchor(A){マップ}・&link_anchor(B){決戦場}・&link_anchor(C){モンスター}・&link_anchor(D){設置宝箱}・&link_anchor(E){ショップ}・&link_anchor(F){NPC}・&link_anchor(G){スフィア}・&link_anchor(H){コメント投稿欄} ----- **&aname(A,option=nolink){マップ} #openclose(show=蒼の坑道){ 画像 } #openclose(show=蒼の深層){ 画像 } #openclose(show=決戦場(蒼の洞窟)-決闘者の間){ 画像 } ---- **&aname(B,option=nolink){決戦場} -第1決戦場(蒼の坑道-一つ目の通常ポール転移後区画の女神像&宝石の天秤すぐ先-闇天使の像) #openclose(show=入場方法){ 採掘用ピッケル(イベントで一つ、入口のNPC鋼鉄の鶴嘴名代-ジークリッドから一個?goldで購入)を使って採掘場所(第3女神像手前の奈落がある突き当り付近)から入手できる重要品の一つである水晶の原石を複数入手し、研磨機で水晶の原石を研磨し自分のアライメントに対応した宝石を必要数(自分のアライメントの数値が高いほど必要戸数が減少(170で8個、310くらいで5個))入手し、第2女神手前の宝石の天秤で入手してアイテムを闇天使の像に捧げることで、決戦場が解放される。 天秤には一つづつ宝石を捧げることしかできず、時間を置いたりCCしても捧げられた宝石の数はリセットされない模様。 二つ目の転移ポール手前等にある即死ガス発生エリアは入口のNPCからガススワァーズを購入し使用することで安全に通行可能。 採掘の結果にはDEX値が影響し、THIとFIGはそれぞれ専用の採掘方法があるため、THIでの採掘が比較的有利。 研磨機に宝石を掛ける際は、ブルースライムから入手できるブルージェル10個を使用することで失敗率を下げることができる。 また、蒼の洞窟の各決戦場はダンジョン入口すぐのポール先のレベル30以下限定エリアで入手できる???の水晶玉を消費することで、敵が弱いEASYモードの決戦場に挑戦することができる。EASYモードでクリアしても以降のクエスト進行を通常おおり行うことができる。(※ささげるアライメンティアのアライメント値が30ほど増加する可能性有り?要検証) } #openclose(show=入場後攻略){ 巨大なスライム型のアシッドクオーツスライム(A)と特殊POPの大きめのスライム型のアシッドクオーツスライム(B)3体、スライム型のアシッドクオーツスライム(C)6??体、強酸性アシッドクオーツスライム6??体がボス。 アシッドクオーツスライム(A)は通常攻撃(右ストレートパンチ)、酸の沼、スローアシッド(比較的遅い弾道のアイススプラッシュ上の軌道を描き、着弾地点に酸の沼を発生させる)、アシッドクオーツスライム(B)はストーンアロー等、アシッドクオーツスライム(C)は通常攻撃とアクトバインドとムーブバインド等、強酸性アシッドクオーツスライムは通常攻撃等を使用する。 アシッドクオーツスライム(A)を倒すとアシッドクオーツスライム(B)3体が、アシッドクオーツゴーレム(B)を倒すとアシッドクオーツスライム(C)2??体と強酸性アシッドクオーツスライム2??体がその場にPOPする。 睡眠が2秒程度有効。 アシッドクオーツスライム(C)と強酸性アシッドクオーツスライムの連携攻撃が厄介なので、アシッドクオーツスライム(B)を倒すごとにPOPするスライムたちを順番に処理していった方がいい。 } -第2決戦場(蒼の坑道-二つ目のポールの転移後区画のエリアはじめ、研磨機の向かい-闇天使の像) #openclose(show=入場方法){ 第1決戦場と同じ手順でアライメンティアを再び作成し、それを第1決戦場クリアで解放されたエリア先の宝石加工機で薔薇細工に加工する。加工手順は入口NPCから聞くことができ、各工程の選択肢で上から下に適当な回数ずつ加工を行い決戦場に捧げる貴重品を作成する。正解の手順は一番上の選択肢をひたすら選び続ける物ではなく、適当なタイミング(加工後の状態に変化が現れるタイミング?)で次の難易度の手順に切り替える必要がある。 各工程の成功率にはDEXが影響し、何度も失敗すると宝石は壊れてしまい作り直しになる。 } #openclose(show=入場後攻略){ 巨大なゴーレム型のインペリアルゴーレム1体がボス。 通常攻撃(右薙ぎ払い、ノックバック付き左ストレート、タックル)、ショルダータックル(単詠唱、詠唱中SA、気絶8秒前後&ガードクラッシュ&ノックバック付き、前方広範囲高威力物理攻撃)、アイシクルバレット、ストーンバレット、クリスタルバレット、アイスピラー、アイススプラッシュ、ランドクラックを使用。 麻痺が有効。 物理防御と魔法防御が異常に高く、そのままではどんな攻撃も1ダメージしか与えられない。入口NPCから購入できる柔軟剤アリエーヌ【PG】と【MG】を使用することで物理魔法どちらかのみの防御力を下げてダメージを通るようにすることができる。 柔軟剤の仕様上火力を担当するメンバーは物理と魔法どちらかで攻撃手段を統一する必要がある。 高い魔法攻撃力に複数の魔法スキルと威力も高く対策必死の物理攻撃スキルショルダータックルを併せ持つ難敵。 } -第3決戦場(蒼の深層-第2女神像まで時計回り、その先反時計回りに進んだ通路上-闇天使の像) #openclose(show=入場方法){ 第2決戦場クリア時に解放される結界の先にある4つのスイッチのうち当たりの一つを押すことで、同区画内の一番奥にある即死地帯先のポールの転移先に2層エリアチェンジ手前の区画が、この階層の一番初めの通常ポールに採掘場先のポール前への転移先が追加される。外れのスイッチは状態異常付与。 決戦場向かいのNPCに話しかけた後、決戦場までの4つの龍脈を調べた際に流れが弱い物から順番に封印していく。封印1回には蒼魔水晶一つを使用するため、計4つの蒼魔水晶が必要になる。 蒼魔水晶の加工に使う蒼魔水晶の原石(蒼魔水晶の破片では不可)は蒼の深層の採掘場所(一つ目の龍脈の部屋と第2女神像の部屋のどちらかにPOP)で比較的高確率で入手できる。 } #openclose(show=入場後攻略){ 大きな羽虫型のシュバルツランツェ(A)1体とフライの卵10体?、追加POPの極小の羽虫型シュバルツランツェ(B)10前後?体がボス。 シュバルツランツェ(A)は通常攻撃、モスキートサウンド(広範囲ノックバック&物理防御力低下付き)、吸血(詠唱有単体低威力与ダメージの何割かHP回復の魔法攻撃)、神経毒(麻痺毒(麻痺?+毒(4?秒毎にHPの?割ダメージ))付与?秒前後付与)、シュバルツランツェ(B)は通常攻撃と吸血を使用。 フライの卵には攻撃することができず、不定時間(卵ごとにバラバラ)が経つと卵は無くなりその場にシュバルツランツェ(B)がPOPする。孵化するまでの時間はいずれも数十秒程度で、ムービーが存在する初回はムービー中にすべての卵が孵化してしまう。 決戦場エリア手前側はシュバルツランツェ(A)の視角範囲外なので、そこを壁に沿って動けば半分以上のシュバルツランツェ(B)だけを釣ることができる。 シュバルツランツェ(A)の通常攻撃とモスキートサウンド以外の攻撃力は極めて低く、毒の対策とSAの確保ができるなら強い敵ではない。 } -第4決戦場(蒼の深層-第3決戦先の転移ポールのさらにその先の転移ポールを使用した先の区画の奥-闇天使の像) #openclose(show=入場方法){ 決戦場向かいのNPCに話し、第4決戦場と同エリアにある4つの龍脈に順番に闇天使を召喚する。闇天使の召喚には着色した蒼魔水晶4つを使用し、着色には第3女神像がある区画の宝石加工機を使用する。 決戦場とその区画の手前にも採掘場所が存在する。 着色の成功率を上げる触媒はモンスタードロップの邪木の樹液と穢れた血液と、いずれかの召喚した闇天使に話しかけるとその二つの触媒から交換してもらえる白濁の体液と邪悪な墨汁の4種類があり、それぞれが色の一つに対応している。 } #openclose(show=入場後攻略){ 巨大なイビルアイ型のウォッチャーオブダークネスに追加POPのイビルアイ型のヴァンガードオブダークネス(A)複数、ヴァンガードオブダークネス(B)複数がボス。 ウォッチャーオブダークネスは召喚(詠唱有、ヴァンガードオブダークネス(A)またはヴァンガードオブダークネス(B)を召喚、ヴァンガードオブダークネス0体の時に確定で使用)、通常攻撃、ダークネスアロー、デスレーザー(詠唱長め直線距離即死攻撃)を、ヴァンガードオブダークネス(A)と(B)は通常攻撃とダークネスアローを使用する。 ウォッチャーオブダークネスは防御力と魔法防御力が異常に高く、攻撃してもまともにダメージが与えられない。ヴァンガードオブダークネス(A)かヴァンガードオブダークネス(B)を倒すたびにウォッチャーオブダークネスのHPがある程度減少する。 ウォッチャーオブダークネスは物理攻撃力が非常に高くターゲットを持ったプレイヤーが近づくのは非常に危険なため、一人がターゲットを維持しつつ他のメンバーがヴァンガードオブダークネスを倒し続けていくのがセオリーとなる。 } -最終決戦場(蒼の深層-第4決戦場闇天使の像先即死ガス地帯を抜けた部屋-闇天使の像) #openclose(show=入場方法){ 第4決戦場クリア後闇天使の像を調べることで決戦場が解放される。 } #openclose(show=入場後攻略){ グレーターデーモン型のグレーターデーモン1体と追加POPのレッサーデーモン複数体がボス。 グレーターデーモンは常時「魔法攻撃を一定確率で無効化」のバフを所持し、広範囲衝撃波攻撃、即死攻撃、アイシクルアロー、ダークネスアロー、アイスバースト、範囲即死?攻撃(詠唱長め、広範囲、レッサーデーモンが4匹揃った時に使用)等を使用し、レッサーデーモンは通常攻撃のみを使用する。 レッサーデーモンは一定時間の経過ごとにエリアの適当な位置に1体POPする。 グレーターデーモンの死亡時にレッサーデーモンも同時に死亡する。 特定の条件(決戦場に入場して10分経過又はグレーターデーモンの体力が残り6割になる?)を満たした後、特殊な結界が張られ決戦場の外からのプレイヤーの入場が不可能になる。 湧き続けるレッサーデーモンの処理をしつつ超広範囲の危険な物理攻撃を持つグレーターデーモンの処理をしなければいけないため、NORMALモードでのクリアは比較的難しい。 } -隠し決戦場(蒼の深層-第4決戦場闇天使の像先即死ガス地帯を抜けた部屋?-闇天使の像) #openclose(show=入場方法){ エンチャントクオーツゴーレムとこの階層のNPCコボルトから入手できる水晶の記念メダルを集める。 エンチャントクオーツゴーレムは最終決戦場クリア後に侵入できる北西最奥の小部屋(第3女神像の北)の転移ポールを使用した先にあるレベル30以上限定エリアに、NPCコボルトはレベル30以上限定エリア西の部屋の木箱が置いてある場所からいける隠し部屋にいて、コボルトから上の選択肢を選んだ時にメダルがもらえることがある。 レベル30以上限定エリアの西側小部屋にいるNPCレッサーデーモンの彫像を調べ、水晶の記念メダルを使用し深淵の欠片と緑眼の欠片を入手する。 水晶の記念メダルを使用したときに入手できるものは二つの欠片以外もある。 集めた深淵のかけら5個と緑眼のかけら5個をそれぞれレベル30以上限定エリア南の部屋にある二つの祭壇で深淵の片割れと緑眼の片割れに変換する。 入手した二つの片割れをレベル30以上限定エリアの東の部屋の祭壇で深緑の結晶を入手する。 深緑の結晶を所持した状態で闇天使の像を調べることで、結晶を消費して挑戦することができる。 } #openclose(show=入場後攻略){ } ---- **&aname(C,option=nolink){モンスター} #include(モンスター/蒼の洞窟) ---- **&aname(D,option=nolink){設置宝箱} |>|>|>|BGCOLOR(#006633):エリア名| |BGCOLOR(#113322):POP場所|BGCOLOR(#113322):開錠方法|BGCOLOR(#113322):中身|BGCOLOR(#113322):備考| |第3女神の像手前通路隅|ランダムトラップ|トレジャーインスペクション×2?~5?&br()クラーケンコイン&br()アリストクラートコイン&br()SR14N防具&br()クリスタルスパイク&br()ウォーリアシールド&br()ブレシングキュイラス&br()セーブリング&br()ジェム合成素材Lv1&br()ジェム合成素材Lv2&br()ジェムの破片 HP+20&br()ジェムの破片 MP+10&br()ジェムの破片 STR+2&br()ジェムの破片 VIT+2&br()ジェムの破片 DEX+2&br()ジェムの破片 AGI+2&br()ジェムの破片 INT+2&br()ジェムの破片 PIE+2&br()ジェムの破片 LUK+2&br()ソケット移植素材ランク15&br()秘術の石ランク10&br()秘術の石ランク13&br()秘術の石ランク14&br()秘術の石ランク15|| |最終決戦場クリア後に侵入できる部屋|死者の紋章が刻まれた鍵|~|| |レベル30以上限定エリア|月の紋章が刻まれた鍵|~|| ---- **&aname(E,option=nolink){ショップ} |>|BGCOLOR(#006633):エリア名-売人-ショップ名| |BGCOLOR(#113322):販売アイテム|BGCOLOR(#113322):売値| |>|| ---- **&aname(F,option=nolink){NPC} |>|BGCOLOR(#006633):エリア名| |BGCOLOR(#113322):NPC名|BGCOLOR(#113322):| ||| ---- **&aname(G,option=nolink){スフィア} |>|BGCOLOR(#113322):素敵な小箱【力仕事】| |暗器|ビルダークロー| |~|| |短剣|| |~|| |片手剣|| |~|| |両手剣|ビルダーソード| |~|| |刀|| |~|| |片手斧|ビルダーアクス| |~|| |両手斧|| |~|| |槍|| |~|| |片手鈍器|修験の棍棒| |~|| |両手鈍器|| |~|| |両手杖|修験の杖| |~|| |双刃|| |~|| |盾|カウンターシールド| |~|| |頭防具|| |~|| |胴防具|| |~|| |脚防具|| |~|| |手防具|| |~|| |足防具|| |~|| |指輪|| |~|| |首飾り|ライフチェンジペンダント| |~|| |耳飾り|紫水晶のイヤリング| |~|清水晶のイヤリング| |~|黒水晶のイヤリング| |帯|| |~|| |消耗品|武器鍛錬石Lv4| |~|防具鍛錬石Lv4| |~|装飾鍛錬石Lv4| |~|| |~|| |~|| |~|| |~|| |~|ジェム PIE+2| |~|ジェム LUK+2| |~|| ---- **&aname(H,option=nolink){コメント投稿欄} -以下のフォームからコメントの投稿ができます。ページの編集方法がわからない方はコメントで情報提供や意見が可能です。 -コメントは可能な限り関連した情報を扱う適切なページで行うようお願いします。 -過去のコメントの閲覧も可能なコメントページへ直接リンクは[[コメント/蒼の洞窟]] #pcomment(reply)
*蒼の洞窟 実装:2013年8月30日 推奨レベル:25(一部エリアを除き敵レベル47?~) 最大PT人数:6人 ch総数:30?-30-30? 入場条件:「調査隊の受難」クリア後、港町イルファーロ-英雄の集う広場にいる冒険者ギルド職員-マクレーンからミッション「グロッタアッズーラ」を受注し、蒼の洞窟の入場許可証を入手する。 &link_anchor(A){マップ}・&link_anchor(B){決戦場}・&link_anchor(C){モンスター}・&link_anchor(D){設置宝箱}・&link_anchor(E){ショップ}・&link_anchor(F){NPC}・&link_anchor(G){スフィア}・&link_anchor(H){コメント投稿欄} ----- **&aname(A,option=nolink){マップ} #openclose(show=蒼の坑道){ 画像 } #openclose(show=蒼の深層){ 画像 } #openclose(show=決戦場(蒼の洞窟)-決闘者の間){ 画像 } ---- **&aname(B,option=nolink){決戦場} -第1決戦場(蒼の坑道-一つ目の通常ポール転移後区画の女神像&宝石の天秤すぐ先-闇天使の像) #openclose(show=入場方法){ 採掘用ピッケル(イベントで一つ、入口のNPC鋼鉄の鶴嘴名代-ジークリッドから一個?goldで購入)を使って採掘場所(第3女神像手前の奈落がある突き当り付近)から入手できる重要品の一つである水晶の原石を複数入手し、研磨機で水晶の原石を研磨し自分のアライメントに対応した宝石を必要数(自分のアライメントの数値が高いほど必要戸数が減少(170で8個、310くらいで5個))入手し、第2女神手前の宝石の天秤で入手してアイテムを闇天使の像に捧げることで、決戦場が解放される。 天秤には一つづつ宝石を捧げることしかできず、時間を置いたりCCしても捧げられた宝石の数はリセットされない模様。 二つ目の転移ポール手前等にある即死ガス発生エリアは入口のNPCからガススワァーズを購入し使用することで安全に通行可能。 採掘の結果にはDEX値が影響し、THIとFIGはそれぞれ専用の採掘方法があるため、THIでの採掘が比較的有利。 研磨機に宝石を掛ける際は、ブルースライムから入手できるブルージェル10個を使用することで失敗率を下げることができる。 また、蒼の洞窟の各決戦場はダンジョン入口すぐのポール先のレベル30以下限定エリアで入手できる???の水晶玉を消費することで、敵が弱いEASYモードの決戦場に挑戦することができる。EASYモードでクリアしても以降のクエスト進行を通常おおり行うことができる。(※ささげるアライメンティアのアライメント値が30ほど増加する可能性有り?要検証) } #openclose(show=入場後攻略){ 巨大なスライム型のアシッドクオーツスライム(A)と特殊POPの大きめのスライム型のアシッドクオーツスライム(B)3体、スライム型のアシッドクオーツスライム(C)6??体、強酸性アシッドクオーツスライム6??体がボス。 アシッドクオーツスライム(A)は通常攻撃(右ストレートパンチ)、酸の沼、スローアシッド(比較的遅い弾道のアイススプラッシュ上の軌道を描き、着弾地点に酸の沼を発生させる)、アシッドクオーツスライム(B)はストーンアロー等、アシッドクオーツスライム(C)は通常攻撃とアクトバインドとムーブバインド等、強酸性アシッドクオーツスライムは通常攻撃等を使用する。 アシッドクオーツスライム(A)を倒すとアシッドクオーツスライム(B)3体が、アシッドクオーツゴーレム(B)を倒すとアシッドクオーツスライム(C)2??体と強酸性アシッドクオーツスライム2??体がその場にPOPする。 睡眠が2秒程度有効。 アシッドクオーツスライム(C)と強酸性アシッドクオーツスライムの連携攻撃が厄介なので、アシッドクオーツスライム(B)を倒すごとにPOPするスライムたちを順番に処理していった方がいい。 } -第2決戦場(蒼の坑道-二つ目のポールの転移後区画のエリアはじめ、研磨機の向かい-闇天使の像) #openclose(show=入場方法){ 第1決戦場と同じ手順でアライメンティアを再び作成し、それを第1決戦場クリアで解放されたエリア先の宝石加工機で薔薇細工に加工する。加工手順は入口NPCから聞くことができ、各工程の選択肢で上から下に適当な回数ずつ加工を行い決戦場に捧げる貴重品を作成する。正解の手順は一番上の選択肢をひたすら選び続ける物ではなく、適当なタイミング(加工後の状態に変化が現れるタイミング?)で次の難易度の手順に切り替える必要がある。 各工程の成功率にはDEXが影響し、何度も失敗すると宝石は壊れてしまい作り直しになる。 } #openclose(show=入場後攻略){ 巨大なゴーレム型のインペリアルゴーレム1体がボス。 通常攻撃(右薙ぎ払い、ノックバック付き左ストレート、タックル)、ショルダータックル(単詠唱、詠唱中SA、気絶8秒前後&ガードクラッシュ&ノックバック付き、前方広範囲高威力物理攻撃)、アイシクルバレット、ストーンバレット、クリスタルバレット、アイスピラー、アイススプラッシュ、ランドクラックを使用。 麻痺が有効。 物理防御と魔法防御が異常に高く、そのままではどんな攻撃も1ダメージしか与えられない。入口NPCから購入できる柔軟剤アリエーヌ【PG】と【MG】を使用することで物理魔法どちらかのみの防御力を下げてダメージを通るようにすることができる。 柔軟剤の仕様上火力を担当するメンバーは物理と魔法どちらかで攻撃手段を統一する必要がある。 高い魔法攻撃力に複数の魔法スキルと威力も高く対策必死の物理攻撃スキルショルダータックルを併せ持つ難敵。 } -第3決戦場(蒼の深層-第2女神像まで時計回り、その先反時計回りに進んだ通路上-闇天使の像) #openclose(show=入場方法){ 第2決戦場クリア時に解放される結界の先にある4つのスイッチのうち当たりの一つを押すことで、同区画内の一番奥にある即死地帯先のポールの転移先に2層エリアチェンジ手前の区画が、この階層の一番初めの通常ポールに採掘場先のポール前への転移先が追加される。外れのスイッチは状態異常付与。 決戦場向かいのNPCに話しかけた後、決戦場までの4つの龍脈を調べた際に流れが弱い物から順番に封印していく。封印1回には蒼魔水晶一つを使用するため、計4つの蒼魔水晶が必要になる。 蒼魔水晶の加工に使う蒼魔水晶の原石(蒼魔水晶の破片では不可)は蒼の深層の採掘場所(一つ目の龍脈の部屋と第2女神像の部屋のどちらかにPOP)で比較的高確率で入手できる。 } #openclose(show=入場後攻略){ 大きな羽虫型のシュバルツランツェ(A)1体とフライの卵10体?、追加POPの極小の羽虫型シュバルツランツェ(B)10前後?体がボス。 シュバルツランツェ(A)は通常攻撃、モスキートサウンド(広範囲ノックバック&物理防御力低下付き)、吸血(詠唱有単体低威力与ダメージの何割かHP回復の魔法攻撃)、神経毒(麻痺毒(麻痺?+毒(4?秒毎にHPの?割ダメージ))付与?秒前後付与)、シュバルツランツェ(B)は通常攻撃と吸血を使用。 フライの卵には攻撃することができず、不定時間(卵ごとにバラバラ)が経つと卵は無くなりその場にシュバルツランツェ(B)がPOPする。孵化するまでの時間はいずれも数十秒程度で、ムービーが存在する初回はムービー中にすべての卵が孵化してしまう。 決戦場エリア手前側はシュバルツランツェ(A)の視角範囲外なので、そこを壁に沿って動けば半分以上のシュバルツランツェ(B)だけを釣ることができる。 シュバルツランツェ(A)の通常攻撃とモスキートサウンド以外の攻撃力は極めて低く、毒の対策とSAの確保ができるなら強い敵ではない。 } -第4決戦場(蒼の深層-第3決戦先の転移ポールのさらにその先の転移ポールを使用した先の区画の奥-闇天使の像) #openclose(show=入場方法){ 決戦場向かいのNPCに話し、第4決戦場と同エリアにある4つの龍脈に順番に闇天使を召喚する。闇天使の召喚には着色した蒼魔水晶4つを使用し、着色には第3女神像がある区画の宝石加工機を使用する。 決戦場とその区画の手前にも採掘場所が存在する。 着色の成功率を上げる触媒はモンスタードロップの邪木の樹液と穢れた血液と、いずれかの召喚した闇天使に話しかけるとその二つの触媒から交換してもらえる白濁の体液と邪悪な墨汁の4種類があり、それぞれが色の一つに対応している。 } #openclose(show=入場後攻略){ 巨大なイビルアイ型のウォッチャーオブダークネスに追加POPのイビルアイ型のヴァンガードオブダークネス(A)複数、ヴァンガードオブダークネス(B)複数がボス。 ウォッチャーオブダークネスは召喚(詠唱有、ヴァンガードオブダークネス(A)またはヴァンガードオブダークネス(B)を召喚、ヴァンガードオブダークネス0体の時に確定で使用)、通常攻撃、ダークネスアロー、デスレーザー(詠唱長め直線距離即死攻撃)を、ヴァンガードオブダークネス(A)と(B)は通常攻撃とダークネスアローを使用する。 ウォッチャーオブダークネスは防御力と魔法防御力が異常に高く、攻撃してもまともにダメージが与えられない。ヴァンガードオブダークネス(A)かヴァンガードオブダークネス(B)を倒すたびにウォッチャーオブダークネスのHPがある程度減少する。 ウォッチャーオブダークネスは物理攻撃力が非常に高くターゲットを持ったプレイヤーが近づくのは非常に危険なため、一人がターゲットを維持しつつ他のメンバーがヴァンガードオブダークネスを倒し続けていくのがセオリーとなる。 } -最終決戦場(蒼の深層-第4決戦場闇天使の像先即死ガス地帯を抜けた部屋-闇天使の像) #openclose(show=入場方法){ 第4決戦場クリア後闇天使の像を調べることで決戦場が解放される。 } #openclose(show=入場後攻略){ グレーターデーモン型のグレーターデーモン1体と追加POPのレッサーデーモン複数体がボス。 グレーターデーモンは常時「魔法攻撃を一定確率で無効化」のバフを所持し、広範囲衝撃波攻撃、即死攻撃、アイシクルアロー、ダークネスアロー、アイスバースト、範囲即死?攻撃(詠唱長め、広範囲、レッサーデーモンが4匹揃った時に使用)等を使用し、レッサーデーモンは通常攻撃のみを使用する。 レッサーデーモンは一定時間の経過ごとにエリアの適当な位置に1体POPする。 グレーターデーモンの死亡時にレッサーデーモンも同時に死亡する。 特定の条件(決戦場に入場して10分経過又はグレーターデーモンの体力が残り6割になる?)を満たした後、特殊な結界が張られ決戦場の外からのプレイヤーの入場が不可能になる。 湧き続けるレッサーデーモンの処理をしつつ超広範囲の危険な物理攻撃を持つグレーターデーモンの処理をしなければいけないため、NORMALモードでのクリアは比較的難しい。 } -隠し決戦場(蒼の深層-第4決戦場闇天使の像先即死ガス地帯を抜けた部屋?-闇天使の像) #openclose(show=入場方法){ エンチャントクオーツゴーレムとこの階層のNPCコボルトから入手できる水晶の記念メダルを集める。 エンチャントクオーツゴーレムは最終決戦場クリア後に侵入できる北西最奥の小部屋(第3女神像の北)の転移ポールを使用した先にあるレベル30以上限定エリアに、NPCコボルトはレベル30以上限定エリア西の部屋の木箱が置いてある場所からいける隠し部屋にいて、コボルトから上の選択肢を選んだ時にメダルがもらえることがある。 レベル30以上限定エリアの西側小部屋にいるNPCレッサーデーモンの彫像を調べ、水晶の記念メダルを使用し深淵の欠片と緑眼の欠片を入手する。 水晶の記念メダルを使用したときに入手できるものは二つの欠片以外もある。 集めた深淵のかけら5個と緑眼のかけら5個をそれぞれレベル30以上限定エリア南の部屋にある二つの祭壇で深淵の片割れと緑眼の片割れに変換する。 入手した二つの片割れをレベル30以上限定エリアの東の部屋の祭壇で深緑の結晶を入手する。 深緑の結晶を所持した状態で闇天使の像を調べることで、結晶を消費して挑戦することができる。 } #openclose(show=入場後攻略){ } ---- **&aname(C,option=nolink){モンスター} #include(モンスター/蒼の洞窟) ---- **&aname(D,option=nolink){設置宝箱} |>|>|>|BGCOLOR(#006633):エリア名| |BGCOLOR(#113322):POP場所|BGCOLOR(#113322):開錠方法|BGCOLOR(#113322):中身|BGCOLOR(#113322):備考| |第3女神の像手前通路隅|ランダムトラップ|トレジャーインスペクション×2?~5?&br()クラーケンコイン&br()アリストクラートコイン&br()SR14N防具&br()クリスタルスパイク&br()ウォーリアシールド&br()ブレシングキュイラス&br()セーブリング&br()ジェム合成素材Lv1&br()ジェム合成素材Lv2&br()ジェムの破片 HP+20&br()ジェムの破片 MP+10&br()ジェムの破片 STR+2&br()ジェムの破片 VIT+2&br()ジェムの破片 DEX+2&br()ジェムの破片 AGI+2&br()ジェムの破片 INT+2&br()ジェムの破片 PIE+2&br()ジェムの破片 LUK+2&br()ソケット移植素材ランク15&br()秘術の石ランク10&br()秘術の石ランク13&br()秘術の石ランク14&br()秘術の石ランク15|| |最終決戦場クリア後に侵入できる部屋|死者の紋章が刻まれた鍵|~|| |レベル30以上限定エリア|月の紋章が刻まれた鍵|~|| ---- **&aname(E,option=nolink){ショップ} |>|BGCOLOR(#006633):エリア名-売人-ショップ名| |BGCOLOR(#113322):販売アイテム|BGCOLOR(#113322):売値| |>|| ---- **&aname(F,option=nolink){NPC} |>|BGCOLOR(#006633):エリア名| |BGCOLOR(#113322):NPC名|BGCOLOR(#113322):| ||| ---- **&aname(G,option=nolink){スフィア} #include(スフィア/蒼の洞窟) ---- **&aname(H,option=nolink){コメント投稿欄} -以下のフォームからコメントの投稿ができます。ページの編集方法がわからない方はコメントで情報提供や意見が可能です。 -コメントは可能な限り関連した情報を扱う適切なページで行うようお願いします。 -過去のコメントの閲覧も可能なコメントページへ直接リンクは[[コメント/蒼の洞窟]] #pcomment(reply)

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: