• いつまたこういうのが湧かないとも限らないし、今後への戒めとして暫くは残しとくんじゃないかな -- (名無しさん) 2015-07-30 14:45:21
  • ここ数日、コメント欄における不適切な雑談、無意味なコメントが増えているように思います。現在は放置すればよい範囲ではありますが、今後増えてきた場合は何らかの対処が必要になるのではないでしょうか。 -- (名無しさん) 2015-09-21 01:39:27
  • 具体的には,全収録曲リストにおける、無関係なゲームの話題や雑談、9月21日に複数の楽曲ページにおいてコメントがなされた「BPMが平均そこそこの曲。」といった無意味なコメント(同一IPです)があります。 -- (名無しさん) 2015-09-21 01:44:16
  • スクフェスユーザーには小中学生も沢山いますし、母数が大きいのでちょっと変な人もいるでしょうし、あまりコメント欄一つ一つを気にしない方が精神衛生的にもいいですよ。目に余る連投は削除してもいいと思いますよ。 -- (名無しさん) 2015-09-21 02:20:10
  • ↑管理人の方の立場を伺うことができて幸いです。 -- (名無しさん) 2015-09-21 17:20:00
  • ↑亀レスだが、↑2は管理人ではない。ここから本題。たいたつプレイヤーとその他諸々は何とかして頂きたいです。消されても何度でもやる。恐らく自作自演だろうと思います -- (名無しさん) 2015-10-18 12:44:51
  • だなあ。今もやってる。規制できないのかなあ -- (名無しさん) 2015-10-18 14:54:59
  • 太鼓の達人とPerfumeの話をひたすら出してくる人ですね。色んな曲のコメント欄に湧いています -- (名無しさん) 2015-10-18 15:16:37
  • ↑3 確かに目に余る頻度・量ですし、なぜ消されるか理解していないか、完全な愉快犯だと思います。何らかの対処は必要なのではないかと思います。 -- (名無しさん) 2015-10-18 16:21:22
  • 上記で報告されているような不適切なコメントがあった場合、コメントアウトする方針をとるwikiもあるようですが、当wikiでは削除する方針でよいのでしょうか。 -- (名無しさん) 2015-10-19 23:51:14
  • またラブライブ!と関係ない曲を出してBPM比較してるコメが多数、恐らくここ最近頻繁に関係ないことをコメントしてる人物と同一犯。あんだけコメ消されたのにまだ懲りてない模様 -- (名無しさん) 2015-10-21 23:57:59
  • あの荒らしのIP2つありますね 119.171.3.101 49.98.208.65 -- (名無しさん) 2015-10-22 00:09:55
  • 正直、「情報の正確性」さえ毀損されなければ米欄でいくら騒がれようが知ったこっちゃないって感じでは?こうも更新履歴を荒らされると内容に毛頭興味がなくても流石に鬱陶しくなるけど。楽曲ページの米欄あるいは楽曲ページそのものを無くすぐらいしか根本的な対策はないんじゃないかねぇ -- (名無しさん) 2015-10-22 00:15:56
  • あまりホストごとの規制はやりたくはなかったのですが、一時的にtachikawa.spmode.ne.jpの編集・コメント規制をしました。編集メンバー登録をしている人はログイン状態なら問題ありません。 -- (名無しさん) 2015-10-22 00:41:12
  • ご判断、苦慮されたかと思います。対応ありがとうございました。 -- (名無しさん) 2015-10-22 00:43:59
  • お疲れ様です もうこんなのがこなくなればいいが・・・ -- (名無しさん) 2015-10-22 00:57:56
  • 上記の規制以降、BPM比較をするコメントを削除しているページについては問題ないと思うのですが、一見すると必ずしも問題のないコメントが削除されているページが見受けられます。荒らし目的でければいいのですが・・・ -- (名無しさん) 2015-10-22 15:19:50
  • BPM比較奴のせいでドコモユーザーの誰もが編集禁止になって迷惑がかかっている。散々注意されても懲りずにしつこく投稿を行う人はここを見る人にとっても不愉快で仕方ないですね。 -- (名無しさん) 2015-10-22 20:32:28
  • ↑スクフェス内の楽曲ならまだしも、スクフェスどころかラブライブとも全く関係ない曲の情報(太鼓の達人等)から引きずりだすのですから、その情報はここでやるべきことではないですよね。 -- (名無しさん) 2015-10-22 20:35:24
  • ↑逆に問題の全文が気になる() 比較奴が問題を自覚ない可能性があると思われ でなければここまでにはならなかったかと(結果論故これ以上言及しないが) -- (名無しさん) 2015-10-23 00:46:13
  • ↑問題のコメントはいろいろな楽曲のコメントログのバックアップから見られますよ。また、比較奴に対し、一度「ROMれ」に近い内容で諭したことがあるのですが、「消される前提でコメントしてみました」みたいな言動がみられたので、おそらく自覚はあるが、やめる気はないパターンです。一番どうしようもない荒らしですね。 -- (名無しさん) 2015-10-23 10:05:29
  • ↑サンクス wikiだというのを忘れてた() でいくつか見たが・・・「ここでやるな」に尽きる やってはいけない例として残しておいたほうがいいかと -- (名無しさん) 2015-10-23 17:00:29
  • 「「各種データ」のなかで楽曲に関係する項目が増えてきているので、分けるべき」という意見があったので,編集テスト(練習)ページの中にメニューの案を作ってみました。他の項目も含めて、何か修正案があれば教えて下さい。 -- (名無しさん) 2015-10-28 22:25:26
  • ↑ランク表のページは「ゲームの流れ」のカテゴリにあった方が良いのではないかと思いました -- (名無しさん) 2015-10-28 22:58:41
  • ↑ ↑2の者ですが、ランク表を「ゲームの流れ」に入れるのも整合性は確かにありそうなのですが、通常ゲームをすすめる上で必要な「ランクいくつでどの曲が出るか」は「ストーリー」等で示されているようにも思います。線引きが難しいところです。 -- (名無しさん) 2015-10-31 20:10:19
  • ↑ ↑2のコメントをしたものです。確かにそう考えると詳細な経験値テーブルまでは「ゲームの流れ」のカテゴリにはそぐわないかもしれませんので↑の提案は撤回します。 -- (名無しさん) 2015-11-02 23:38:46
  • 規制の開始以来、不毛な編集合戦・煽り合いや無意味なコメントの複数投稿といった行為が沈静化傾向にあるので、半年はこの状態を維持してほしいです ここが平和になるならこっちも外出先から書き込めない程度の不都合は全然我慢するので -- (名無しさん) 2015-11-04 08:12:52
  • 無意味なコメント嵐は話にならんが、めちゃくちゃケンカごしの人もいなくなってよかった。平和に行きましょう。 -- (名無しさん) 2015-11-04 11:58:19
  • wiki中で何度も「他ゲーの話題を出すな」と言われているのに、懲りずに何度も他ゲーの話題を出してくる106.174.11.28も規制してください、お願いします -- (名無しさん) 2015-11-06 04:42:16
  • ずるいよMagnetic today/難易度投票EXPERT/コメントログ/コメントログ?等のように、本来コメント欄が存在しないページにコメントを作成する荒らし行為が最近目立つように思います。 -- (名無しさん) 2015-12-01 00:52:34
  • ↑について、1.73.154.56が複数のページで同様の行為を行っている模様です。 -- (名無しさん) 2015-12-01 00:58:33
  • ↑そのIPで検索すると立川のMoperaって出るからいつもの東京docomo荒らし(上にある49.98.208.65は立川のSPmode)と一緒かもね。 -- (名無しさん) 2015-12-01 07:03:54
  • ↑ドコモのスマートフォンのネットワークは全て"tachikawa"がホスト名に入るので、docomoであるってことくらいしか技術的には絞れません。しかし、spmodeが規制されたのを受けてmoperaで入ってる可能性は有り得ますね。 -- (名無しさん) 2015-12-02 01:27:54
  • 楽曲ページ更新中で申し訳ないですが、自分が投稿すると必ず誰か(IPが変動するので恐らく携帯。でもドコモはブロックされてるのでauかSoftbankのどちらか)によって差し戻されます。今日は114.177.63.129。とりあえず、編集合戦を防ぐためにも対策をお願いします -- (名無しさん) 2015-12-15 22:11:14
  • ↑調べてみたところ、携帯電話ではなく丸の内OCNでした。 -- (名無しさん) 2015-12-17 00:30:01
  • 別件ですが、「無課金向け攻略指南」や「カード一覧UR/コメントログ」において、NAVERまとめへのアクセスを誘導する書き込みが行なわれていたのでコメントアウトしております。当該の書き込みを行っているのも丸の内OCNのIPだったので、上記の編集合戦やこうした不適切な記述がこれ以上続くようであれば何らかの措置を検討していただきたいです。 -- (名無しさん) 2015-12-17 00:31:21
  • 楽曲ページの編集方針が違う方々がいる事に関しては、正直どうしていいかわかりません。明確な荒らしの報告に関しては遅くても半日以内に対応しています。 -- (lovelive-sif) 2015-12-17 01:56:42
  • 今日の差し戻し奴は153.204.4.211です。あとOCNユーザーですが、NAVER誘導をしたのは自分ではございません。 -- (名無しさん) 2015-12-20 22:10:12
  • 楽曲ページの編集方針は、基本的には「曲別ページテンプレート?」のページに示されているものに従うべきではないでしょうか。昨今、このテンプレートと形式が一致していないページが増えているように感じます。現在のテンプレートが最適解とは限らないとは思いますが、楽曲ページで希望する形式があるのであれば、合意をとってテンプレートを修正する、という手順を踏むことはできないものでしょうか・・・? -- (名無しさん) 2016-01-13 23:31:10
  • ↑の続きです。昨今の楽曲ページを見ていて思う論点は、「歌っているキャラのところの表示方法」「歌っているキャラのところにユニット等を示すか」「属性の横にマーク(☀、✦、☽)をつけるか」だと思います。 -- (名無しさん) 2016-01-13 23:41:18
  • もう1点、既に記入されているコメントについても、削除してよいものにルールを設けるべきだと思います。現状だと、編集者の意見と反するものが削除されている例が見受けられるので。削除してよい基準は「ゲームや楽曲の本筋から逸れる記述」で良いのではないかと。 -- (名無しさん) 2016-01-13 23:43:31
  • ↑予めテンプレを更新しておくべきでした、すみません とりあえず属性横のマークは要らないと思います -- (名無しさん) 2016-01-14 00:23:24
  • ↑属性横のマークは、環境によっては文字化け等の可能性が有るかな?とは思っていました。 -- (名無しさん) 2016-01-14 22:48:25
  • 153.201.76.150を規制掛けて止めて下さい。毎回の差し戻し奴にウンザリです。 -- (名無しさん) 2016-01-16 00:58:46
  • コメントや編集の内容を見る限り、貴方も同じぐらい「まともな人間」とは言い難いようですが、その自覚はおありで? -- (名無しさん) 2016-01-16 01:13:49
  • ↑1、↑2 まずはお二人とも落ち着いてください。そして、「自分が、どのような方針(理由)で編集・既存の記述の削除・差し戻しといった操作を行ったのか」を教えて下さい。お二人の編集方針に大きな食い違いがあることが原因だと思いますので、それを整理したいです。また、既存のコメントの削除は、"正答な理由がない限り"荒らしとみなされる可能性があります。 -- (名無しさん) 2016-01-16 02:25:48
  • 当該ページのコメント欄より。「詐称・逆詐称曲リスト」のページについて、「編集合戦が幾度となく繰り広げられており短期間で情報が次々に書き換えられるため、閲覧者に(客観的に見て)あまり信頼度が高いとは言えない情報が伝わる可能性がある」「日本語を上手く使えない人が執筆したがるため、冗長かつ繋がりが不自然で要点を得ない文章が多くなりやすい」「速報性や煽情性を重視して書き込む層の存在も否定できず、新聞の飛ばし記事やまとめブログのように正確性を欠いた情報が広まる危険性もある」などの理由により、このような状況が続くようであれば今後このページに対して何らかの措置が必要になるのではないかと思い、書き込ませて頂きました。諸問題の原因についてはやはり管理人さんがこのページで触れられている『客観的ではない情報による、意見の相違からの問題』という面が大きいと思います。このページについて何らかの措置を施すべきかなどについて、ご意見があれば伺いたいと思います。長々と失礼しました。 -- (名無しさん) 2016-01-18 21:34:22
  • ↑同感です、更新履歴にコメントログ以外のものが頻出し過ぎていると感じます。変更点も一目で判りにくく、ここひと月ばかりはただ煩わしいものに成り下がっている感すらあります。コツなどを知るには有用な情報もあるため短絡的に削除を求めるのも辛いところです。編集合戦は編集者間に仲裁が必要になるまでは放置で構わないと思いますが、読み手の立場で言えば「差分」を確認するまでもなく変更点を把握し無視するも信用するも即座に判断できるような体裁があることが現状ではありがたいと感じています。 -- (名無しさん) 2016-01-19 10:27:10
  • ↑1、2 確かに、ほぼ毎週のようにどこかしら情報の書き換え・追加があるような状態を放っておくのは少し…という感じですね。この状態が続けばページは『そういう人』の溜まり場になり、定期的にwikiを閲覧する人には当てにされなくなり、情報を見に来たお客さんには正確性が高いとは言えない情報が伝わる…という図式が出来上がってしまうかもしれません。 コメント欄はwikiにおける難易度議論場のような形でそのまま残しつつ、ページ本体は「難易度」という個人の感性に左右されやすいデリケートな話題を扱うだけに、編集者の一存ではなくコメント欄で十分に議論を重ねたうえで、情報を正確かつ簡潔に伝えられる人が執筆する、そういう場になればページの有用性も今よりぐっと上がり、ページの廃止という措置を取る必要もなく存続できるのではないかと思います。尤も、そのためには無闇に情報が書き込まれないよう、編集規制などの体制を敷かざるを得ないのかもしれませんが…。 -- (名無しさん) 2016-01-20 23:10:48
  • 自分はもう廃止でいいと思います、詐称or逆詐称だと思うならその曲のページに書き込めばいいわけですし、落書き帳の様相を呈している今となっては折角形成されたガイドラインもすっかり形骸化しているようですし -- (名無しさん) 2016-01-21 08:44:36
  • ↑1、2まさにその通りなのですが、この「ごく当然」の工程を無視する自己顕示欲の強い「そういう人」が後を絶たないのが実情で、過去駆逐できたと聞いた試しがないのも個人的な印象としてあります。ここに限らず管理人さんの苦労が伝わってくるようですが、そもそも本家?の「ウィキペディア」は巧く機能していると仮定して、完全に同様のシステムを用いるという方法は浮上してこないのでしょうか。既に「ごく当然」がそれだと言うことでしたらすみません。また或いはwikiという「情報としての価値」にこだわる必要性も考慮した方が良いように感じます。部分的とはいえ主観の集合体である当サイトの内容は「事実」のみを記すべき「Wikipedia」としての体をなしてはいないと感じますし。とはいえ「確度」としてではなく「有用」という点で当サイトの意義を高く評価はしています。そういった意味で書き込みの制限より更新箇所の明示化が当面の課題ではないかと感じます。いずれにせよ情報を評価するのは読み手に委ねられるものですし、またその一人として安易に排除されてしまうのは望むところではないです。 -- (名無しさん) 2016-01-21 10:35:10
  • ↑あくまで個人的な意見になりますが、参考になる点も多くページそのものは残してほしいです。難易度表製作室により、(このwikiにおける)詐称・逆詐称は特定出来るわけで、上で仰られてる人の意見も加味して各ページの参考になる記載をカリン者様側で転記する運用もいいと思います。あくまで自由編集とコメント欄を記載禁止にすればまずは落ち着くのではないでしょうか。よって、記載いただいた「そういった意味で書き込みの制限より更新箇所の明示化が当面の課題」に関する当方の意見は上記となります。 -- (名無しさん) 2016-01-21 11:11:03
  • 追記、↑4「編集者の一存ではなくコメント欄で十分に議論を重ねたうえ」賛成です。そこまでするのか、必要ないという意見をお持ちの方が出る前提で、当方はそういった議論を行うページを別途設置すべきと考えます。乱暴な書き方をすれば、そこまでするのかという人は見なければいいわけで。 -- (名無しさん) 2016-01-21 11:11:31
  • 詐称・逆詐称について。難易度表記が実際プレーした感覚と違ったところで「だからなんだ」という話。議論して編集したところでそもそも主観だけの不毛なヨタ話なのだから有用性などあるはずもない。ページは廃止で良いし機能を曲ページ他に持ち越す必要も無い。wikiとして純粋に不要。 -- (名無しさん) 2016-01-22 05:05:20
  • これって「詐称・逆詐称」限定の話だったのですか、だとしたら不要案に完全同意です。一応付け加えますが、全体的に更新が頻繁すぎる割にその状況を把握するのに手間がかかりすぎるという点。一言で言えば今のままでは見づらい。だから工夫のアイディアを出し合っているのだと思っていました。更新履歴に翻弄されている自分が愚かに思えてきましたヨ(笑) -- (名無しさん) 2016-01-22 10:40:49
  • 自分ももう廃止でいいと思います。ただ難易度比較議論のコメント欄みたいな場所は残しておいてほしいです。そこでの議論が有意義な物か不毛な物かはともかくとして、頼まれてもいないのに他楽曲との難易度比較を延々とし始めたり、感想の域を超えた難易度のレッテル貼りを行うような輩が各楽曲ページのコメント欄に出るのを防いでほしいからです。 -- (名無しさん) 2016-01-23 10:50:21
  • 詐称・逆詐称曲リストについてですが、個人的には「初心者への情報源として、完全な廃止は反対」である一方で、「ログインユーザーのみ編集可能にするなどの変更が必要」と考えています。(要点はここまでです)初心者への情報源という意味では、HARDの☆8レベルやそれ以下でつまずく(リズムゲーム)初心者の存在を考えると、同じ☆の数であっても他の曲より飛び抜けて難しい曲を示すことは重要だと考えています。そのため、「詐称・逆詐称曲リスト」の完全な廃止には賛成できません。一方で、完全に自由に編集が(物理的に)できる状態となっている現状では、「如何にして難易度の乖離ぶりを扇情的に書き上げるか」(引用)に囚われた記述が多く、本来の機能を果たしていないのも事実です。そこで、ページの設定変更による編集制限を提案します。 -- (名無しさん) 2016-01-24 00:53:45
  • ↑続きですが、「用語集」のページでログインユーザーのみ、という編集制限をかけた結果、コメント欄における議論を含めて編集が落ち着いた印象があります。こうした効果についても、以前から編集に関わっていた方の意見が聞きたいです。(若輩者で申し訳ありません) -- (名無しさん) 2016-01-24 00:58:49
  • 私自身もページ自体の廃止まではいかなくてもいいかなとは思いますが、仮に廃止せずページを残すのであれば上の方も仰っているように何らかの編集制限は必要であると考えております。 また、数値化されることにより(wiki内では)一応の客観性を得ているEXPERTはともかく、他の難易度の楽曲に関してはどの楽曲を詐称・逆詐称とするかが長い間このページで最大の争点となっているように思えます。 なので、情報を追加したとしてその後の異論の噴出やそれに伴うページの無断書き換えを避けるために、「微妙なラインの楽曲には極力触れず、個人差が少なく大多数の人が明瞭にそうだと思える楽曲のみを追加する」という方針を打ち立てれば大分落ち着いて、閲覧者からの信頼性もそれなりに高い水準で維持できるのではないかと思います。(勿論、そういった方針のページであるという但し書きは必要になりますが) 今までページを見てきて、EXPERT以外の楽曲の追加があまり積極的に行われてこなかったのはある意味でそのような側面もあるかもしれません。尤も、ここ最近はそれが守られず無秩序になりつつあるために、今この場で議題に上がっているのだと思いますが…。 ただ、上記の「大多数の人がそうだと思える楽曲」とする基準にも編集者間で大きなバラつきが出るかもしれないことや、詐称・逆詐称か否かを見定めるためにコメント欄で議論を重ねる必要があること、また楽曲の難易度に関しての意見を各所で蒐集することへの労力も考慮する必要があると思うので、それが面倒であれば廃止にしてしまって頂いて構わないと思います。 -- (名無しさん) 2016-01-24 06:50:26
  • ↑(続き)また、仮にページを存続させるとして、やはり各文章の表現見直しは必要であると考えております。 私もガイドラインからの引用となりますが、「異なる感性を持つプレイヤーの存在を否定しかねない程に強い断定の意味を込めた言い回し」および「煽情的に書き上げる」という文章が残念ながら見受けられるので、出来るだけそういった大袈裟な表現を排除して簡潔かつ的確な表現にできればよいのですが。 まあ結局は「ちゃんとコメントで議論してガイドライン読んでから書いて!!」という話なのですよね、それが出来ない方が多いからページ存続の議論になっているわけで…。 あと、右メニューの更新履歴に関しては、ログインユーザであれば更新の際に「タイムスタンプを更新しない」のチェックボックスをオンにすることにより、履歴に表示されない状態での更新が可能です。(ページそのものの編集履歴には残ります。いちログインユーザとして更新箇所を主張するまでもなく取るに足らない細かい更新(誤字・データ参照ミス・計算ミス類の修正)に関しては余分に更新履歴を埋めてしまわないよう努めます。 長々と失礼しました。 -- (名無しさん) 2016-01-24 06:53:57
  • 正直、度々「詐称・逆詐称曲リスト」の編集に携わらせて頂いていた身ですが(楽曲の無断追加・削除など、編集合戦の火種となるような行為は慎んできたつもりです)、更新箇所を確認しに行くと日本語として不自由で冗長な文章に溜め息をつきたくなったり、「え、この曲入れるか?」と思うようなことが度々ありました。また、何の議論もなしに楽曲が追加されては数日で消えていくということも一度ではなく何回も見てきました。そしてここ最近は上で挙げたような傾向が一際酷くなっているように感じて、流石にもうお手上げでした。なので、存続すべきか否かの議論が上がるぐらいならいっそ廃止でいいと思います。上の人も仰っているように残しても色々と面倒だと思うので、編集制限をかけた上での存続もなしでいいのではないかと思います。ただ、「煽情的にならないよう」ということに関しては自分自身も若干そういう面があったと思うので反省しております。 -- (名無しさん) 2016-01-24 11:47:46
  • 詐称ページの編集権限を変更しました。ログインして編集する人が居なければ実質終了ということで。 -- (lovelive-sif) 2016-01-24 16:10:05
  • ご対応ありがとうございます。お手数お掛けしました。 -- (名無しさん) 2016-01-24 23:50:01
  • とりあえず一ヶ月~一ヶ月半ほど様子見して、更新が一回もされなければこれ以上更新の見込みも有用性もなしってことでメニューから抹消すればいいんじゃないですかね?あるいは現行の内容を全部抜いた上で、コメ欄を難易度議論スレのような感じで音ゲー情報寄りの雑談所として転用するとか。廃止待望論が結構多いようなので、そういう措置も個人的にはまあ有りかなと。 -- (名無しさん) 2016-01-25 11:50:32
  • ↑詐称ページを音ゲー面寄りの雑談ページに転用する案に賛成です。 現行のwiki内雑談所が図らずもそういった音ゲー面には触れず、どちらかと言えばスクフェス全体の総合的な雑談やラブライブのコンテンツそのものに関する雑談所になっている感があるので、音ゲー面寄りの雑談ページを設けることで、現行の雑談所の流れを断ち切ることなく、また関係のない他ページに難易度議論の流れを持ち込むことなく難易度比較や難易度予想など音ゲー面に関する雑談ができるのではないかと思います。(当然、ページ内である程度の注意喚起は必要ですが) -- (名無しさん) 2016-01-27 23:32:44
  • 私も、詐称ページを難易度雑談所としてしまってよいと思います。(個人的には、一カ月と待たず今すぐにでも) 編集者の主観のみに基づいて追加された可能性も否めないEX正規以外の楽曲の情報をずっと公開しているよりは、wiki内に個人間で自由に難易度関連の話題を語らせる場を設けた方がよいと思うので。 -- (名無しさん) 2016-01-29 22:28:09
  • 「詐称・逆詐称曲リスト」は現在の形式のものは廃止する(コメント機能のみ利用する)、という意見が多数でしょうか?もしも中身を編集した方が良い、という方がいらっしゃるようでしたら、ログインユーザーの一人として編集を行いたいと考えておりますのでご一報ください。 -- (名無しさん) 2016-01-31 00:08:59
  • 編集テスト(練習)ページのほうに転用案を示してみたので、宜しければ参考にどうぞ。ページ内の注意事項として、現行の雑談所で示されている二点に加え、本wikiでの過去の経験から個人的に注意喚起した方がよいと思うものを追加しました。(3.と4.)今でこそマシになりましたが、昨年10月の規制開始前はこれが酷かったもので…。 -- (名無しさん) 2016-01-31 10:38:13
  • (続き)ログインユーザであればページ名の変更も可能なので、この機会にそれらしいページ名にしたいのですが、簡潔にページの有り様を表すページ名というものがなかなか難しく…。「難易度比較・議論雑談所」というのはいかがでしょうか。漢字が並んでいるので堅い印象を受けますが、案の一つとして参考程度に。 -- (名無しさん) 2016-01-31 10:51:18
  • ↑ありがとうございます。転用の場合、現在のページの内容を一度削除し、ほぼ新規ページのように作成してしまった方がよろしいでしょうか? -- (名無しさん) 2016-02-01 01:37:01
  • ↑ そうですね、一旦現在のページ内容をすべて削除し、ページ名も変更したうえで雑談所として機能させるので、実質的に新規ページのような感じになるでしょうね。 ページの体裁については現行の雑談所とほぼ同じ感じでよいのではないかと思います。 -- (名無しさん) 2016-02-01 09:59:26
  • 楽曲ページの攻略の書き込みに括弧書きによる強調表現を多用する人がたまにいるが、あれは大変読みにくいので避けてほしい。もっと言えばそういう人の書き込みは扇情的になる傾向があるので、一度落ち着いて推敲してから投稿してほしい。雑談で使ってる分には構わないけど。 -- (名無しさん) 2016-02-01 18:07:04
  • 詐称ページの早期廃止&雑談所への転用をお願いします。出来れば5日のイベント開始までには。 -- (名無しさん) 2016-02-03 20:35:14
  • ひとまず上記に示された内容で、ページ名の変更、ページ内容の削除及び雑談所への転用を行いました。コメントログは以前のものを引き継いでいますが、これも削除してしまった方がよろしいでしょうか。また、「詐称・逆詐称曲リスト」時代の内容もコメントログには残っていますので、(万が一)必要となったら再利用も可能かと思います。 -- (名無しさん) 2016-02-03 20:59:41
  • もう一点、現在このページが実質的にwikiの編集についての議論所となっていますが、複数の議題が出る可能性も考えると、wiki運営用の議論所のページを新規作成しても良いのでは?と考えています。楽曲ページのようにコメント欄を複数並列させることも仕様上可能ですし。 -- (名無しさん) 2016-02-03 21:01:57
  • ↑ ありがとうございます。注意事項について一部修正させていただきました。 コメント欄に関しては、このまま難易度比較・議論の流れを引き継いでまた新しくコメントが書き込まれるということを考えるとそのままでよいと思いますよ。 -- (名無しさん) 2016-02-03 21:19:19
  • 昨晩、ページの注意書きを無視して開始前のイベントページにコメント欄を作り、コメントを書いたたわけ(153.205.74.5)がいる。日本語も読めないとは、一部の非ログインユーザの悪行はどこまで進めば気が済むのか。こういう日本語が通じない者に限ってやれ差し戻されただの泣きついているようだが、日本語も読めない人間が手前の編集権限や書き込みを全否定されても文句を言える筋合いは全くない。こんなのにあれこれ編集される管理人やページ作成者が不憫でならない。 -- (名無しさん) 2016-02-05 06:28:35
  • ↑ ページを作成した者です。言いたいこともお気持ちもよく分かりますが、そこまで大袈裟に言わないで頂いで結構です。予め土台を作っておき、イベント開始後に情報を迅速に更新してくださる方がいればと、久方ぶりにイベントページを開始前に作成した私の責任でもあるので。ただ、「注意書きを読めない人」が常に一定数いるのは事実なので、編集技術や文章力は二の次でもせめて示されている規律ぐらいは守ってほしい、という注意喚起はさせて頂きたく思います。私も以後気をつけます。 -- (名無しさん) 2016-02-05 07:02:15
  • はっきり言って、106.174.11.28や153.205.74.5といった過去に数々の問題行動を起こしてきた人物が今でも平然と編集やコメントの権限を与えられているという事実に強い疑問と怒りを感じざるを得ない!!!(106.174.11.28の問題行動→旧詐称ページで稚拙な執筆を繰り返す、非推奨とされている他ゲームとの比較を各所で行う等。153.205.74.5の問題行動→同じく旧詐称ページで稚拙な執筆を繰り返す、上にあるように「コメントはイベントが始まってから」という注意書きを無視してコメントを行う等)そういう人間ほど自分の編集内容を否定されるとこのページに泣きついてくるようだが、そんなものは消されて当然。ドラえもんの例のセリフじゃないが、こういう知能に問題のある猿が書いた内容で埋め尽くされるようになればこのwikiの信頼性は底に堕ちる。詐称ページが猿の落書き帳と化し、結局廃止という結果を招いた主犯も当然この二者。(個人的には詐称ページが廃止されたことは何とも思っていないが)このまま放っておけばいずれはこのwiki全体の害になる!(既になっている気もするが)とにかく、「犯罪者が何の執行期間も無しに野放しにされている」ような現状にははらわたが煮えくり返って仕方ない!!本当に今すぐこの二つを規制してくれ!!!固定IPなんだからやろうと思えばすぐ対処できるでしょうに… -- (名無しさん) 2016-02-09 06:38:20
  • 熱くなってるところ悪いが、そもそも管理人的にはこの連絡を書いた時点で楽曲系ページは九割方アレな人間の溜まり場だから何しようが別にいいし何なら今すぐ手放したい、ってスタンスでは?皮肉にも俺らがここで喚けば喚くほど余計その向きが強くなるのは上の連絡で分かる事。だから怒りをぶちまけたところでよっぽどの事が無い限り取り合ってはもらえないだろう。ただ、野放しにしておけば(楽曲系ページ限定とは言え)私見に基づいた情報に塗れてwiki全体の信頼を損なう事態にも繋がるだろうから、その二者の規制自体には賛成。 -- (名無しさん) 2016-02-09 22:07:08
  • (連投)まあその二者をはじめ「アレな人間」が楽曲系ページから消えないのは今までの出来事が証明してるから、そろそろ独自に楽曲系特化の新・スクフェスwikiでも建ててそっちでやってくれって話だな。(楽曲系ページとイベントページ以外の各種ページを見ると更新履歴とコメントの時の流れの遅さにビビるw楽曲系ページが立ち始めた2014年9月頃以前はこのwikiこんな感じだったんだろうか…) -- (名無しさん) 2016-02-09 22:08:30
  • 要望?がありましたので、本wikiの円滑な運営と管理人さんの負担軽減のために、本wikiに付随する形で楽曲情報特化wikiの設立を検討しております。 流れとしては、1. 楽曲ページや難易度表ページなど、楽曲情報系ページをすべてそちらへ移行→2. 管理人さんに本wikiの移行済み楽曲情報系ページを削除していただく→3. 『全収録曲リスト』など一部ページは暫定的措置として本wikiと共用→4. 本wiki内の他ページにある楽曲ページへのリンクも可能な限り削除or指定先変更、といった感じです。 『独立』ではなくあくまで『付随』という形として、サイト名にも『楽曲情報まとめ』と銘打てば、楽曲情報・攻略だけを目当てに本wikiを閲覧されている方もすんなりそちらの方へ移行できると思うので。ご意見があれば宜しくお願いします。 -- (名無しさん) 2016-02-09 23:22:54
  • ↑新しいwikiは要らないんじゃない。作りたいなら止めないけど。バカを排除したいならそいつらが自己主張できるスペースをなくせば良いんだから、単にログインユーザーだけ編集権与えて各ページのコメント欄無くせば良いだけよ。別にそうしたってこのWikiがスクフェスをプレイしている人に有用な情報を提供する上で何も支障は無いでしょ。ボランティアでやってんだから一番労が少ないやり方すりゃいいだけよ。 -- (名無しさん) 2016-02-10 03:43:17
  • ↑完全同意、そもそもコメントが要らないんです。更新履歴を見てまず無視するのはそこですからね。タイムスタンプの話が出た時に編集に磨きがかかると感じて静観してきましたが、「局所発狂」を「乱打」と変更した程度のことを確認させられるのは未だ鬱陶しいと言わざるを得ません。雑談が更新されているのか事実が更新されているのかがハッキリ一目瞭然で掴めるようにできないものなのでしょうか?それができればページを分離したりする必要もないと思います。とはいえ、三週間ほど前よりはマシになったと思っておりますので対応に感謝はしております。なんにせよ一番不快なのは毎日見にくるページがいつもギャーギャーと小競り合いで騒がしい点です。それだけどうにかして欲しい。切望。 -- (名無しさん) 2016-02-10 10:42:18
  • 個別楽曲ページ問題の考えられる解決策としては、①楽曲専門wikiを作りそこに全て移管。【メリット】従来と変わらず攻略情報の執筆、コメントができる。【デメリット】管理・維持の手間がかかる。管理のモチベがいつまで続くか。移管先でも同じ問題を繰り返す可能性大。  ②全編集規制、コメ欄削除。情報執筆依頼や感想書きは楽曲雑談所に一任。【メリット】情報の統制が取れる。楽曲情報追加・書き換えの乱発がなくなる。【デメリット】管理人に規制を掛けさせる手間がかかる。既存の情報をどこまで残すべきか。ログインユーザがいつまで精力的に編集を続けるか。それにより規制開始前後で追加される情報量に差が出る可能性あり。  ③ページそのものを削除。つまり2014年9月以前のwikiの形にほぼ戻す。感想書きはやはり楽曲雑談所に一任。【メリット】『ライブ』『全収録曲リスト』など必要最低限の楽曲データを示せるページそのものは存在するので、楽曲情報の更新の手間が省ける。私見に基づいた攻略情報をほぼ排除できる。【デメリット】客観的に見て閲覧者にとって有用であったかも知れない攻略情報まで削除される。歌唱キャラや各ランクの必要コンボ数といった詳細な「客観的」情報が参照できなくなる。 -- (名無しさん) 2016-02-10 12:00:43
  • ↑こんなところですかね。②>③>①の順で現実的だと思います。(個人的には別に③でもいいかな…という感じもしますが)あと②の場合、atwikiの仕様上編集権限の変更は管理人のみ可能なので、新規に楽曲ページを作成しても最初から編集規制済の状態ではないためその度に管理人に設定してもらうしかないという問題が考えられます。 -- (名無しさん) 2016-02-10 12:03:05
  • 私も、編集規制&コメント削除というガチガチの体制でなんとか存続させるぐらいならいっそのこと③の個別ページ全削除でいいと思います。私自身、以前から発生していた諸問題は別として結構ここの攻略情報を参考にさせてもらっていたのですが、変なのが湧くからこれ以上wikiに置いておけないというのならもう諦めもつきます。楽曲の攻略情報はここ以外にも動画や2chやそれ系のまとめへ流れれば済む話だと思うので。攻略情報目当てでここを見に来ているような初心者の人には申し訳ないですが…。ここで散々取り沙汰されている無断書き換えや編集合戦といった問題の根源でもあるわけですしね。やはり「客観的な情報以外による意見の相違」から来る問題が大きいのでしょう。あとは管理人さんの裁量にお任せしたいと思います。 -- (名無しさん) 2016-02-11 03:02:36
  • ↑2 新規作成したページの編集権限は@wikiの取説を見る限りデフォの設定変えたら良いんじゃないの。 http://www1.atwiki.jp/guide/pages/120.html -- (名無しさん) 2016-02-11 03:51:17
  • 私も毎日見に来る理由として攻略の情報は一つの大事な要素でした、消されてしまうのは忍びないですが諍いを目にするのももうウンザリですし仕方ないことだと諦めるしかないと考えています。そんな中で↑これが一番、簡単で手っ取り早いですね。ただ、ひとつだけ試してみてはどうでしょうか、ボランティアとはいえページ本文の編集者は採点の対象とするのは。可能かどうか知りませんし、管理体制上かかわったことのない外野の戯言でしかないかもしれませんが、結局書き手の人間性が問題なわけですし、意見の食い違いが諍いにしか発展しない稚拙さをいつまでも容認するしかないのでしょうか?このページだけはそういう難しいことにも果敢に挑戦して欲しいです。EX曲なんて私には到底手に負えないものをクリアできるような方々が、ここで同じくらいの熱意と根気を見せてくれるとスゲェ〜なぁと思うのですが。活動に手を貸せというならやぶさかじゃないですし。いらないのはコメント欄で必要なのは書き込む人の規律ですよね。人間にそれを求めるのはやはり無理なことなのでしょうか?一応、ただ消せばいいという考えには難色を示させていただきます。攻略情報を文章であげてくれていた方には感謝しかないですし罪もないと思います。ただ問題児とされる人と同一人物だとなると言葉もないですけど。編集者のリスト化、各ページ内での直近編集者の明示化、申立てによる処分、そのために書き込み可能なコメント欄的なものの設置、とかどうでしょう?ボランティアなのだから責任は無いというのはどこかの愚かな活動家と変わりません。この長文を書いた私もそういうつもりで投稿しています、もう少し工夫しませんか? -- (名無しさん) 2016-02-11 05:56:45
  • ↑補足、だらだらやるのがいいというのであれば場違いな意見を入れてしまいました、ご容赦を。 -- (名無しさん) 2016-02-11 06:03:54
  • ↑2、3 大変恐れ多いのですが、そのwiki利用ガイドは仕様が少々古いようで、現行のatwikiではログイン時に設定で変更できるのはログインパスワードのみ、ページの編集権限を変更できるのは管理者のみとなっているようです。(ページ新規作成時に編集権限の設定ができず、ページ内プラグインでもそのような設定をできるものがないことを確認済み) 尤も、ここ数ヶ月間本wikiで新規作成されたページといえば楽曲個別ページとイベントページぐらいのものなので、今後も主だった新規ページ作成・編集は見込めないと判断し思い切って管理人さんに新規ページ作成時の編集権限を変更して頂くことも可能ではありますが。ただしその場合、スコマ・メドフェスの課題曲一覧など有志により随時更新されるべき場面、迅速性が必要とされる場面で多少の犠牲はやむを得ないと思われます。 楽曲専用wikiを設立するというのは確かに早とちりかつ非現実的な案ですね。申し訳ありませんでした。 (以下私個人の意見)編集規制およびコメントログ削除の状態で楽曲個別ページを存続させる場合、考えられる施策としては既に挙げられている通り「新たに編集・更新依頼所を設ける」「私見に基づいた情報や、閲覧者の体感に左右される部分が大きい情報は最大限削減する」などがあると思います。楽曲の感想書きは新設された『難易度比較・議論雑談所』でこれからも代用できるとして問題はないと考えております。 私自身もこの楽曲個別ページ存続問題が浮上した時点でもはや全削除されるのも致し方なしと割り切っておりますが、(こうなるまでに至らしめた原因を私も多少作っていたと反省しております)それでもすべて抹消するには惜しい有用な情報も多々あることは↑の方も仰っていますので、無理がなければ何らかの形で楽曲個別ページが存続できる道も模索して頂ければなぁと思っております。 -- (名無しさん) 2016-02-11 11:37:06
  • (連投)↑3 atwikiの仕様上施策を完全に実施できるかはさておいて、案としてはよいと思います。 (以下、楽曲個別ページが存続したと仮定して、楽曲個別ページ限定という前提で話を進めさせていただきます)私見による情報が多い分、何を書き足されるか分からないという怖さは確かにあります。そして統制が取れなくなった結果が今までの編集合戦の数々だと思います。それはむろん編集者同士の人間性そのものの稚拙さに由来する主義主張を押し通そうとする姿勢によるものに他ならないと思っております。 そこで編集規制および執筆依頼所の設置により、編集のできない非ログインユーザが思い思いの攻略案を執筆し、それをログインユーザが自身の良識に任せて取捨選択を行い「攻略情報」として閲覧者に掲示することによって、貴方が提示されている施策案にある程度近いことを行うのは可能なのではないかと思っております。当然、非ログインユーザ・ログインユーザ双方に「どんな情報が必要か、どういう視点から情報を書くべきか」の判断力や規律を守れるだけの人間性は必要ですし、そこが多少なりとも欠落した「問題児」とされる人物の攻略案をおいそれと採用するのには一考を要しますが。 -- (名無しさん) 2016-02-11 12:24:54
  • そろそろ、docomo回線にかかっている編集制限を解除して欲しいです。 -- (名無しさん) 2016-02-11 15:11:10
  • 管理人さん、いつも迅速な対応ありがとうございます。そしてお手数をおかけしてすみません。 -- (名無しさん) 2016-02-11 17:56:57
  • ご対応頂きありがとうございます。多大なるお手数をお掛けしたことを私からもお詫び申し上げます。「コメント欄は撤廃すべき」との方針に基づき、各楽曲ページのコメント欄削除を順次進めてまいります。 -- (名無しさん) 2016-02-11 18:30:15
  • ↑今後の処置を検討中とのことなので、書き換えとか余計なことはせずに今はコメ欄の削除だけをすればよいと思います。管理人さんが次の判断を下されるまでは新曲が出ようが新規EXが出ようが楽曲ページは一切放置しておいて、楽曲データベースの必要最低限の更新だけに留めておくのが吉かと。消されたら消されたで余計な労力を費やさずに済んだなってなりますし、残ったら残ったでまた情報の書き換えや追加を行っていけばいい訳ですし。ちなみに自分は今後の管理維持の事を考えると色々と面倒そうだからいっそもう廃止でいいよ派です。 -- (名無しさん) 2016-02-11 21:19:02
  • ↑2 いやいやお前はいささか性急すぎる。「コメント閉鎖すりゃいいじゃん」とは言ったがそれはそういう対応の仕方があるだろうという話であって「閉鎖しろ」とは言ってないし、実際コメ欄の更新が右メニューに上がってくるのがウザいと言ってる人間も現状一人だけだろ。とりあえずは楽曲ページの編集制限かけてバカが暴れなきゃそれで良い。↑6にしても管理者がいじる設定の話をログインユーザー勘違いしてるしちょっと落ち着け。まぁ管理人さんは分かってると思うけど。 -- (名無しさん) 2016-02-11 23:32:32
  • ↑ 確かに、落ち着いて読めばその通りに文脈が読み取れました。ご指摘の通り性急になり過ぎていたため、もう少し落ち着いて管理人さんの施策に伴う今後の動向を静観すべきでしたね。失礼いたしました。 -- (名無しさん) 2016-02-11 23:57:30
  • 他ページコメント欄より段違いに書き込み頻度が高く(主に新規配信曲)、そこで論争が起こったり問題児が住み着くことも往々にしてある楽曲個別ページのコメント欄が目に入る事に強い嫌悪感を示す人もいるようなので、それなら『臭いものに蓋』の理屈でコメント欄を折り畳み式にしては?#region(close)と#endregionの間に#comment_num2(num=20)を挟む。そうすれば攻略情報だけを見に来た人はいちいちコメント欄を目に入れなくて済みますし、コメントを見たり残したければ折り畳みを開けばいいだけです。楽曲個別ページが今後存続するかやコメント欄が沈静化するかは別として、「コメント欄をどうにかしたい」というのが議題であればこれが最適解だと思うのですが。「いちいち更新履歴に出るのが嫌」「問題児を追い出したい」「楽曲個別ページそのものをどうにかしたい」というのであればまた話は変わってきますが。 -- (名無しさん) 2016-02-12 18:22:11
  • ↑激しく同意 正直これに尽きる 全ページ編集はめんどくさいと思うけど個人的には閲覧者の目線だとこれが一番いいと思ってる。削除するよりかまだ攻略には使えることを考えるとこれが最適な感じがする。 -- (名無しさん) 2016-02-12 19:09:55
  • 今んとこコメント欄でそれほど揉めてないし、更新で上がってくるのがウザいとか目に入れたくもないと言ってる奴も若干名しかおらんのだから現状のままで良いよ。スルー出来ない奴のために労力割く必要無い。 -- (名無しさん) 2016-02-13 04:29:03
  • 自分はコメント折り畳み案に賛成です。確かにいくらスルーすれば済む話とはいえ、どこへ行ってもあれこれ騒がしい(曲によって程度に差あり)コメントを見せられるのはちょっと…という感じがしていたので。 -- (名無しさん) 2016-02-13 10:04:28
  • やはり、論旨にズレが生じてきているようですね。コメント欄の話ではないはずです。一番の問題はこの連絡欄がこういった話で盛り上がっている点です。その諸悪の根源は問題児であり、それをどう処理するかという話が具体策へ転じようとしている段階のはずです。コメントはスルーできます、その通りですしむしろ、問題児を野放しにすることも彼らが見えないところで騒ぐぶんには一向に構わないと個人的には考えています。しかしながら彼らを含む編集者の中の極一部の方々が施す配慮を欠いた更新が読み手を翻弄し不快を煽っているのは確かなようなので、いろいろ話し合っているところなのかなと思っていました。というより、そういう話であってほしい。この連絡欄に静寂が戻ることを願っています。 -- (名無しさん) 2016-02-13 11:16:01
  • ↑論旨はずれているかもしれませんが、まず問題児をどうすべきかについて。彼らの縄張りはかれこれ半年以上(というか一年近く)楽曲系ページでしたよね。カード系やシステム系の情報ページが彼らによって不用意に荒らされたり編集合戦に発展した例は少なくともここ半年では見た記憶がありません。その彼らの縄張りであった楽曲系ページが全編集規制をかけられたということは、つまり事実上彼らの居場所を奪ったことに他ならないため、その件に関してはこれにて一応の解決をみたものだと思っていました。あとは彼らの爪痕が深く残っているコメント欄をどうすべきかに論点が推移しているように見えたのですが…、いかかでしょうか。 -- (名無しさん) 2016-02-13 13:13:38
  • 楽曲ページを今後どうするかに関しては、しばらくはここのコメントや各ページの様子見期間ですが、 -- (lovelive-sif) 2016-02-13 14:07:20
  • とりあえずコメントに関しては、「明らかな荒らし(例・たいたつさん)」や「他人に対する攻撃・喧嘩」等ではなく、個人の感想に留まっている物をなんとかしろという要望に対応するのは無理です。個人の感想を書けないコメント欄とは?という話になります。 -- (lovelive-sif) 2016-02-13 14:12:00
  • もしあなた自身に対するコメント欄であれば書いてある内容が気になってしょうがないのはわかりますが、楽曲に対してのコメント欄に意見の違うものがあっても聞き流しておけばいいだけです。落ち着きましょう。>一部の人 -- (lovelive-sif) 2016-02-13 14:21:51
  • 大手wikiや掲示版などで「あいつのコメントが気に入らないから消せ!規制しろ!」という意見が通った例がどれだけあるのか自分で探してみてください。大抵は返答すら返してもらえないような要望だということを自覚しましょう。 -- (lovelive-sif) 2016-02-13 14:40:00
  • ↑1&2は、気に入らないと繰り返し主張しているごく一部の人にのみ言っています。そしてそのごく一部の人に配慮して対応を考える(事で変な雰囲気になる)必要もないということです。
  • 「騒がしいコメントを見せられる」とか「コメントログが更新履歴に出てスルーさせられる」のが不愉快というような旨の要望に対応するためだけにコメント欄自体を完全撤廃する・コメントを見るためにひと手間必要にするというような対応は回避して頂きたいです。自分のようにコメント欄の内容をそこそこ見ている人間からすると最初に挙げたような要望を言っている方は楽曲ページで編集合戦に加担していた人たちと「自分の気に入る内容以外を排除したい」という思想の点では同じように感じます。また、以前ここで荒らしなのかコメントの整理なのかよくわからない編集について質問(報告)したことがあり、その時は特にどなたからもレスポンスがなかったのですが、今思えば明らかな荒らしコメント以外のものも削除・訂正されていたように思います。これについては編集・管理(+閲覧)する側ももう少し他人の書いたコメントに関して寛容になるべきではないかと個人的には思います。 -- (名無しさん) 2016-02-13 15:02:32

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2016年02月13日 15:12