節電鯖民の遊び場

11-Windows向け or WEB GL 向けにビルド、公開する

最終更新:

mcforum

- view
メンバー限定 登録/ログイン

目次


できたもの


プレイアブル:Github Page 公開ページ
https://ecolight15.github.io/akane_clicker_web/


前提


Windows向けビルド

+ 詳細を開く

プロジェクト設定

  • Edit → Project Settings... でプロジェクト設定ウインドウを開く

  • Player から Company Name, Product Name, Version 等設定する
  • Resolution and Presentation
    • 必要に応じて Fullscreen Mode は解除し、Windowed に変更する。
    • 解像度設定も入力する
    • ウインドウ枠を掴んで任意のサイズに変更可能にする場合には Resizable Window のチェックを入れる
    • Alt + Enter 等でのフルスクリーン切り替えを許可する場合は「Allow Fullscreen Switch」のチェックを入れる

  • Splash Image
    • ゲーム開始時に表示されるメーカーロゴ等の設定を実施する
    • Preview ボタンを押すと動作を確認できる
    • Logos で任意のロゴが追加できる。
      • Unity のロゴは、無償版では削除不可

ビルドする

  • File → Build Settings... でビルド設定を開く

  • PC, Mac & Linux Standalone にユニティアイコンが付いていることをチェック
    • ついていない場合は、右下にSwitch Platform ボタンが表示されているので押して切り替える
  • 上部のシーン一覧で必要なシーンを全て選択
  • Build And Run ボタンでフォルダ選択ダイアログが表示されるので、一式が格納される空ディレクトリを選択する
    • アプリケーションの作成と実行確認ができる


WebGL向けビルド

+ 詳細を開く

プロジェクト設定

  • 概ねWindowsアプリビルドの方法と同じなので省略
  • Project Settings の WebGL のタブで WebGL 向けの設定画実施できる
    • Publish Settings
      • Compression Format で圧縮形式の変更ができるが、もしGithub Page で公開する場合、BrotliやGZipに対応していないため Disable にすること。

  • WebGLのビルド画面でビルドできる
    • Code Optimization で成果物 Size 優先でビルドするかビルド Speed 優先にするか選択できる。
      • プロジェクトの内容によっては Size のほうが速度もサイズも早くて小さくなることもあるとのこと。


公開方法


  • Github Page での公開
    • Github にコミットpushするだけで、WEB UI上からプレイできる形で公開が可能
      • Github Page の使い方の詳細はGoogleで検索すること
    • 前述の Project Settings で Compression Format を Disable にしないと動作しなかったのを確認済み。
    • プロジェクトのディレクトリ名は保持したまま、ディレクトリごとアップロードする必要がある
    • index ページの内容はWEB GLプレイヤーの記述を保持すれば書き換えは可能
目安箱バナー