直斗 固め・起き攻め

直斗の固めと起き攻め色々。
普通にやってもそこそこの起き攻めができるが、固めはやや貧弱気味。
手元がやたら忙しくなるが、位置を問わず強力な起き攻めも可。

目次

[基]:基本となりまず覚えたいもの
[推]:安定度や有効度、汎用性などから推奨できるもの
[難]:難度が高く練習量が必要なもの

固め


5Cガード後の連携

基本的に崩す手が少ないので無理に攻めない方が無難だが、
ある程度は攻め手を見せておいた方がいい。

  • 5C>溜め2C[基]
溜め2Cをガードさせれば硬直差で大きく有利になる。
多用するとあっさり暴れで返されるので、時折見せる程度にとどめよう。
遠めの5Cから使うと逆切れがスクナだけを破壊してくれるので、
逆切れを擦る相手には割と有効。
レシピ 備考
溜2C Dh 5C 暴れ狩り兼攻め継続。一瞬だけダッシュして間合いを詰める。
足払い ローリスク下段択。
ダッシュ距離を短くできるので、これもある程度は暴れ狩りとして機能する。
2A 下段択。かなり距離が詰まるので、発生の早い技での暴れに負ける。
通常投げ 2A同様、暴れに弱い。投げ抜けもあるので狙いすぎないように。
SB構え 通常投げ 表裏+投げの3択。
多用はできないが、たまに使う程度なら見切られにくい。
A射

  • 5C>HJ>ディレイ低空ダッシュ
HJで少し高度を稼ぐことで、低空ダッシュした瞬間から技が出せる。
ある程度距離が離れていないと、途中で裏に回ってしまう。
連ガではないので逆切れ擦りには弱い。
また、後HJと垂直HJを利用して、ある程度の距離調整ができる。
レシピ 備考
JA JB JC 単純な固め継続ルート。しゃがまれるとJAが空振りしてしまう。
ディレイ
JA
JB 低ダを見てもしゃがんだままの人たちへ。
JA ディレイ
JC
通常投げ JCすかし投げ。たまに使うと通る。
JC SB罠 通常投げ ゲージを使えば見切りにくい崩しへ派生できる。
エフェクトが派手なので、なんだかんだで見えにくい。
ガード ボコスカ 暴れ対策兼目隠し中段。
一瞬ガードを混ぜることで、暴れが来た場合はボコスカが出なくなる。
また端の場合、暴れるとどちらかの罠が残って爆発に当たる。
足払い 下段択。端ならA連牙でDメギドに叩き込める。
5A 暴れ潰し。ヒット後はメギドで浮くので追撃を。

足払いガード後の連携

牽制の足払いをガードされた場合、ノーキャンセルやキャンセルメギドでは
一部技で反確になってしまうことがある。
足払い後のフォローを兼ねて、足払い後の連携を詰めておいた方がいい。

レシピ 備考
B構え A射 反撃をB構えの無敵で避ける。
硬直の長い技に対してはA射で反撃できる。
解除
SB構え A射 足払いガード時の位置によっては
SB構えで表裏+投げの択ができる。
解除 通常投げ
A連牙 B射 足払い時の距離が近いと、B構えを使っても反撃を避けきれない。
反撃に対してA連牙でのカウンターを狙いつつ、
ガードされた後も択をかけに行ける。
解除 通常投げ
SB構え 解除 ゲージに余裕があればSB構えで逃げることもできる。
SB構え時に何か空振りしていたら、
A射を刺すのを忘れずに。
A射


起き攻め-画面中央-

有利時間が短く、手元が忙しい代わりに崩し能力自体は高め。
逃げられる穴もやや多いので、穴の空く場所を特定されないように
選択肢を十分に散らす必要がある。

A連牙(空中ヒット)>構え解除始動

  • ダッシュ>メギド(罠)>各種行動[基]
レシピ 備考
C罠 前J 空DhA JC 中段択。しゃがみ限定でJA>JCがつながる。
空DhB 座高の低いキャラ以外はJBでもいい。
こちらの方が補正が小さくコンボ火力が上がる。
2A 下段択。
D罠 前J 空DhA JC 中段択。Cメギドよりも発生が遅いため、
割り込みのタイミングが遅れる。
空DhB 座高が低くないキャラへ。
2A 下段択。
通常投げ Dメギド爆発前に投げることができる。
メギドが最速であれば暴れを潰せる。
QE 爆発 めくり。Dメギドが爆発するため、ガードされても反撃されない。
Dh 爆発 めくりのQEに対する表側の択。
5A バックステップ対策。見てから5Aでバクステを狩れる。
5A ジャンプ狩り。ダッシュ5Aでは見てからはジャンプ狩りは厳しい。

中央の基本起き攻め。ダッシュの時間が短くなればなるほど強力。
ダッシュ>メギドの順で入力する場合、最速で行えば±0Fの状況まで持ち込める。
5分状況なら暴れは投げで潰せるうえに、
決め撃ちの投げ暴れはジャンプでメギドのカウンターを取れる。

  • スライドメギド>各種行動[推][難]
足払いの半分より内側程度の間合いでA連牙を当てた場合、
21466入力でメギドを置くことで、設置後の硬直差が有利になる。
コマンド受付時間が終わる前に入力を完了する必要があるので、
かなり手元が忙しい。

硬直差有利のほか、Dメギドがジャンプに刺さる、Cメギドが自動で暴れ潰しになる、
Dメギド>5Aでも暴れを潰せるなど、手間がかかる分恩恵は大きい。
QEは基本的に通るので、対QE用に通常投げを程度見せる必要がある。
択そのものはダッシュメギドの場合と同じになるが、
こちらの方が圧倒的に逃げられにくい。
Cメギド設置時に暴れが通らないため、Cメギド>爆炎に紛れてボコスカなども狙える。

  • 振り向き空中バクステでの択[推]
リバサにいくらか弱いが、崩し性能が高い。
高速に表裏中下投げで択れるので全体的に通りがいい。
打撃系の択で崩れた場合は、AAAにつないでゲージを稼ぎつつAAA始動の起き攻めに行くか、
足払い>A連牙でループさせる。
レシピ 備考
前J 振向
空BS
JA JB めくり中段。
JC ただのめくり。空振りにしにくく、
ヒット時のリターンが大きい
垂直J 振向
空BS
JA JB が近ければ垂直Jにする。
着地 2A めくり下段。すぐに着地2A、JA>2Aでタイミングを散らすと、
中下ともに通りがいい。
JA 着地 2A
後J 振向
BS
JA 2A 表下段。JAを空振りしてみせると
幻惑効果がやや高い。
相手がしゃがんでいるとJAが表中段になる。
JA 通常投げ 表投げ。裏だと投げ間合いを外しやすいので、
投げは表側が推奨。
空Dh JA JA JB 表択。しゃがみにスカる。
一瞬後ろに歩かないとそもそも空振りしたり、半端に裏当てになる。
JAは起き上がりに重なるので、暴れ、ジャンプ、QEを狩れる。
前J JA JB 表中段。JAが起き上がりに重なる。
暴れ、ジャンプ、QE狩りに。
2A 表下段。逃げを防止しつつ下段択へ。
通常投げ もちろん投げてもいい。

AAA>ダッシュジャンプ始動

AAAから最速ダッシュジャンプで、発生の早いリバサ以外には詐欺重ねができる。
AAA>A構え>解除を最速で行えば、対応するリバサ技か増える。
また直斗の当身は、時間停止の長さが技のヒット硬直に依存するので、JBでないと返される。
詐欺重ね後は打撃と投げの2択になるが、詐欺重ねを十分警戒させれば中下段もできなくはない。
レシピ 備考
JC 2A 詐欺重ねからのオーソドックスな投げと打撃の2択。
足元が留守な相手なら2Aの方が当たりやすい。
5A
通常投げ
空Dh JA 詐欺重ねを警戒させた上での中段択。
逆切れ擦りが多い相手には控える。
JB
着地 2A 同下段択。
通常投げ たまに混ぜると効果的。

起き攻め-画面端-

めくりが狙いにくいので崩しが弱くなりがちだが、脱出はされにくい。
AAAの壁バウンドを利用してめくりを使える状態にしたり、
有利時間を生かした崩しを狙おう。

A連牙(空中ヒット)>構え解除始動

[基][推]
基本的に中央と同じだが、下記の点で異なる。
  • めくりが使えない
  • メギド設置後の有利時間が長い
崩し能力は劣るが、反撃されたり脱出されたりする危険は中央より低い。
ここで一度崩せば、AAAからの強力な起き攻めに移行できる。

AAA(空中ヒット)始動

通常投げ、B連牙などからAAAで落とす。
大抵は相手が裏落ちして自分が端側になる。

  • 投げorB連牙など>その場AAA[推]
自分が端を背負う位置に相手を落とす場合。

最速Cメギドはヒットせずに爆発エフェクトのみ発生。
わずかにディレイをかけるとビタ重ねになる。
爆発に隠れてボコスカや投げを通すことで暴れを誘ったり、
Cメギドをビタ重ねして逃げや暴れを潰したりできる。
レシピ 備考
C罠 前J 振向き 空Dh JA 中段択兼暴れ潰し。
暴れようとするとC罠が刺さる。
JB
着地 2A 暴れ潰し兼下段択。
中段もそうだが、択の瞬間に隙間があるので注意。
ガード様子見も混ぜよう。
ボコスカ 最速Cメギドからの目隠し中段。
爆発が当たらないタイミングだとほぼ完全に隠れる。
通常投げ 最速Cメギドより、爆発スカし投げ。適度に混ぜると強力。
D罠 QE 本命のめくり。ジャンプ逃げ不可。
小足などでDメギドを消すか、投げ、QEでないと脱出できない。
Dh めくりの対になる表側の択。
バクステを見てから5Aで潰せる。
Dh 5A
前J 振向き 空Dh JA 投げ潰し兼中段。
Cメギドよりは隙間が小さい。
JB
着地 2A 投げ潰し兼下段。
JC 投げ潰し兼QE潰し。QE見てからJCできると強い。

  • 投げorB連牙など>後ろ歩きAAA>スライドメギド[難]
相手を端側に落とす。
この場合は21466でスライドメギドを使わないとCメギドが当たらない。
Cメギドの爆発すかし投げが使えない代わりに、
ボコスカヒット時に端コンボへ移行できる。
また、どの択でも再度AAA〆のコンボへ持ち込めるので、
起き攻めがループする。

乙型始動

スライドダウンになるので起き攻め猶予が長いが、
距離が離れるので5D設置を重ねるのは間に合わない。
恐怖状態を利用した崩しを狙うのが無難か。
レシピ 備考
DhJ JC 2A JC詐欺重ねからの下段。JCのガードを確認してから崩しに行ける。
通常投げ JC詐欺からの投げ。恐怖状態なので投げ抜けができない。
着地 JA リバサを確認する余裕はないが、JCを立ちガすると登りJAが中段になる。
恐怖状態なので、少しディレイをかけたJCからコンボに行ける。
JB F式回避のためにJCをしゃがむ人用。
JBの補正が小さいので最大リターンに近い。

足払い(空中ヒット)始動

[推]
最速Cメギドの爆破が空振りになり、ディレイをかけるとビタ重ねになる。
Cメギドすかし投げや、爆発に紛れたボコスカが強力。
労力に対して崩しは強力なので、狙えるところで狙って行きたい。
主に端投げから移行できる。
ボコスカガード後のフォローが利かないのが難点。

レシピ 備考
C罠 ボコスカ Cメギドすかし中段。爆発が邪魔でボコスカが見えない。
5A 足払い 下段択。5A空振りでタイミングを合わせる。
2A 下段択。SB連牙に使うゲージがない場合に。
通常投げ Cメギドすかし投げ。ビタ重ねを警戒すると引っかかりやすい。
5A Cメギドをビタ重ねした場合の打撃択。
通常投げ 上記に同じく投げ択。



+ 表テンプレ




ベージュ
レシピ

備考
1 2 3 4 5 6 0 説明文。ある程度で改行推奨。
2 3 4 5 6 0 セル統合。
2 3 0
1 2 3 4 5 0 (太字)
セル背景色変更。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2012年08月11日 10:52
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。