「狂王の試練場」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

狂王の試練場」(2016/03/05 (土) 12:42:56) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

*狂王の試練場 実装:2015年8月25日 推奨レベル:55(敵レベル~) 最大PT人数:6人 対応するダンジョン案内人がいる街:港町イルファーロ ミッション「[[冒険者ギルドの試練>カリグラーゼ下水道]]」クリア後に冒険者ギルド職員-マクレーンに話しかけミッション「狂王の試練場」を受注することで、狂王の試練場の入場許可証が入手できる。 &link_anchor(A){マップ} &link_anchor(B){決戦場} &link_anchor(C){モンスター} &link_anchor(I){特殊決戦 報酬宝箱} &link_anchor(D){設置宝箱} &link_anchor(E){ショップ} &link_anchor(F){NPC} //&link_anchor(G){スフィア} &link_anchor(H){コメント投稿欄} ----- **&aname(A,option=nolink){マップ} このダンジョンに地図は存在せず、マップは本ゲームとしては初となる「オートマッピング」システムとなっていて、そのエリアを探索するとマップが表示されていく。 #openclose(show=B1F){ 画像 } #openclose(show=B2F){ 画像 } #openclose(show=B3F){ 画像 } #openclose(show=B4F){ 画像 } #openclose(show=B11F){ 画像 } #openclose(show=決戦場(狂王の試練場)-決闘者の間){ 画像 } ---- **&aname(B,option=nolink){決戦場} #openclose(show=決戦場弱体化・特殊決戦場入場用アイテムについて){ B1F(B6)のNPC「行商人 マルフォイ」に「こわれたアイテム」を3個持っていくと決戦場で難易度EASYを選択できる「じゃくたいのゆびわ」を入手できる(1つしか持てない)。 こわれたアイテムは狂王の試練場内の各モンスターが確率でドロップ。特殊決戦場の入場に用いるアイテムの交換素材でもある。 同NPCに「こわれたアイテム」を5個持っていくと特殊決戦場に入場するための「アンティークの鍵」をもらえる。 同NPCに「こわれたアイテム」を15個持っていくとB11Fポール先に進むのに必要な「虚無変換キー」をもらえる。 } -第1決戦場(B1F-D2) #openclose(show=入場方法){ 決戦場に触れればそのまま挑戦できる。 } #openclose(show=入場後攻略){ バブリースライム・プリースト・ローグ・コボルド・クリーピングコインがボス。 決戦場が小さな部屋に区切られており各モンスターが散らばっているので、順番に1体ずつ相手にすると安全。 } -第2決戦場(B2F-D5) #openclose(show=入場方法){ B1Fで銅の鍵(C2?)と銀の鍵(C8?)を入手し、2Fの鍵付きの扉(A7とI8)を開けた先で蛙の置物(B5?)と熊の置物(I7?かI9?)を入手する。 2つのアイテムによってC6の先へ進めるようになりそのさきC2付近?にてブルーリボンを入手し、決戦場を調べる事で挑戦できる。 ブルーリボンは貴重品ではなく通常のアイテム扱い(トレード不可)。所持中は各階J1のエレベータが使用可能。 } #openclose(show=入場後攻略){ カエル型のシルバーフロッグとブッチャー型のミリオンベアがボス。 ミリオンベアの地響き(防御100%ダウンのデバフ数秒を付与する範囲攻撃)に注意。ゴリ押せるキャラクターパワーが無い場合ガードで防ぐと良い。 } -第3決戦場(B3F-I3) #openclose(show=入場方法){ 決戦場に触れればそのまま挑戦できる。 } #openclose(show=入場後攻略){ ハイファイター、ハイメイジ、ハイプリースト、ハイニンジャ各1体がボス。 ハイメイジのバインド系スキルやハイニンジャのクリティカル(直前にステルスを使用?)に注意。 ハイプリーストが回復を行うため優先して倒したほうが良い。 } -最終決戦場(B4F-I9) #openclose(show=入場方法){ 4F(I5)でネクロミコンを入手し、闇天使の像に捧げることで決戦場が開放される。 道中各広間の転移装置は扉を開けて正面にあるものが奥に進むもので、もう片方は入口に飛ばされる。 各広間の入場時に出現するモンスター2~3体は広間の外に誘導するか非戦闘状態で時間が経過すると消えるため、倒さずに奥に進むことも可能。 } #openclose(show=入場後攻略){ ゾンビ型のアンドレと魔道士型のワグナー、スカベンジャー型のポイズンゾンビがボス。 アンドレは通常攻撃、スクリームヴォイス(詠唱約1秒、沈黙10秒付与、近接物理攻撃)を使用。ただし、HP約10%以下になると痛み分け(詠唱約1秒、現在HPの50%ダメージ、麻痺付与、近接攻撃)のみを使用するようになる。 ワグナーはマルチアロー(火+水)、マルチアロー(土+風)、フレイムサークル、アイススプラッシュ、ランドクラック、ウインドバースト、スチームエクスプロージョン、サンドストーム、ニュークリアブラスト、ハードバインド、クリアマジックを使用。HPが減るとマリクト、ティルトウェイト、回復魔法、対象を決戦場の外に出す魔法?などを使用しだす。 ワグナーが生きている限り?、アンドレのHPは0にならず1で残る。 ワグナーは長い詠唱のあとポイズンゾンビ複数体を召喚する(タイミング未確認)。 } -HARD決戦場(B11F) #openclose(show=入場方法){ まず「虚無変換キー」と「人間が描かれたカード」(B11Fの敵がドロップ)最低10枚が必要。 B11Fの10箇所のスイッチに「人間が描かれたカード」を使って正しい答えを選ぶ。(間違うとカードを失う) 「虚無変換キー」は途中のポールを飛ぶのに必要。(無いと即死する) 10箇所のスイッチを開放すると台座から「生命の樹が描かれたカード」を入手できる。 (1日1枚限りしか入手できず、再び作成するには改めて10箇所のスイッチを開放しないといけない。) 「生命の樹が描かれたカード」を鏡決戦場で使うと入場することができる。 } #openclose(show=入場後攻略){ } -特殊決戦場() #openclose(show=入場方法){ } #openclose(show=入場後攻略){ } ---- **&aname(C,option=nolink){モンスター} -各階層のモンスターの注意点 #openclose(show=B1F){ バブリースライム:移動阻害 コボルド(狂王): LV1 プリースト: ローグ(狂王): クリーピングコイン(狂王): } #openclose(show=B2F){ ゾンビ(狂王): ハイウェイマン(狂王) :麻痺・暗闇 ガスクラウド(狂王):魔法・ステルス LV1 メイジ:魔法 ポーパルバニー(狂王):即死攻撃 } #openclose(show=B3F){ ワータイガー(狂王):割合攻撃・即死攻撃。切り裂くは割合ダメージ。かみちぎるは詠唱時のヒットバックでキャンセル可。 ジャイアントスパイダー:毒・移動阻害・即死攻撃。ロプストキシンはガード可能、効果時間中にロプストキシンを受けるとデバフ内容強化、3重程度で即死発動。 ガーゴイル(狂王):魔法・石化・即死攻撃。怪光線はガード可能。石化しているターゲットに即死の石化砕きを使用することもある。 ライフスティーラー(狂王):魔法・DoT・HP吸収・トーチライト・エナジードレイン。 レッサーデーモン(狂王):魔法・気絶・ガードクラッシュ・召喚。気絶は耐性81で無効化。 アークメイジ:魔法 } #openclose(show=B4F){ イビルアイ(狂王):DoT・魔法防御低下 LV8 ファイター:ノックバック・回復 LV10 メイジ:魔法・DoT ウィルオーウィスプ(狂王):ノンアクティブ? } #openclose(show=B11F){ クリーピングコイン(狂王深層):魔法・ノックバック。 ポーパルバニー(狂王深層):即死。 ワータイガー(狂王深層):即死・回復。 LV8 ファイター(B):ノックバック。 グレーターデーモン(狂王):魔法・即死。 } #include(モンスター/狂王の試練場) ---- **&aname(I,option=nolink){特殊決戦 報酬宝箱} |>|BGCOLOR(#006633):報酬宝箱| |BGCOLOR(#113322):中身|BGCOLOR(#113322):備考| |Gr22武器&br()Gr22防具&br()Gr22装飾品&br()ステータス+2ジェムの破片×1~3&br()ステータス+3ジェムの破片&br()属性ジェム破片+8×1~9&br()職業エンシェントスキル&br()秘匿の水晶玉【望郷】の欠片×1~10&br()秘術の石ランク22&br()鍛錬石Lv3各種|| ---- **&aname(D,option=nolink){設置宝箱} |>|>|BGCOLOR(#006633):設置宝箱| |BGCOLOR(#113322):POP場所|BGCOLOR(#113322):中身|BGCOLOR(#113322):備考| ||Gr22G品武器&br()Gr22N品防具&br()Gr22G品装飾品&br()トレジャーインスペクション×?&br()ジェム合成素材LV1&br()ジェム合成素材LV2&br()秘術の石ランク21&br()秘術の石ランク22|| |>|>|BGCOLOR(#006633):死者の紋章が刻まれた鍵| |BGCOLOR(#113322):POP場所|BGCOLOR(#113322):中身|BGCOLOR(#113322):備考| ||Gr22G品武器&br()Gr22N品防具&br()Gr22G品装飾品&br()トレジャーインスペクション×?&br()ジェム合成素材LV1&br()ジェム合成素材LV2&br()ジェムの破片 INT+3&br()秘術の石ランク21&br()秘術の石ランク22|| |>|>|BGCOLOR(#006633):月の紋章が刻まれた鍵| |BGCOLOR(#113322):POP場所|BGCOLOR(#113322):中身|BGCOLOR(#113322):備考| ||Gr22G品武器&br()Gr22N品防具&br()Gr22G品装飾品&br()トレジャーインスペクション×?&br()ジェム合成素材LV1&br()ジェム合成素材LV2&br()秘術の石ランク21&br()秘術の石ランク22|| ---- **&aname(E,option=nolink){ショップ} |>|BGCOLOR(#006633):エリア名-売人-ショップ名| |BGCOLOR(#113322):販売アイテム|BGCOLOR(#113322):売値| |>|| ---- **&aname(F,option=nolink){NPC} |>|BGCOLOR(#006633):エリア名| |BGCOLOR(#113322):NPC名|BGCOLOR(#113322):| ||| ---- **&aname(G,option=nolink){スフィア} #include(スフィア/狂王の不思議な小箱) #include(スフィア/素敵な小箱【友情】) //#include(スフィア/狂王の試練場) ---- **&aname(H,option=nolink){コメント投稿欄} -以下のフォームからコメントの投稿ができます。ページの編集方法がわからない方はコメントで情報提供や意見が可能です。 -コメントは可能な限り関連した情報を扱う適切なページで行うようお願いします。 -過去のコメントの閲覧も可能なコメントページへ直接リンクは[[コメント/狂王の試練場]] #pcomment(reply)
*狂王の試練場 実装:2015年8月25日 推奨レベル:55(敵レベル~) 最大PT人数:6人 対応するダンジョン案内人がいる街:港町イルファーロ ミッション「[[冒険者ギルドの試練>カリグラーゼ下水道]]」クリア後に冒険者ギルド職員-マクレーンに話しかけミッション「狂王の試練場」を受注することで、狂王の試練場の入場許可証が入手できる。 &link_anchor(A){マップ} &link_anchor(B){決戦場} &link_anchor(C){モンスター} &link_anchor(I){特殊決戦 報酬宝箱} &link_anchor(D){設置宝箱} &link_anchor(E){ショップ} &link_anchor(F){NPC} //&link_anchor(G){スフィア} &link_anchor(H){コメント投稿欄} ----- **&aname(A,option=nolink){マップ} このダンジョンに地図は存在せず、マップは本ゲームとしては初となる「オートマッピング」システムとなっていて、そのエリアを探索するとマップが表示されていく。 #openclose(show=B1F){ 画像 } #openclose(show=B2F){ 画像 } #openclose(show=B3F){ 画像 } #openclose(show=B4F){ 画像 } #openclose(show=B11F){ 画像 } #openclose(show=決戦場(狂王の試練場)-決闘者の間){ 画像 } ---- **&aname(B,option=nolink){決戦場} #openclose(show=決戦場弱体化・特殊決戦場入場用アイテムについて){ B1F(B6)のNPC「行商人 マルフォイ」に「こわれたアイテム」を3個持っていくと決戦場で難易度EASYを選択できる「じゃくたいのゆびわ」を入手できる(1つしか持てない)。 こわれたアイテムは狂王の試練場内の各モンスターが確率でドロップ。特殊決戦場の入場に用いるアイテムの交換素材でもある。 同NPCに「こわれたアイテム」を5個持っていくと特殊決戦場に入場するための「アンティークの鍵」をもらえる。 同NPCに「こわれたアイテム」を15個持っていくとB11Fポール先に進むのに必要な「虚無変換キー」をもらえる。 } -第1決戦場(B1F-D2) #openclose(show=入場方法){ 決戦場に触れればそのまま挑戦できる。 } #openclose(show=入場後攻略){ バブリースライム・プリースト・ローグ・コボルド・クリーピングコインがボス。 決戦場が小さな部屋に区切られており各モンスターが散らばっているので、順番に1体ずつ相手にすると安全。 } -第2決戦場(B2F-D5) #openclose(show=入場方法){ B1Fで銅の鍵(C2?)と銀の鍵(C8?)を入手し、2Fの鍵付きの扉(A7とI8)を開けた先で蛙の置物(B5?)と熊の置物(I7?かI9?)を入手する。 2つのアイテムによってC6の先へ進めるようになりそのさきC2付近?にてブルーリボンを入手し、決戦場を調べる事で挑戦できる。 ブルーリボンは貴重品ではなく通常のアイテム扱い(トレード不可)。所持中は各階J1のエレベータが使用可能。 } #openclose(show=入場後攻略){ カエル型のシルバーフロッグとブッチャー型のミリオンベアがボス。 ミリオンベアの地響き(防御100%ダウンのデバフ数秒を付与する範囲攻撃)に注意。ゴリ押せるキャラクターパワーが無い場合ガードで防ぐと良い。 } -第3決戦場(B3F-I3) #openclose(show=入場方法){ 決戦場に触れればそのまま挑戦できる。 } #openclose(show=入場後攻略){ ハイファイター、ハイメイジ、ハイプリースト、ハイニンジャ各1体がボス。 ハイメイジのバインド系スキルやハイニンジャのクリティカル(直前にステルスを使用?)に注意。 ハイプリーストが回復を行うため優先して倒したほうが良い。 } -最終決戦場(B4F-I9) #openclose(show=入場方法){ 4F(I5)でネクロミコンを入手し、闇天使の像に捧げることで決戦場が開放される。 道中各広間の転移装置は扉を開けて正面にあるものが奥に進むもので、もう片方は入口に飛ばされる。 各広間の入場時に出現するモンスター2~3体は広間の外に誘導するか非戦闘状態で時間が経過すると消えるため、倒さずに奥に進むことも可能。 } #openclose(show=入場後攻略){ ゾンビ型のアンドレと魔道士型のワグナー、スカベンジャー型のポイズンゾンビがボス。 アンドレは通常攻撃、スクリームヴォイス(詠唱約1秒、沈黙10秒付与、近接物理攻撃)を使用。ただし、HP約10%以下になると痛み分け(詠唱約1秒、現在HPの50%ダメージ、麻痺付与、近接攻撃)のみを使用するようになる。 ワグナーはマルチアロー(火+水)、マルチアロー(土+風)、フレイムサークル、アイススプラッシュ、ランドクラック、ウインドバースト、スチームエクスプロージョン、サンドストーム、ニュークリアブラスト、ハードバインド、クリアマジックを使用。HPが減るとマリクト、ティルトウェイト、回復魔法、対象を決戦場の外に出す魔法?などを使用しだす。 ワグナーが生きている限り?、アンドレのHPは0にならず1で残る。 ワグナーは長い詠唱のあとポイズンゾンビ複数体を召喚する(タイミング未確認)。 } -HARD決戦場(B11F) #openclose(show=入場方法){ まず「虚無変換キー」と「人間が描かれたカード」(B11Fの敵がドロップ)最低10枚が必要。 B11Fの10箇所のスイッチに「人間が描かれたカード」を使って正しい答えを選ぶ。(間違うとカードを失う) 「虚無変換キー」は途中のポールを飛ぶのに必要。(無いと即死する) 10箇所のスイッチを開放すると台座から「生命の樹が描かれたカード」を入手できる。 (1日1枚限りしか入手できず、再び作成するには改めて10箇所のスイッチを開放しないといけない。) 「生命の樹が描かれたカード」を鏡決戦場で使うと入場することができる。 } #openclose(show=入場後攻略){ } -特殊決戦場() #openclose(show=入場方法){ } #openclose(show=入場後攻略){ } ---- **&aname(C,option=nolink){モンスター} -各階層のモンスターの注意点 #openclose(show=B1F){ バブリースライム:移動阻害 コボルド(狂王): LV1 プリースト: ローグ(狂王): クリーピングコイン(狂王): } #openclose(show=B2F){ ゾンビ(狂王): ハイウェイマン(狂王) :麻痺・暗闇 ガスクラウド(狂王):魔法・ステルス LV1 メイジ:魔法 ポーパルバニー(狂王):即死攻撃 } #openclose(show=B3F){ ワータイガー(狂王):割合攻撃・即死攻撃。切り裂くは割合ダメージ。かみちぎるは詠唱時のヒットバックでキャンセル可。 ジャイアントスパイダー:毒・移動阻害・即死攻撃。ロプストキシンはガード可能、効果時間中にロプストキシンを受けるとデバフ内容強化、3重程度で即死発動。 ガーゴイル(狂王):魔法・石化・即死攻撃。怪光線はガード可能。石化しているターゲットに即死の石化砕きを使用することもある。 ライフスティーラー(狂王):魔法・DoT・HP吸収・トーチライト・エナジードレイン。 レッサーデーモン(狂王):魔法・気絶・ガードクラッシュ・召喚。気絶は耐性81で無効化。 アークメイジ:魔法 } #openclose(show=B4F){ イビルアイ(狂王):DoT・魔法防御低下 LV8 ファイター:ノックバック・回復 LV10 メイジ:魔法・DoT ウィルオーウィスプ(狂王):ノンアクティブ? } #openclose(show=B11F){ クリーピングコイン(狂王深層):魔法・ノックバック。 ポーパルバニー(狂王深層):即死。 ワータイガー(狂王深層):即死・回復。 LV8 ファイター(B):ノックバック。 グレーターデーモン(狂王):魔法・即死。 } #include(モンスター/狂王の試練場) ---- **&aname(I,option=nolink){特殊決戦 報酬宝箱} |>|BGCOLOR(#006633):報酬宝箱| |BGCOLOR(#113322):中身|BGCOLOR(#113322):備考| |Gr22武器&br()Gr22防具&br()Gr22装飾品&br()ステータス+2ジェムの破片×1~3&br()ステータス+3ジェムの破片&br()属性ジェム破片+8×1~9&br()職業エンシェントスキル&br()秘匿の水晶玉【望郷】の欠片×1~10&br()秘術の石ランク22&br()鍛錬石Lv3各種|| ---- **&aname(D,option=nolink){設置宝箱} |>|>|BGCOLOR(#006633):設置宝箱| |BGCOLOR(#113322):POP場所|BGCOLOR(#113322):中身|BGCOLOR(#113322):備考| ||Gr22G品武器&br()Gr22N品防具&br()Gr22G品装飾品&br()トレジャーインスペクション×?&br()ジェム合成素材LV1&br()ジェム合成素材LV2&br()秘術の石ランク21&br()秘術の石ランク22|| |>|>|BGCOLOR(#006633):死者の紋章が刻まれた鍵| |BGCOLOR(#113322):POP場所|BGCOLOR(#113322):中身|BGCOLOR(#113322):備考| ||Gr22G品武器&br()Gr22N品防具&br()Gr22G品装飾品&br()トレジャーインスペクション×?&br()ジェム合成素材LV1&br()ジェム合成素材LV2&br()ジェムの破片 INT+3&br()ジェムの破片 VIT+3&br()秘術の石ランク21&br()秘術の石ランク22|| |>|>|BGCOLOR(#006633):月の紋章が刻まれた鍵| |BGCOLOR(#113322):POP場所|BGCOLOR(#113322):中身|BGCOLOR(#113322):備考| ||Gr22G品武器&br()Gr22N品防具&br()Gr22G品装飾品&br()トレジャーインスペクション×?&br()ジェム合成素材LV1&br()ジェム合成素材LV2&br()秘術の石ランク21&br()秘術の石ランク22|| ---- **&aname(E,option=nolink){ショップ} |>|BGCOLOR(#006633):エリア名-売人-ショップ名| |BGCOLOR(#113322):販売アイテム|BGCOLOR(#113322):売値| |>|| ---- **&aname(F,option=nolink){NPC} |>|BGCOLOR(#006633):エリア名| |BGCOLOR(#113322):NPC名|BGCOLOR(#113322):| ||| ---- **&aname(G,option=nolink){スフィア} #include(スフィア/狂王の不思議な小箱) #include(スフィア/素敵な小箱【友情】) //#include(スフィア/狂王の試練場) ---- **&aname(H,option=nolink){コメント投稿欄} -以下のフォームからコメントの投稿ができます。ページの編集方法がわからない方はコメントで情報提供や意見が可能です。 -コメントは可能な限り関連した情報を扱う適切なページで行うようお願いします。 -過去のコメントの閲覧も可能なコメントページへ直接リンクは[[コメント/狂王の試練場]] #pcomment(reply)

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: